見出し画像

批判を恐れる人へ

今朝、キングコングの
西野亮廣さんのnoteに
「批評」と「批判」と「非難」の
違いについて書かれているのを
読ませていただきました。


その中で

批評=「評価を述べること」
批判=「良し悪しを考えた上で、判定すること」
非難=「欠点を指摘して、責めること」

という違いがあって

「味が薄いんだよ!」という【非難】に対して、【批判】というのは「味が薄いですね。塩を足してみるといいかも」というもので、前半は同じなんですね。

「味が薄い」に対して、改善策を出しているか否かの違いです。

なので、批判を切り取られちゃうと、非難になっちゃうんです。
そう考えると、切り取りし放題の現代で「批評」や「批判」をするのって、メチャクチャ難しい。

と西野亮廣さんの
noteに書かれています。

SNSなどの
ネット上の議論では
切り取りの仕方で
避難しているように捉えられますよね。

メディアの報道も然り。


ただ一方で

切り取り方が
どうこうとか
報道の仕方によって
偏りがあるとかだけでなく

オフラインでの
会議や話し合いでも
批評や批判を
非難と捉えられることもありますよね。


これに関しては
批評する側の
伝え方の問題もありますが

批評された側の
受け取り方の問題も
大きいなと思っています。


◯現代人は批判に弱い


「これはここが良くないから
 こう変えた方が良いよ」

とアドバイスされた時に
自分を否定された気になる人がいるんですね。

「こんなに頑張ったのに、否定されるなんて!」

とアドバイスされたことが
自分を否定されている
と受け取る人がいる。


今、心理的安全性という
言葉がトレンドになってきていて
組織やチームにおいて
最も成果を上げる組織は

頭が良い人がたくさんいるチーム
経験豊富な人がたくさんいるチーム

などではなく
お互いを認め合っている
心理的安全性が担保された
チームと言われてきて

チーム作りには
欠かせない考え方になってきています。


しかし
心理的安全性という言葉の意味を
履き違えているケースもあって
何でもかんでも相手の意見を
全肯定することではありません。

むしろ必要なことは
相手の人格を尊重しつつ
意見の違いを
すり合わせていくことで

意見の衝突がないチームは
心理的安全性が高いわけではありません


しかし
他者を尊重する
とか
相手の話をちゃんと聞こう

という風潮が広まってきた反面
反対意見や
修正点を指摘されただけで

否定された!
話を聞いてくれない!
自分の存在を尊重してくれない!

と受け取っちゃう人が
増えてきたのも事実。



以前にも書いたことがありますが
世の中に良い人が増えたり
ストレスを減らそうとする方向に進めば進むほど

大きなストレスはなくなりつつも
今までそこまで気にならなかった
中度〜軽度のストレスを
大きいストレスに感じるようになってしまう。

つまりストレスを感じる
閾値が下がっている。


そりゃそうなんですよね。

快適な世の中になればなるほど
それまで感じなかったことが
ストレスになる。

1500円
1000円
700円

のメニューがあるラーメン屋さんだと
1000円のラーメンは高く感じませんが

1000円と
700円のメニューしかない
ラーメン屋さんだと

途端に1000円のラーメンが
高く感じてしまうような感じです。

大きなストレスが無くなったら無くなったで
次に大きなストレスを
大きなストレスに
感じるようになるだけなんです。


◯意見は意見と切り分けて考える


まずは
議論や話し合いの場において
大事なことは
意見をどのように言うか

ということ以上に
他人からの批評や批判を非難を
自分の存在の評価ではない
と分けて考えることです。

つまり
自分が一生懸命考えた
Aプランより
Bプランの方が良い

と批判されたとしても
それは自分が否定されているわけではなく
意見が否定されているだけで
自分の価値が下がるわけではない

と考えることが大事。

日本人は
これが苦手らしいです。

アメリカの人などは
会議で意見をぶつけ合ったとしても
会議が終われば
意見が合わなかった人同士が
何事もなかったかのように
ランチに行くこともあるようです。

日本人同士だと
意見をぶつけ合った人とは
気まずくて
ランチなど
一緒に食べようとは
思えない人が多いですよね。


意見が食い違うと
人としても合わないんじゃないか

と思ってしまうところがある。

他人から色々言われたり
もし【非難】されたとしても

この人は自分の一面だけを見て
言っているんだろうな〜

と自分を責めたり
自分の存在を否定されたように
感じないことが大事。

自分の意見を否定された時
その瞬間はイラっとするとしても
自分の存在を否定しているわけではない

と冷静に考え直して
感情に振り回されないようにしましょう😌

--------------------

【お話聞きサービス】
オンラインで悩みや相談
雑談などなんでもOKです🙆‍♂️
友人や家族だからこそ話せないこともあると思います。
精神科看護師の私がしっかりと悩みを聴きますので
各種SNSのDMなどから連絡下さい✨

【ラジオ】
stand FMでnoteとは違った内容を
毎日更新しております。
ぜひ聴いてくださいね🤔

note
https://note.com/ray_mentalnote

ラジオ(stand FM)
〜本気で悩んでいる人が聴くラジオ〜
https://stand.fm/channels/614bb45c9ccb419e5f80b9ee

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

LINE
https://lin.ee/aWqzomC

※企業、学校などで
メンタルヘルスについて
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サポートしていただけると相当喜びます😭