マガジンのカバー画像

50代からの新しい生き方

13
いくつになっても夢は叶う。 それをいつも思っている50代女性の日々の暮らしや挑戦っぷりを書き綴ってます。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

現実は想像を超える

現実は想像を超える

現実は創造以上なことが起こる。

クリスマスイブの日にお友達とランチの約束をしていました。
特に、クリスマスだからと言うわけではなかったのですが、私の誕生日もあったので「お祝いに」と有難くごちそうしていただきました。

私の予定では、ランチして夜は一人でケーキでも買って食べようかな?くらいでしたが、突然「夜、何も予定がなければ河口湖にパーティーに行きませんか?」と誘っていただき、二つ返事でお供した

もっとみる
53歳の誕生日を迎えて・・・

53歳の誕生日を迎えて・・・

「おめでとう」って言ってもらえることは、やっぱり嬉しい。

正直、私、あまり誕生日は好きではありませんでした。
パートナーもいないし、家族で誕生日を祝う習慣もないし、私には、どちらかと言うと孤独を感じやすくなる日でした。
ところが最近、久しぶりに「自己受容」の本を読んでから、自分を否定することをやめて、意図的に自己受容する様になったせいなのか、
今年はいろんな人から、お祝いの言葉やプレゼントをい

もっとみる
"私の好きなものシリーズ"アラフィフ向けのプチプラコーデ

"私の好きなものシリーズ"アラフィフ向けのプチプラコーデ

好きなものシリーズ

おしゃれするのが好き❤️

でも、最近はガチの中◯太とりで

洋服もワンパターンになりがち!

また、寒くなるし、動かなくなるし、どうなる!私の体重

まぁ、そんなわたしの体型もカバーしてくれそうな服は、今はたくさんあります。(いいか、悪いかは別ですが笑)

こちらのワンピース、
サイドに切り替えがあって、今年風だし、カジュアル過ぎず、アラフィフの私たちには、いいで

もっとみる
50代、洋服で自分の現在地を確かめる

50代、洋服で自分の現在地を確かめる

今日はちょっと時間があったのでウィンドウショッピング。

最近は引っ越しの連続で、おしゃれを手抜きしてたな…

50歳を過ぎたあたりから、似合う服が少なくなってきているのに、気付いてはいましたが、今日は「黒」も以前のように、似合わなくなっていると言うことに気付いてしまいました。

定番の黒のVネックセーター。

これは鉄板アイテムで一枚持っていたら、使い勝手が良かったのだけど、今日着てみた

もっとみる
好きな世界観

好きな世界観

このnoteは自分の好きなものを好きなスタンスで書く事がメインらしいですね。
そう言うことで今日は私の好きな世界観を書きたくなりました。

私の好きな世界観は上質でシンプル。

お部屋なんかは、シンプルにまとめたいですね。
こんな上質なソファが1個あれば、お部屋がグッと上品になりますね。

クリスマスイルミネーション

クリスマスイルミネーションが大好き❤

イベントごと好き❤️
非日常が好きな

もっとみる
私の幸せの定義

私の幸せの定義

私は九州の長崎県出身です。
長崎は日本の最先端。
JRの線路の先がない!そんな県です。

現在、私は東京と長崎を行ったり来たりして仕事してますが、東京に来ると本当に“数"に圧倒されます。
人の数はもちろん
お店の数
車の数
そして、仕事に関しての数にもです。

私の主な仕事は
"メンタルトレーナー"
長崎ではあまり見かけない仕事ですが、東京にはたくさん同じ職種の方がいらっしゃいます。

数年前はそ

もっとみる
今更気づいた成功の方程式

今更気づいた成功の方程式

お金を稼ぐとはどういうことだろう?
数年前は年収〇千万円稼いでいましたが、その働き方、稼ぎ方に疑問を持ち、ここ数年、模索しています。

最近、私が尊敬する数人の女性社長の話を聞くことが度々あり、何となく成功の方程式の様なものがうっすらとですが見えてくるようになりました。

お金を生み出している方は、皆さんエネルギーに満ち溢れています。
会うと元気がもらえそうな感じがしますし、また会いたいと思いま

もっとみる
神様からのギフトをもらった日

神様からのギフトをもらった日

"何もやってなかったじゃん私"

今日久しぶりに、尊敬している女性社長のワークショップに行ってきました。

年商100億の会社の副社長のワークショップだけど、内容は"在り方"の話がいつも八割を占めます。

なんかね、ほんと私バカみたいなんで、恥ずかしいんですが、自分のことを
「できる人」と勘違いしていました。
それで、こんなワークショップに行っても、「できる人」のつもりで聞いてしまってたんです。ヤ

もっとみる