Dr.長澤の腎臓内科ラジオ

腎臓内科の長澤です。主な守備範囲は、腎臓病、腎代替療法、水電解質異常です。 プロフィ…

Dr.長澤の腎臓内科ラジオ

腎臓内科の長澤です。主な守備範囲は、腎臓病、腎代替療法、水電解質異常です。 プロフィールはこちらです。https://sites.google.com/view/realtasukunagasawa/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

メンバーシップに加入する

腎臓内科関連のコンテンツを公開しています。メンバーの方は全てのコンテンツにアクセスできます。

  • カジュアルプラン

    ¥500 / 月
  • 長澤をメンターにしたいプラン

    ¥10,000 / 月
    初月無料 あと20人募集中

マガジン

ウィジェット

  • 商品画像

    Dr. 長澤印 輸液・水電解質ドリル

    長澤 将
  • 商品画像

    誰も教えてくれなかった 血液透析の進めかた教えます

    長澤 将
  • 商品画像

    ヒットを狙え!Dr. 長澤に聞く腎臓病の薬の使い方

    長澤 将
  • 商品画像

    薬剤師力がぐんぐん伸びる 専門医がやさしく教える 慢性腎臓病フォローアップの勘所

    長澤 将
  • 商品画像

    この局面にこの一手! Dr.長澤直伝! 腎臓病薬物療法の定跡

    長澤 将

記事一覧

C04学位について

00:00 | 00:00

学位=医学博士についてです。こんな人は入らないですよ。と言う話です。 腎臓内科のキャリア〜 2023 年の中年腎臓内科からの 1 つの視点の提供〜 https://slide.antaa.jp

メンバーシップのお知らせ

00:00 | 00:00

メンバーシップについての説明です。(まだ発展途上です、だんだん肉付けしていきます)

勉強会で残った弁当での仁義なき戦い争い

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(03:11)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

勉強会で残った弁当でそんなにひど話があるんだ、と言う話です。

231
残り20/20

製薬会社は赤が嫌い

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(02:54)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

講演会関連の話です。 刷ったもんだ https://amzn.to/4e3Z3kk 井上のきあさんのカラーチャート https://amzn.to/3wZcWQj https://amzn.to/3R6UcVE 赤い罠 https://amzn.

231
残り20/20

SGLT2阻害薬で6年透析導入を遅延できるか?

00:00 | 00:00

上手く使えば腎予後が1.2-1.4倍になる印象を持っています。 McEwan P, Gabb PD, Davis JA, Sanchez JJG, Sjöström CD, Barone S, Kashioulis P, Ouwens M, Cassimaty S,…

からだずかんさんに表紙書いてもらいました

00:00 | 00:00

からだずかん @karada_fuchi https://karadazukan.com/ にバナー書いてもらっています!かわいい! お勧め本です。 ゆるっとポップな解剖生理学 からだずかん https://amz

腎梗塞はひだりにおおく、外耳道の癌はみぎにおおい

00:00 | 00:00

腎梗塞のスライド https://slide.antaa.jp/article/view/679b92e6dc0b42aa 外耳道扁平上皮癌が右に多い(耳かきのため?) Tsunoda A, Sumi T, Terasaki O, Kishimoto S. …

FLOW試験について

00:00 | 00:00

先日発表されたFLOW試験です。 セマグリチドGLP-1RAによる腎をエンドポイントにした試験です。 https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2403347

腎臓内科ラジオ、主に薬剤師向け07

00:00 | 00:00

60 アルコール過多の人で、eGFRが60を少し切っている40代男性の場合、アルコールをやめれば良いのですが、できません。役立つ対処法はありますか? 61 高血圧を合併してい…

何故か血圧と血流を勘違いしている人が多いですよね

00:00 | 00:00

血流が少ないのは困ります。ただし、血流が多くても多くなった分だけ酸素や影響は供給できるわけではありません。余分な圧が動脈硬化へつながります。

自然塩が血圧に与える本当の話

00:00 | 00:00

自然塩の血圧への影響について解説しました。

トマたまカレーうどんは美味しいが塩分に注意

00:00 | 00:00

この時期限定で出ている、とても美味しいです。トマたまカレーうどんは美味しいが塩分に注意してください。

C03医局について

00:00 | 00:00

医局についての話です。 Antaaスライドはこちら 腎臓内科のキャリア〜 2023 年の中年腎臓内科からの 1 つの視点の提供〜 https://slide.antaa.jp/article/view/2c935f28a01

まだ何物でもない若者に必要な才覚

00:00 | 00:00

会社に忠誠を誓ったMRの末路

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(05:53)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

会社に忠誠を誓ったもののいい仕事をいないMRはどうなったか?という私見です。

298
残り18/20

02カニにでも分かる水電解質の紹介

00:00 | 00:00

2020年に刊行され「カニでも分かる水電解質」の話です。 https://amzn.to/3QUe9z0 追加コンテンツはこちら https://note.com/chugaiigaku/n/nf59b3a20637a?sub_rt=share_p

00:00 | 00:00

学位=医学博士についてです。こんな人は入らないですよ。と言う話です。

腎臓内科のキャリア〜 2023 年の中年腎臓内科からの 1 つの視点の提供〜
https://slide.antaa.jp/article/view/2c935f28a01145d4

メンバーシップについての説明です。(まだ発展途上です、だんだん肉付けしていきます)

数量限定で販売
残り 20 / 20
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(03:11)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

勉強会で残った弁当でそんなにひど話があるんだ、と言う話です。

数量限定で販売
残り 20 / 20
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(02:54)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

講演会関連の話です。

刷ったもんだ
https://amzn.to/4e3Z3kk

井上のきあさんのカラーチャート
https://amzn.to/3wZcWQj
https://amzn.to/3R6UcVE

赤い罠
https://amzn.to/3R3YwV

上手く使えば腎予後が1.2-1.4倍になる印象を持っています。

McEwan P, Gabb PD, Davis JA, Sanchez JJG, Sjöström CD, Barone S, Kashioulis P, Ouwens M, Cassimaty S, Correa-Rotter R, Rossing P, Wheeler DC, Heerspink HJL. The long-t

もっとみる

からだずかん @karada_fuchi
https://karadazukan.com/
にバナー書いてもらっています!かわいい!
お勧め本です。
ゆるっとポップな解剖生理学 からだずかん
https://amzn.to/3V541F7

カニ助はこちらです。
カニでもわかる水・電解質
https://amzn.to/3R6Q48t

腎梗塞のスライド
https://slide.antaa.jp/article/view/679b92e6dc0b42aa

外耳道扁平上皮癌が右に多い(耳かきのため?)
Tsunoda A, Sumi T, Terasaki O, Kishimoto S. Right dominance in the incidence of external auditory canal squamous c

もっとみる
00:00 | 00:00

先日発表されたFLOW試験です。
セマグリチドGLP-1RAによる腎をエンドポイントにした試験です。
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2403347

60 アルコール過多の人で、eGFRが60を少し切っている40代男性の場合、アルコールをやめれば良いのですが、できません。役立つ対処法はありますか?
61 高血圧を合併していないCKDの患者さんにはRA系はどうすればよいでしょうか。SGLTやMRAを使用すればよいでしょうか。
62 CKDの患者さんは水分摂取量を制限する必要があるのでしょうか?あと、水分摂取量が制限される患者さんにとってOD錠は有

もっとみる

血流が少ないのは困ります。ただし、血流が多くても多くなった分だけ酸素や影響は供給できるわけではありません。余分な圧が動脈硬化へつながります。

この時期限定で出ている、とても美味しいです。トマたまカレーうどんは美味しいが塩分に注意してください。

00:00 | 00:00

医局についての話です。
Antaaスライドはこちら
腎臓内科のキャリア〜 2023 年の中年腎臓内科からの 1 つの視点の提供〜
https://slide.antaa.jp/article/view/2c935f28a01145d4

数量限定で販売
残り 18 / 20
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(05:53)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

会社に忠誠を誓ったもののいい仕事をいないMRはどうなったか?という私見です。