見出し画像

“1〜5位”おすすめのDEX(分散型取引所)人気ランキング15選。

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に、より豊かな生活に役立つ情報を毎日発信しています。

本記事では、QOL向上のため、新しいテクノロジー
Web3 / NFT / メタバース / AR,VR / AI)などについてご紹介しています。

<Web3について学ぼうとしたきっかけ>
私のWeb3の入り口は、NFTの売買から始まりました。

NFTを売買していると、インターネットの発展と共に、誰もがクリエイターとして価値を生み出せる時代が到来してきたと感じています。

近年話題になっているブロックチェーン技術や、Web3.0の概念が普及してきたことにより、クリエイターがファンから直接報酬を受け取れる仕組みを形成できたり、ファンとのコミュニケーションがより密になるなど、さまざまな可能性が開かれ始めています。

インターネットが出た時もそうでしたが、世の中に新しいテクノロジーが生まれる時は、怪しいと思われて使われなかったりするものです。

いまWeb3は、そういう意味で「新しい時代の入り口」に立っている状況といえるかもしれません。

まずは「知らないことを知る・勉強する」ということから学びが深まります。

この記事ではWeb3について、初心者にも分かりやすく解説しています。

学びがあった、気づきがあったという方はスキ、フォローで応援よろしくお願いいたします。

Today's technology and web3?

「おすすめのDEX(分散型取引所)人気ランキング15選」

仮想通貨の取引において、分散型取引所(DEX)はますます人気を集めています。

中央管理者が存在せず、スマートコントラクトによって自律的に運営されるDEXは、取引の透明性やプライバシーの保護、低手数料など多くのメリットがあります。

そこで今回は、おすすめのDEX(分散型取引所)人気ランキング15選、1〜5位についてご紹介します!

おすすめのDEX(分散型取引所)人気ランキング15選

おすすめのDEX(分散型取引所)をランキング形式で一覧にすると、以下の通りです。

  1. Uniswap(ユニスワップ)

  2. Curve Finance(カーブファイナンス)

  3. PancakeSwap(パンケーキスワップ)

  4. Balancer(バランサー)

  5. dYdX(ディーワイディーエックス)

  6. SushiSwap(スシスワップ)

  7. QuickSwap(クイックスワップ)

  8. 1inch(ワンインチ)

  9. Biswap(バイスワップ)

  10. ApeSwap(エイプスワップ)

  11. Raydium(レイディウム)

  12. Trader Joe(トレーダージョー)

  13. DODO(ドードー)

  14. Osmosis(オズモーシス)

  15. Kine Protocol(カインプロトコル)

それぞれのDEXの特徴を詳しく紹介していきます。

集中型取引所は、おすすめの海外仮想通貨取引所の記事で詳しく解説していありますので、気になる方は、この記事と合わせてご一読ください。

1位:Uniswap(ユニスワップ)

画像:coinback-crypto

対応ウォレットMetaMask/Coinbase Wallet/Wallet Connect
取引手数料0.1%/0.3%/0/5%
TVL(総ロック数)約7,700,000,000ドル

Uniswap(ユニスワップ)は、2018年11月にローンチされた最初の分散型取引所の一つです。

現在、世界の全てのDEXの中でナンバーワンと評価されており、毎週100億ドル以上の取引高を誇っています。

取り扱う仮想通貨の種類は1,500種類以上と、CEXの中で最も銘柄数が多いMEXC(メックスシー)の1,400種類をも凌駕しています。

また、運営は非営利を目的としており、手数料もほとんど発生しません。

これからDEXを利用したいと考えている方が、まず最初に試すべき取引所といえるでしょう。

Uniswapの公式サイトはこちら

良い点: 最も有名なDEXの一つで、多くのトークンが取引可能。大規模な流動性があり、取引がスムーズ。
悪い点: 手数料が高く、ガス代が高騰することがある。

2位:Curve Finance(カーブファイナンス)

画像:coinback-crypto

対応ウォレットMetaMask(メタマスク)等
取引手数料0.05%
TVL(総ロック数)約8,800,000,000ドル

Curve Finance(カーブファイナンス)は、2020年8月にリリースされた「ステーブルコインの交換に特化したDEX」です。

ステーブルコインとは「価値が法定通貨と連動している仮想通貨」です。

代表的なのはUSDT(テザー)やUSDC(USDコイン)で、これらは常に米ドルと等価になっています。

このようなステーブルコインのスワップ(交換)に特化しているため「仮想通貨の世界の外貨両替所」のようなイメージで利用できます。

一般的な仮想通貨取引所のような「オーダーブック形式」ではなく、自動マーケットメーカー方式(AMM)を採用していることも特徴です。

良い点: ステーブルコインの取引に特化しており、低スリッページで取引可能。手数料も低い。
悪い点: ステーブルコイン以外の取引はあまり対応していない。

3位:PancakeSwap(パンケーキスワップ)

画像:coinback-crypto

対応ウォレットMetamask/Trust/Binance Chain Wallet etc…
取引手数料0.25%
TVL(総ロック数)約8,100,000,000ドル

PancakeSwap(パンケーキスワップ)は、独自通貨であるCAKEのステーキング(積立)の利率が高いことで人気のDEXです。

ステーキングの仕組みがあるDEXは他にも多数ありますが、CAKEの金利は突出して高いこともあり、多くのトレーダーの人気を集めました。

現在は高金利もやや落ち着いているものの、Binanceのベンチャー投資部門『バイナンスラボ』が出資するなど、国際的な信用がさらに増しています。

PancakeSwapのCAKEを中心に、金利が異常に高いDEX銘柄は、DeFi(分散型金融)の世界で「魔界コイン」「魔界DeFi」などとも呼ばれます。

この点については「DeFiの魔界とは?」の記事で詳しく解説しています。

数あるDEXの中でも、特に積立投資の金利によって利益を得たいという方におすすめです。

PancakeSwapの公式サイトはこちら

良い点: Binance Smart Chain上で動作し、手数料が低い。迅速な取引が可能。
悪い点: セキュリティリスクが高いことがある。

4位:Balancer(バランサー)

画像:coinback-crypto

対応ウォレットLedger/Trust Wallet/Metamask
取引手数料0.0001〜10%
TVL(総ロック数)約2,000,000,000ドル

Balancer(バランサー)は「流動性マイニング」で収入を得やすいDEXとして人気です。

流動性マイニングとは「メジャーな仮想通貨を取引所に預け、金利として取引所の独自通貨を受け取る」運用方法です。

メジャーな通貨を預けることで、その通貨が市場に出回らないようにし、代わりに取引所の独自通貨が出回るようにします。

このように独自通貨の流動性を高めて、マイニング(採掘)のように仮想通貨を新たにもらうため「流動性マイニング」と呼ばれます。

Balancerの場合、この独自通貨はBAL (BAL Token/BALトークン)というものです。

特にBTCやETHなどのメジャーな仮想通貨をすでに一定量持っている人は、そのコインを元手に流動性マイニングをしやすい点でおすすめです。

Balancerの公式サイトはこちら

良い点: 複数のトークンを自動でバランスさせる機能があり、流動性提供者にとって有利。
悪い点: インターフェースが複雑で初心者には扱いにくい。

5位:dYdX(ディーワイディーエックス)

画像:coinback-crypto

対応ウォレットMetaMask/Coinbease/Trust etc…
取引手数料0.00%〜0.05%
TVL(総ロック数)約399,000,000ドル

dYdX(ディーワイディーエックス)は、DEXの中でも特に「低コスト&高速」の取引ができることが特徴です。

この理由は次世代のブロックチェーン技術である「イーサリアム・レイヤー2」を採用していることにあります。

DEXの多くはイーサリアム(Ethereum)が開発したブロックチェーンを利用しています。

しかし、Ethereumは歴史が長く記録する取引履歴が膨大になっているため、第一世代のレイヤー1は、処理速度が遅く手数料も高額になっています。

その問題を解消するため、過去の取引履歴と接続しながらもデータ処理を軽くしたものが「レイヤー2」です。

この技術により、たとえばスキャルピングのように高頻度で取引する手法でも手数料を抑えられるため、特に小まめに暗号通貨の売買をしたい人におすすめのDEXです。

(なお、DYDXの詳細は「DYDXの評判」や「DYDXの登録方法」の記事でも詳しく解説しています)

DYDXの公式サイトはこちら

良い点: マージントレーディングや永久スワップ取引が可能。高度な取引機能を提供。
悪い点: 使い方が複雑で、初心者には難しい。

これで、おすすめのDEX(分散型取引所)人気ランキング1〜5位の紹介は以上です。

各DEXにはそれぞれ特徴と利点があり、自分の取引スタイルやニーズに合ったものを選ぶことが重要です。

透明性やプライバシー、低手数料などのメリットを活かして、安全かつ効率的な仮想通貨取引を楽しんでください。

(coinback-crypto:参照)

最後に

いかがでしたでしょうか?

Web3とは簡単に言うと「ユーザー同士が、データを共有・管理するネットワーク」のことです。

正確には、ブロックチェーン技術によって実現する「分散型のインターネット」という意味で用いられる言葉です。

まだまだ課題の多い分野ですが、次世代のインターネット構造とも言われているので一緒に学びを深めていきましょう!

これからのインターネット時代を大きく変える可能性を秘めていますので、ぜひ仮想通貨・NFT・メタバースなど、身近に参加できるところからWeb3に触れてみてくださいね^^

[PR] What is ZEXAVERSE ?

私はWeb3業界を盛り上げようと、Web3のパイオニアZEXAVERSE(ゼクサバース)」のPRをしています。

ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)」では、精巧な3Dスキャン技術によるリアルな3DアバターNFT発行サービスが実体験できるゼクサゲートはじめ、メタバース&NFTの最先端を体験できます。

ZEXAVERSE TOKYO(銀座マロニエゲート内にて)
・国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗を運営。

ZEXAGATE、KATWALK mini S(キャットウォークmini S)、

NFT Counter(NFTカウンター)、持ち物Scan Studio、VRゴーグル販売など、メタバースやNFTを最大限体験できるサービスを提供しています。

詳しくはこちらの記事にまとめていますので、ご覧ください。

ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)でオリジナルメタバース空間や独自のNFT発行サービスが実体験できる国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗の記事なども書いています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからも心の赴くままに、志高く生きたいと思います。

そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。