見出し画像

進化していくスマートロックの強み:akerun(アケルン)使用レビュー!

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に、より豊かな生活に役立つ情報を毎日発信しています。

本記事では、QOL向上のため、新しいテクノロジー
Web3 / NFT / メタバース / AR,VR / AI)などについてご紹介しています。

<Web3について学ぼうとしたきっかけ>
私のWeb3の入り口は、NFTの売買から始まりました。

NFTを売買していると、インターネットの発展と共に、誰もがクリエイターとして価値を生み出せる時代が到来してきたと感じています。

近年話題になっているブロックチェーン技術や、Web3.0の概念が普及してきたことにより、クリエイターがファンから直接報酬を受け取れる仕組みを形成できたり、ファンとのコミュニケーションがより密になるなど、さまざまな可能性が開かれ始めています。

インターネットが出た時もそうでしたが、世の中に新しいテクノロジーが生まれる時は、怪しいと思われて使われなかったりするものです。

いまWeb3は、そういう意味で「新しい時代の入り口」に立っている状況といえるかもしれません。

まずは「知らないことを知る・勉強する」ということから学びが深まります。

この記事ではWeb3について、初心者にも分かりやすく解説しています。

少しでも学びがあった、気づきがあったという方はスキ、フォローで応援よろしくお願いいたします。

Today's technology and web3?

「akerun(アケルン)入退室管理システム」

先日、スマホでカギを開け閉めできる“スマートロック”についてご紹介しました!

スマートロックを後付けで取り付ければ、iPhoneなどのスマホや、Apple Watchで施錠管理ができて便利です。

「世界初」の後付けスマートロックである「Akerun」。

今回は、入退室管理システム「Akerun」を使ってみたレビューをご紹介します!

akerun(アケルン)とは?

akerunは、ドアに後付けできる手軽なクラウド型入退室管理システムです。

工事不要で手持ちのデバイスを鍵として利用して入退室の履歴をリアルタイムでご確認いただけます。

部屋の入退室でこんな課題ありませんか?

事務所内のセキュリティ課題や入退室管理の煩雑さに悩んでいませんか?

部外者の侵入や情報漏えいのリスクを考えると、対策が必要です。

そして、人の出入りに関する課題もあります。

これらの問題を解決するためには、効果的な対策が必要です。

そこで、新しいセキュリティシステムの導入や鍵の管理方法の改善など、具体的な解決策を検討してみませんか?

画像:大塚商会

Akerunなら、そんな課題も解決します

Akerun入退室管理システムを導入することで、オフィスセキュリティの強化や業務の効率化が図れます。

また、入退室管理を軸にオフィスや施設におけるさまざまな空間管理の課題を解決できます。

1.入退室管理でセキュリティ向上

画像:大塚商会


入退室履歴をリアルタイムで確認可能で、「誰が」「いつ」「どこに」出入りしているか記録・管理が行えます。

勤務時間外の入退有無の把握や、各会議室の利用状況の把握などにもご利用いただけます。

常時施錠で、開けっ放しにすると警告音が鳴り、メールで通知されますので、セキュリティ向上や情報漏えい対策につながります。

2.今あるドアへ後付けで工事費用ゼロ

画像:大塚商会


Akerunの設置はドアへ貼り付けるだけです。

強力な両面テープで設置しますので、ドアへ穴を開ける必要もなく、工事費用ゼロで導入が可能です。

また、移転時など設置場所の変更も可能で、原状回復の工事も不要です。

簡単な設置で届いたその日から運用可能です。配線不要なので見た目もスッキリします。

3.スマートフォン・ICカードで鍵の開け閉め可能

画像:大塚商会

スマートフォンのアプリで鍵の開け閉めが可能ですので、物理鍵の紛失リスクを未然に防ぎ、鍵の貸し出しを行っている場合には、鍵の管理を効率化することができます。

また、交通系カードや社員証など、NFC対応ICカードであれば、ICカードを鍵として登録できます。

既存の端末やICカードをそのまま利用できますので簡単にはじめることができます。

4.フレキシブルな合鍵発行

画像:大塚商会

合鍵の発行は、パソコンの管理画面から即時可能です。

ユーザーごとに時間や場所を指定して合鍵発行が行えます。

例えば、拠点ごとに合鍵権限を分けたり、部署ごとに開けられる曜日や時間を指定したり、部屋ごとに入れる人を住み分けるなど、オフィスのセキュリティ対策にもつながります。

また、メンバー入れ替わりの際も、鍵権限の付与・はく奪が簡単に行えますので、コスト削減にもつながります。

実際に使用してみたレビュー

実際に、akerunを使用してみたいと思います!

自分のICカードで鍵の開け閉め可能なので、鍵を探す手間が省けます。

ICカードを鍵として登録できるのはとても便利ですよね!

既存の端末やICカードをそのまま利用できますので簡単にはじめることができます。

オフィスの既存のドアをそのまま入退室ゲートとして活用して、社員証で鍵の開け閉めした履歴を利用。

従業員の入退室履歴を保存し、パソコンからの確認やCSVのダウンロードも可能です。

従業員の入退履歴を抜け漏れなく取得し、既存の勤怠システムと連携させたり、打刻時間のずれをチェックできます!

まとめ

株式会社Photosynthは、後付型スマートロック端末「Akerun」を提供する日本のベンチャー企業。

14年設立。15年3月から、ドアの内側にある錠前に取り付けると、スマートフォンやICカード、Web経由で鍵を開け閉めできるスマートロック「Akerun」を開発、販売しています。

スマートロックの特徴は、鍵の持ち歩きが不要になること、オートロックが可能になる点に加え、渡したい相手に時間限定で鍵を発行したり、施錠履歴が記録できたりすることです。

立ち合い不要の不動産物件内覧や、貸し会議室や民泊での限定使用鍵の発行、従業員の勤怠管理、子どもや高齢者の見守りサービスなどへの応用が期待されています。

Akerunを通して目指すのは、“物理的な鍵からの解放”なのです。

(大塚商会,eetimes:参照)

最後に

いかがでしたでしょうか?

従来の鍵や鍵穴を使わずに、スマートフォンやタブレット端末などでドアの施錠や解錠を行うスマートロック。

BluetoothやWi-Fiなどのワイヤレス通信技術を利用して、遠隔で操作できるセキュリティシステムには感動です。

ピッキングや複製ができないため、高いセキュリティ性が評価されています。

物理的な鍵を持ち歩く必要がなく、紛失する心配もありません。

また、特定の条件やスケジュールにもとづいて自動的にドアの施錠を管理することも可能です。

まだまだ課題の多い分野ですが、次世代のインターネット構造とも言われているので一緒に学びを深めていきましょう!

これからのインターネット時代を大きく変える可能性を秘めていますので、ぜひ仮想通貨・NFT・メタバース、AIなどのテクノロジーを、身近に参加できるところから触れてみてくださいね^^

What is ZEXAVERSE ?

私はWeb3業界を盛り上げようと、Web3のパイオニアZEXAVERSE(ゼクサバース)」のPRをしています。

ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)」では、精巧な3Dスキャン技術によるリアルな3DアバターNFT発行サービスが実体験できるゼクサゲートはじめ、メタバース&NFTの最先端を体験できます。

ZEXAVERSE TOKYO(銀座マロニエゲート内にて)
・国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗を運営。

ZEXAGATE、KATWALK mini S(キャットウォークmini S)、

NFT Counter(NFTカウンター)、持ち物Scan Studio、VRゴーグル販売など、メタバースやNFTを最大限体験できるサービスを提供しています。

詳しくはこちらの記事にまとめていますので、ご覧ください。

ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)でオリジナルメタバース空間や独自のNFT発行サービスが実体験できる国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗の記事なども書いています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからも心の赴くままに、志高く生きたいと思います。

そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。