見出し画像

変わろうとするより何か新しいことを始める

・今の自分のままじゃ嫌だ
・今の自分を受け入れられない
・今までの自分を捨てて変わりたい


自分を受け入れることができている人もいれば
自己否定感が強く
自己受容がうまくいかない人もいますよね。

客観的にその人がいい人で
素敵なところが実際にはたくさんあったとしても
その人の主観的には
自分をダメな人だと思っていて
今の自分を変えよう変えようと
している人もいる。


今までの自分を否定していなくても

「もっと自分は成長できるはずだ!」

と今までの自分のやり方や生き方を
変えようとしている人もいます。


そう考えると

「今の自分のままでもいいかなー」

と淡々と自分を受け入れられている人って
実はそこまでいなくて

より良い自分に変わりたい欲

を多くの人は持ち合わせているのではないでしょうか?

そこで今日は
今までの自分を変える方法
について書いていきます。

--------------------

先にお知らせをさせて下さい。

2022年2月7日 21:00
心療内科医たけお 心身健康TV
YouTubeライブに出演が決まりました!
https://youtube.com/c/%E5%BF%83%E7%99%82%E5%86%85%E7%A7%91%E5%8C%BB%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%8A%E5%BF%83%E8%BA%AB%E5%81%A5%E5%BA%B7TV

テーマは
「良い看護師、悪い看護師の見分け方」
についてです。

ビッグなチャンネルに
参加させていただくことになりました。
今年の大きな挑戦です。
しっかり準備してお話しするので
聴いていただけませんか?🥺

しかもこの日は私の誕生日ですから
この日を境にさらに頑張ります!

--------------------

【お話聞きサービス】
オンラインで悩みや相談
雑談などなんでもOKです🙆‍♂️
友人や家族だからこそ話せないこともあると思います。
精神科看護師の私がしっかりと悩みを聴きますので
各種SNSのDMなどから連絡下さい✨

【ラジオ】
stand FMでnoteとは違った内容を
毎日更新しております。
ぜひ聴いてくださいね🤔

note
https://note.com/ray_mentalnote

ラジオ(stand FM)
〜本気で悩んでいる人が聴くラジオ〜
https://stand.fm/channels/614bb45c9ccb419e5f80b9ee

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

LINE
https://lin.ee/aWqzomC

※企業、学校などで
メンタルヘルスについて
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◯変わりたい、よりも新しいことを始める


先日私のnoteのコメント欄に

「変わりたい!自分を変えたいって思い続けてきました。変わろうじゃなくて、新しい何かを始めるんですか?」


というコメントを
書いて下さった方がいました。
#斉藤フローラさんありがとう


私はこの考え方に大いに賛成でして
変わろう変わろうとするだけでは
自己否定を強めてしまう
ので
良くないかなーと思っています。


つまり
変わらなきゃいけない=今の自分はダメだ

という意識が生まれてしまう。


そしてなにより
今の自分のままじゃいけない!

と思えば思うほど
人は変われないものなんですよね。



たとえば
笑ってはいけないと思えば思うほど
笑いたくなる心理ってあるじゃないですか?


また
マクドナルドのポテトSサイズを
絶対に思い浮かべないでください!

と言われたとして
今みなさん
マクドナルドのポテトSサイズを
頭に思い描いたでしょう?


つまり
〜しちゃいけない
〜ではダメだ!

と思えば思うほど
意識がそっちに引っ張られるってことです。

これが心理学において有名な
カリギュラ効果
です。


これだけは他人に話しちゃいけない!
この部屋だけは入っちゃいけない!

と強く言われれば言われるほど
反対の行動を取りたくなるものなんですね。


◯目標は具体的に


「痩せたい」
「エレベーターやエスカレーターは使わない」


これって
どちらの方が再現性あるでしょうか?

痩せたい!
とか
自分を変えたい!

のような抽象的な目標は
より具体的な行動プランに置き換えることが大事です。


・今の自分を変えたい!
より

・新しい趣味を見つける
・読書を月に1冊から始めてみる
・転職する


の方が具体的だから
再現性がある。

さらに

・楽器の趣味を始めてみる
・Kindle Unlimitedに登録して本を一冊読む
・転職サイトに登録してみる

という行動プランに落とし込んだ方が
実行しやすい。

そして
実行している時点で
気がついたら
今までの自分を変えてますよね。

結局
変えよう、変えよう!

と必死に願うより

新しいこと
面白そうなことを
始めてみる方が

自己否定に至りにくい
新しい経験を積むことで
人生の幅は広がる
再現しやすいから
結果に結びつきやすい


まだまだ1月です。

今年は自分を変えたいなー
と思っている人は
新しいことを始めてみるのは
いかがでしょうか?☺️

サポートしていただけると相当喜びます😭