reiko_f

昔の思い出とか心に引っかかっていることを書きます。個人的な備忘録のようなものです。

reiko_f

昔の思い出とか心に引っかかっていることを書きます。個人的な備忘録のようなものです。

記事一覧

「アメリカン・フィクション」を観た

アマプラで「アメリカン・フィクション」を観た。 酔っ払いながら書き飛ばした小説が映画化の話まででてきてさらに騒動が広がるので出版業界およびエンタメ業界全体に風刺…

reiko_f
23時間前
1

ストリートビュー

以前に書いた父母の終の住処予定だった家。ときどきGoogleストリートビューで見ていた。ずっと10年ほど前のままの映像だったのがついに最新情報(今年の6月)に更新されて…

reiko_f
2週間前
1

3行日記(2024/9/7)

宅配買取に出した母の着物の査定結果が届いた。笑っちゃうくらいの低価格。辛うじて値段がついたのは帯だけ。まぁ、処分を丸投げしたようなものだからと無理に自分に納得さ…

reiko_f
3週間前
1

さよなら和服たち

断捨離というわけでもないが、実家から持ち帰ってずっとクローゼットの肥やしにしていた母の着物を処分することにした。 「あーなんか着ていたな」と思うものからとても地…

reiko_f
3週間前

狼人間を撃つ銀の弾はない

家人が部屋書斎化計画をいきなり始めた。COVID-19(幸い軽症で済んだ)で部屋にこもっている間に、まわりのものを自分のもので固めたいと思い立ったらしい。 協力すること…

reiko_f
1か月前

「ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ」を観た

「ピクニックアットハンギングロック」の予告で面白そうと思った映画。 成績はそれなりにいいけど問題児のアンガス、頑固で同僚からも生徒からも嫌われている歴史教師ハナ…

reiko_f
3か月前
1

「合理的配慮」→「合理的調整」

「虎と翼」、ここまではっきり主張する朝ドラは初めてかも。だって「内容が政治的すぎる」とか自分の経験(親の家庭では女性は酒を飲まなかった、「男女7人夏物語」では女…

reiko_f
4か月前
1

寅ちゃんがんばらずにがんばって

毎朝楽しく視聴している「虎と翼」、今週は重い展開。 一緒に法曹界に入った先輩が離脱していく中自分だけは頑張らなければと励む寅子が過労で倒れ、恩師に妊娠を告げると…

reiko_f
4か月前
2

「ピクニックatハンギング・ロック」を観てきた

1985年公開時に結構話題になっていて、ちょっとミステリアスな雰囲気のCMも 手伝って観に行きたいと思っていたけどできなかった作品。 今回4Kレストア版が公開されると聞い…

reiko_f
4か月前

ねーのこと

フォローしている社会学者さんのXで子供の頃に飼っていた猫について申し訳ないという思いしかないという意味の記述を見た。 それを読んで自分が初めて飼った猫「ねー」を思…

reiko_f
5か月前

3行日記(4/12/2024)

昨日髪を切りに行った美容室で大谷さんの例の件にふれつつ「でもよかったわよねー、奥さんがいて」という会話を耳にしつつ「ふーん」という感想だったのだが、今日米国法務…

reiko_f
5か月前

3行日記(2024/4/9)

どうにも寝つかれなくて朝3時から読書。テレ東にて地上波放送が始まった「季節のない街」の原作「季節のない街」(山本周五郎著)を読んだ。「どですかでん」で使われたエ…

reiko_f
5か月前

「オッペンハイマー」を観てきた

berbenheimerなんてしょうもないミームがはやった2023年夏。欧米人の原子爆弾に関する感覚なんて結局こんなものなのねと思った。 でも、オッペンハイマーについては「原爆…

reiko_f
6か月前
3

進路って

高校の時の同級生で進学希望は医学部orお菓子屋さん(今で言うところのパティシエ?)な人がいた。ときどき美味しい手作りのお菓子を持ってきてくれていたひとだったので、…

reiko_f
6か月前

通り道

通勤していた時に通っていた道をひさしぶりに歩いた。 とある家の塀にはボックスと「世界で一番読まれている新聞です。ご自由におとりください」という貼り紙とともに某政…

reiko_f
7か月前
1

確定申告終了

国税庁の確定申告コーナーがなかったら、私のような正規の経理教育を受けていない個人事業主が申告書類を作成できなかったよ!デザインがださいとかヘルプコーナーがとても…

reiko_f
7か月前
1
「アメリカン・フィクション」を観た

「アメリカン・フィクション」を観た

アマプラで「アメリカン・フィクション」を観た。

酔っ払いながら書き飛ばした小説が映画化の話まででてきてさらに騒動が広がるので出版業界およびエンタメ業界全体に風刺が広がっている。
モンクってこの人が同僚だったらいやだろうな、という感じ(言葉の端々に皮肉がはいってくる)で、それが原因でせっかくうまくいきそうになった彼女にもふられちゃうし、弟(ゲイはともかくヤク中の整形外科医ってアメリカではありなのか

もっとみる
ストリートビュー

ストリートビュー

以前に書いた父母の終の住処予定だった家。ときどきGoogleストリートビューで見ていた。ずっと10年ほど前のままの映像だったのがついに最新情報(今年の6月)に更新されていた。外壁は再塗装され、すでに入居している人がいる模様。完全に人手に渡ったのだなぁ。
この夏長野駅まで行く用があって、かえりにちょっと足を伸ばしてどうなっているか見にいこうと思っていたのをあまりの暑さに諦めたのだが、それでよかったよ

もっとみる
3行日記(2024/9/7)

3行日記(2024/9/7)

宅配買取に出した母の着物の査定結果が届いた。笑っちゃうくらいの低価格。辛うじて値段がついたのは帯だけ。まぁ、処分を丸投げしたようなものだからと無理に自分に納得させる。

さよなら和服たち

さよなら和服たち

断捨離というわけでもないが、実家から持ち帰ってずっとクローゼットの肥やしにしていた母の着物を処分することにした。
「あーなんか着ていたな」と思うものからとても地味なのでおそらく祖母からの形見分けと思われるもの、晩年、父が騙されているんじゃないか?と思うくらいに買っていた「○まと」の着物までいろいろ。ちなみに晩年に買っていた着物は袖を通した形跡もなく。
実家から持ち帰る時はもしかしたら着ることがある

もっとみる
狼人間を撃つ銀の弾はない

狼人間を撃つ銀の弾はない

家人が部屋書斎化計画をいきなり始めた。COVID-19(幸い軽症で済んだ)で部屋にこもっている間に、まわりのものを自分のもので固めたいと思い立ったらしい。
協力することにやぶさかではないので、件の部屋にあった私の古いウォールポケットを回収し中身を整理した。
コドモたちが生まれる前からの父からの手紙(毎年誕生日前後に図書券を送ってくれていた)に「お母さんの体調は一進一退。いっぺんによくなるような特効

もっとみる
「ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ」を観た

「ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ」を観た

「ピクニックアットハンギングロック」の予告で面白そうと思った映画。

成績はそれなりにいいけど問題児のアンガス、頑固で同僚からも生徒からも嫌われている歴史教師ハナム、一人息子をベトナム戦争で亡くしたばかりの料理長メアリー。
ホリディシーズンに学校にとりのこされた3人の人生がちょっとだけ交差し、別れていくのを描く。
ほろ苦い最後だけど、そして3人が再会することはおそらくない。でもアンガスの心にきっと

もっとみる
「合理的配慮」→「合理的調整」

「合理的配慮」→「合理的調整」

「虎と翼」、ここまではっきり主張する朝ドラは初めてかも。だって「内容が政治的すぎる」とか自分の経験(親の家庭では女性は酒を飲まなかった、「男女7人夏物語」では女性が酒をを飲むのは変と描写していた)だけで内容を批判するコタツ記事が出てくるのだから。
と思っていたところで脚本家さんへのインタビュー記事が出て腑に落ちた。

そして「ハンチバック」で芥川賞を受賞した市川沙央さんのインタビュー記事を思い出し

もっとみる
寅ちゃんがんばらずにがんばって

寅ちゃんがんばらずにがんばって

毎朝楽しく視聴している「虎と翼」、今週は重い展開。
一緒に法曹界に入った先輩が離脱していく中自分だけは頑張らなければと励む寅子が過労で倒れ、恩師に妊娠を告げると「今は子供のためが母である女の務め」と言われ、さらに勤め先では「子供優先で」と真綿で首を絞められるような形で退職を余儀なくされた上に「戦友」のよねには絶交を告げられてしまう。
つらい。誰も悪くない。神の視点で見ている視聴者は「違うんだよー!

もっとみる

「ピクニックatハンギング・ロック」を観てきた

1985年公開時に結構話題になっていて、ちょっとミステリアスな雰囲気のCMも
手伝って観に行きたいと思っていたけどできなかった作品。
今回4Kレストア版が公開されると聞いて早速行ってきた。ありがとう
Bunkamura。

https://www.bunkamura.co.jp/cinema/lineup/24_picnic.html

原作はあらかじめ読んで予習すみ。原作はゴシックミステリ風味だ

もっとみる
ねーのこと

ねーのこと

フォローしている社会学者さんのXで子供の頃に飼っていた猫について申し訳ないという思いしかないという意味の記述を見た。
それを読んで自分が初めて飼った猫「ねー」を思い出した。彼女は初めて飼った猫であり、本当にかわいかったけど、はやいうちに(今うちにいる甘えん坊より若いうちに)虹の橋を渡らせてしまったことに本当に後悔している。私が死んだ後も彼女にはきっと会えないだろう。

「ねー」がうちに来たのは私が

もっとみる
3行日記(4/12/2024)

3行日記(4/12/2024)

昨日髪を切りに行った美容室で大谷さんの例の件にふれつつ「でもよかったわよねー、奥さんがいて」という会話を耳にしつつ「ふーん」という感想だったのだが、今日米国法務省謹製の訴状を読んで「いやほんとにそうだ」と思った。というか酷すぎるよ一平。

3行日記(2024/4/9)

3行日記(2024/4/9)

どうにも寝つかれなくて朝3時から読書。テレ東にて地上波放送が始まった「季節のない街」の原作「季節のない街」(山本周五郎著)を読んだ。「どですかでん」で使われたエピソードやクドカンはこれをどう料理するのか、楽しみ。

「オッペンハイマー」を観てきた

「オッペンハイマー」を観てきた

berbenheimerなんてしょうもないミームがはやった2023年夏。欧米人の原子爆弾に関する感覚なんて結局こんなものなのねと思った。
でも、オッペンハイマーについては「原爆の父と持ち上げてヒーロー扱いされたのちに水爆反対を言った途端に手のひら返しされて追い出された人」という知識だけは持っていたし、監督があのクリストファー・ノーランだから単なる偉人伝記映画には絶対ならないと思っていたので、日本公

もっとみる
進路って

進路って

高校の時の同級生で進学希望は医学部orお菓子屋さん(今で言うところのパティシエ?)な人がいた。ときどき美味しい手作りのお菓子を持ってきてくれていたひとだったので、そのときは「ふーん」としか思っていなかった。
今思うと医学部に行くのはいいがもっっっっっのすごくお金のかかる私大医学部はNG、行けるなら国公立、だめだったらお菓子の専門学校という選択を迫られていたのだと思う。本人はのほほんとふるまっていた

もっとみる
通り道

通り道

通勤していた時に通っていた道をひさしぶりに歩いた。
とある家の塀にはボックスと「世界で一番読まれている新聞です。ご自由におとりください」という貼り紙とともに某政権与党のバックにいる宗教団体が発行している新聞がいつも2、3部おかれていた。
信者さんも大変だねー、と思いつつ通り過ぎていたが、今日久しぶりにその家の前を通ったらボックスはなくなっていた。
ま、お察しである。

確定申告終了

確定申告終了

国税庁の確定申告コーナーがなかったら、私のような正規の経理教育を受けていない個人事業主が申告書類を作成できなかったよ!デザインがださいとかヘルプコーナーがとてもお役所言葉でわかりにくいとかあるけど、助かったよ。ありがとう国税庁!
今回は配当入力用エクセルファイルをダウンロード→Numbersで開いてぽちぽち入力→エクセル形式で出力したものをアップロードしてみた。成功した。来年からはこのファイルを使

もっとみる