見出し画像

わが子が怖い、わが子に気を使ってしまうママに伝えたいたった1つのこと

私は、公務員時代にたくさんのママたちの子育ての相談、ママたちの気持ち、ママの日常のお話を聞かせていただきました。

その中で、深い相談になっていくママに想う気持ち。
それは「ママも大変だったね…」という一言です。
まずは、ママが今まで大変にご苦労されてきたから、今苦しいんだね。

そんな気持ちを伝えることが多いです。
夫婦関係、子どもさんとの関係の悩み、苦しみ。
それは、今に始まったことではないんですよ。

ずっと、何かしこりがあったりして、それがたまたまこのタイミングで爆発しただけなんだよ…
私がお話を聞くと、そんな風に感じることがほとんどです。

・学生のときのつらかった経験
・兄弟関係でつらかった気持ち
・親にもっと甘えたかった気持ち
・仕事でうまくいかなくて、頑張り屋さんになりすぎてしまった性格
・自分を優先にせずに、周囲を優先するようになってしまった経験

今まで、積み重ねてきた過去が、「子育て」という一大イベント、一大プロジェクトで、容量オーバーになって、頑張れなくなった結果がでてきてしまうだけなんだと思っています。

その結果としての抱く気持ちが、
「自分の子なのに気を使ってしまう」
「自分の子なのに、距離を置きたくなる」
「自分の子なのに、可愛いと思えない」
という感情です。

ひと昔前は、「自分の子は、目に入れても痛くない」とか「わが子は無償の愛で愛せる」とか、自分の子は可愛くて当たり前という風に思っていたので、みんな子どもは可愛いものだ。
そんな風に思われているので、わが子にマイナスな感情を抱く時点で、私は母親失格だ。と思ってしまうママもいると思います。

私は、子育てはママ1人でするものではなく、社会全体でするべきだと常々思っています。
わが子に距離を置いてしまうママは、ママが人として失格なわけではなく、ママが子どもにそういう感情を抱いてしまう背景を作ってしまった社会全体の責任だと思っています。

わが子にマイナスの気持ちを持つママというのは、辛い経験、辛い過去があって、それが自分の中で消化できなかったり、心が癒されていないことが多いからです。


わが子と距離を置きたいと思ったママへ伝えたいたった一つのこと
「ママは今までの人生で一番『今』頑張っているよ」


ただ、それだけ。
まずは、それを伝えたい。

ママは、ママとして頑張っているから、子どもとの関係性を悩むほどに考えてしまうわけです。
そして、そんなママをつくったのは、ママだけではない。

もちろんママの人生だから、ママのせいではあるのかもしれない。
人生を変えよう!このままでいい!と思うのは、ママが決断することなので、全部、環境のせいや周りのせいではないけれど、
「自分は頑張っているよ。だから、周囲を頼ってもいいんじゃない?弱いところを見せてもいいんじゃない?」と思ってくれたらいいなと思う。

ワーママ保健師としては、肩ひじ張りすぎて、1人で頑張りすぎなママが多いように感じています。

周りはとってもいい家族ばかりだから、弱音を吐けないとか。
子どもは悪くないのに、私のせいでうまくいかないんですとか。
ここで、〇〇すると子どもは、こうなってしまうんでしょうかとか。

私は、そんなママたちが、「ママの本来の愛情と力を生かして、子育てできる」ように子育てを整えていくのを仕事にしたいと思っています。

以下の項目に当てはまるかたは、ぜひ私の子育て伴走支援プログラムにご興味をもっていただけたら嬉しいです。

☑ 子どもが嫌いだったわけじゃないのに、どんどん子育てがきつくなっていく。
☑ 幸せな子育てをしたかったのに、辛いことばっかりになる。
☑ 全然、子育てが楽しめない。
☑ 仕事の復帰もあるし、将来の心配ばかり考えてしまって、今の子育てが楽しめていない
☑ 子育ての知識がなくて、どうなっていくのかがわからず、ネットで日々検索をしてしまう。

子育て伴走支援プログラムは、ママの思考の習慣を5か月間という時間を使って生きやすくしていくプログラムです。
自分が生きやすければ、子育てもしやすいです。
そして、子どもも生きやすい。

ママと子どもは、鏡のように一体です。

だから、ママが生きづらければ、日々苦しんでいたら、子どもも苦しいです。
そういうママをたくさん見てきました。

1人でも、ママ自身がそういう状態であると気づいていただける方には、子育てを楽しめるまでに変わってほしいなぁと思っています。

☆5か月間の子育て伴走プログラムをご受講いただいたママのお声☆

自分が主で動く時間が増えました。
それは自分の“したい事”が明確になってきたからだと思います。
子供に期待することと今の自分を比べたときに「子供には言うけど私自身はどうなの?」という突っかかりがあったのだと思います。
自分が自分に期待し行動することで、子供との向き合い方が変わりました。

30代二児のママ(大阪府)

やなせさんの的確なアドバイスに、これまでの自分を振り返り、何度も泣いたこともありました。 頑張る方向性が違ったり、一生懸命なんだけど、うまく長女と歯車が合わない。そんな私でしたが、たくさん、たくさん、私と向き合ってくださって、ありがとうございました。LINEのお返事や、面談でのご助言を通して、すこしずつできることから意識して生活していく中で、私も長女も、家族も笑顔が増えて、楽しい時間が増えました。たとえ、同じことが起こっていたとしても、わたしが、楽しく捉えることができて、生活できている。それが何より。幸せな時間が増えました‼︎

30代二児のママ(佐賀県)

自分を取り戻し、子育てを楽しめるようになったママが続々です。
ぜひ、今から子育て変えたい。
妊娠中であれば、子育て失敗したくない。
そんなママとご縁をいただけることを楽しみにしています。

ママは、みんな頑張っている。
でも、楽しめていない人は、頑張る方向性がずれていることがありますので、一度整理してみませんか??
ご相談をお待ちしています。


【お気軽に無料相談をご利用ください!!】

1時間6,000円の通常の面談ですが、
ただいま、公式ラインのご登録で、「子育てを楽しんで、まっすぐ素直な子に育てたい!5ステップ」を配信させていただきます。
下記の友だち募集中のバナーまたはQRコードから。

登録特典として、限定で毎月10名様に無料面談をプレゼントしています。
8月の予約を開始しています~、お早めにお申し込みください。
面談のお申込みはこちらから。
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/44960
「本当はこんな子育てがしたいのに、全然できない」
「妊娠したけれど、自分で子育てできるか心配」
「この子育てのやり方であっているのか心配」
「仕事と子育ての両立が心配」など、
ママがどんな風に子育てをしていきたいのかをお伺いし、ママの子育ての悩みやこれからの理想を共に考えてまいります。

「今の本当の悩みを知ることができた」などママの今を振り返り、今を変えるきっかけを掴んでいただいています。
何となく公的機関に相談しにくい内容など、どんな内容でもフリーランス保健師にお気軽にご相談くださいね。


子育て真っ最中のママとして、保健師として、ご縁をいただいたママさんが、ともに子育てを楽しめる仲間として同じ時代を生きていけることを楽しみにしています。
メンバーシップも、現在11名のご参加をいただいています。
価値観の近い仲間と話ができ、共感し合える時間、とっても大切ですね。
近くて心の遠いママ友を作るより、現代なので遠くても心の近いママ友を作っていった方が尊い。
そんな居場所です。

月一回のオンラインカフェでは、zoomで保健師からの情報提供&みんなでわいわいお話、お悩みのご相談ができます。
初月無料ですので、メンバーシップ参加して、お試しで遊びに来てくださいね。

子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!