見出し画像

言葉は贈り物。

――ステキな会話とは、プレゼント交換のようなものであり、誰ひとりとして傷つかないコミュニケーションなんですよね。


人生は物語。
どうも横山黎です。

今回は「言葉は贈り物。」というテーマで話していこうと思います。

📚言葉

5月21日(日)に開催される文学フリマ東京36に、僕は出品者として参加します。最新作『夜明けのうた』といううた集を販売する予定です。

詩のような、歌詞のような、うた。中学時代から400以上の作品を綴ってきた僕が、20作品を厳選して1冊の本に仕上げました。1日の終わりに1作品をじっくり味わう読み方がおすすめです。眠る前のあなたに小さな革命を起こしたい。ステキな夜明けを迎えてほしい。そんな願いが込められています。

Amazonで購入できますが、文学フリマ価格で少しお安くご案内します。是非、【N-38】のブースにお越しください!


文学フリマまで少し時間があるので、うた集に収録してる作品たちを毎日紹介していこうかなと思います。そのうたにまつわるエピソードを物語っていきますね。

今回取り上げるのは、「言葉」という作品です。

日常生活でもネット上でもあふれるように言葉が生み出されてしまっているので、言葉の持つ価値がどんどん下がっています。ただ、本来言葉とは美しいものであり、贈り物に成り得るステキなもの。そんなメッセージを込めた作品です。


📚ステキな手紙をもらった

先日、手紙をもらったんです。同じ大学の後輩から。

その子は、僕が開催した「BOOK TALK LIVE “Message”」に来てくれた人で、イベントに参加してみて思ったこと、感じたことを、手紙に綴ってくれたのです。

「BOOK TALK LIVE “Message”」とは、僕が去年出版した初書籍『Message』にまつわるエピソードを物語るライブイベントのことです。

学校の図書室や地域の図書館で行われるのが一般的なブックトークを、ひとつの会場を借りてライブイベントとして開催したわけです。

約1時間、小説『Message』の物語を熱く語りました。


僕の目標は、聴いてくれた人たちみんなを感動させること。分かりやすくいえば、涙を流してもらうこと。そのために、物語の展開や、話し方、音楽の入るタイミングなど、こだわったんです。

結果、何人かの方が涙してくれました。舞台の上から確認できるほど、ちゃんと泣いてくれたんです。

この前手紙をくれた子もそのうちのひとり。涙を流すほど、感動してくれたんです。後日手紙を書こうと思うほど、感動してくれたんです。

その手紙の中には、綺麗な言葉ばかりが並んでいて、それを読んだ僕の胸に込み上げるものが確かにありました。

そのとき思ったんです。

これが本来の言葉の姿だって。



📚言葉は贈り物

今の時代、尖った言葉、歪んだ言葉に触れる機会が多いように思います。それはSNSが、人の心の暗がりにある感情を吐き出す後押しをしているから。綺麗な言葉が埋もれるほどに、そうじゃない言葉が濁流のように流れています。

でも、言葉とは本来美しいもの。誰かを傷つけるためのものじゃない。

僕の敬愛するアーティストがこんなことを言っていました。この世から言葉がなくなったとして、最初に生まれる言葉はきっと誰かに希望を与えるもの、誰かを勇気づけるものだって。

相手に伝えたいことを詰める箱。相手の喜んだ顔を想像しながら、優しさのリボンをかけて、そっと手渡す。それを受け取った相手が嬉しい気持ちになって、今度は相手からプレゼントを渡される。ステキな会話とは、プレゼント交換のようなものであり、誰ひとりとして傷つかないコミュニケーションなんですよね。

僕はライブの中で本当に伝えたいことを伝えたし、それを受け取った彼女からは本当に伝えたいことを手紙に綴りました。ここにはきれいごとから一番遠いものが宿っているし、笑顔と涙で満たされた美しい空間が生まれています。

誰に何をいわれようと、僕のつくりたいものはそういうコミュニケーションで、関係で、空間。これからも綺麗な言葉を謳い続けていきます。最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

20230517 横山黎




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?