見出し画像

ネガティブ思考が消えない理由

世の中には

メンタルヘルスに関する
本や情報がたくさん溢れています。

SNSでもYouTubeでも
私がしょっちゅう検索を
かけているからだとは思いますが
様々なメンタルに関する情報が
私のスマホにはおすすめされます。

その都度思うわけです。

私自身も1200記事以上
書いてきましたが

それでもネガティブな考え方を
してしまうと悩んだり
苦しんだりしている人がいる。

もちろん
世の中の情報の質が悪いとか
そういうことではないと思うんです。

問題の本質はそこじゃない。



結論
ネガティブな自分であってはいけない
と自己受容できていないことが
ネガティブ思考で悩んでいる
原因
ではないでしょうか。


基本的に人間って
ネガティブな要素を
持ち合わせているんですよ。

明るく見える人も
豪快に見える人も
心のどこかには
ネガティブな感情を持ち合わせている。

だけど

「まぁそんな自分でもよいよね」


と自分を受け入れられていないことが
問題の本質ではないでしょうか。

〇向上心がメンタルを病ませる?


自己受容できない人が
多い原因って何だろう?
と考えていたら
教育の在り方に原因があるような
気がするんですよね。


より成長しなきゃ
より良い成績を出さなきゃ
よい大学に入らなきゃ
たくさんの友達と仲良くしなきゃ


など
〝今の自分のままでいいよね〟
という経験って
あまり経験がないような気がしません?

言葉では言うんですよ。

「みんな違ってみんな良い」と。

ただこの言葉を


「なにかで他人より優れた
 部分がなきゃいけない」
「それでも最低限のラインは
 超えていないといけない」
「成長し続けることが美徳である」


と捉えている人が多いんですよね。

成長することは大事なんだけど

〝今の自分のままではいけない〟

ということと
表裏一体になってしまうんですよね。

成長できた方がよいけど
別に今のままでも
それはそれで良いんじゃない?

という視点を持っていた方が
良いわけです。

向上心がある人
まじめな人ほど
メンタルを病みやすいのは

より高みを目指そうとする
マインドの背景に

〝今のままの自分ではいけない〟
〝今のままの自分
 成長しない自分には価値がない〟

という価値観があるからではないでしょうか。

そのままだと
もし成長したとしても
その時点でも自分を受け入れて
愛することはできません。

ネガティブな思考で悩んでいるのではなく
ネガティブな自分を受け入れられていない
それが悩みの本質なのではないかな?

と思いますので

まずは自己受容をしましょう。

そのためには
口癖から変えてみる。

「まぁそんな自分でも良いよね」

と声に出してみる。


そして
声に出した時に
違和感を感じる人ほど
自己受容できていないという
証だと思いますので
今の自分を受け入れられることから
始めてみましょう😉

--------------------


「自信をつける自信がない人が
 自信をつける方法」

というテーマでオンライン講義をします♪


11/25と言えば年の瀬ですから
翌年に向けた抱負の作り方にも
何かしらの影響を
与えられるような話をしていこうと思います。

zoomでお話しするので

私は顔出ししますが
もちろん参加される方は
顔出ししなくて構いませんから
文字ではなく
声とパワポでプレゼンしますので
自信の付け方がわからない人は
ぜひ参加してください。

参加費:100円



https://note.com/oki201909oosa/n/n0221b3ab3037

サポートしていただけると相当喜びます😭