マガジンのカバー画像

スタートアップ

19
運営しているクリエイター

#IPO

【noteがIPOしたぞ♫超簡単説明!】CFOのステートメントに思うところ

【noteがIPOしたぞ♫超簡単説明!】CFOのステートメントに思うところ

noteのCFOの「スタートアップ冬の時代」に上場する。〜noteのIPOに際して〜というステートメントについて、いまいちしっくりこないのは私だけでしょうか。

ということで、上記ステートメントのポイント抜粋したうえで、ユーザーとしての深夜の心のつぶやきをしてみます♪











結局、上記のコメントがポイントなんでしょうね。

やはり既存投資家からのプレッシャーが強かったので

もっとみる
IPOの役割が危うい:成長企業の資本政策について考える

IPOの役割が危うい:成長企業の資本政策について考える

TAKA(@Murakami_Japan)です。

最近いくつかマザーズ上場企業の「IPO後の」資本政策についてnoteしてきました。先日、条件決定したBASEの資金調達(詳細は下記noteご参照ください)もその一つですが、上場後の資本政策(資金調達や売出)の事例が充実してきたことで、結果的に以前より議論になっていたマザーズIPOについて議論する必要があるように感じています。先に結論から申し上げる

もっとみる