マガジンのカバー画像

【大人のごっこ遊び】カードゲームシリーズ

44
毎日ゲーム作ってます。 テーマは【妄想力】と【A.I】.を使った「アナログ」+「心躍る体験」です。 2024年1月現在、27本掲載中。
運営しているクリエイター

#アナログ

【制限時間内に火を起こせ】そして【キャンプファイヤ】「大人のごっこ遊びカードゲーム第23弾」。

【制限時間内に火を起こせ】そして【キャンプファイヤ】「大人のごっこ遊びカードゲーム第23弾」。

【制限時間内に火を起こせ】そして【キャンプファイヤ】◆ゲーム内容このゲームは、「スピードと器用さ」を競い合います。

◇カード内容

火を起こせカード 全48枚
・火種小 4
・火種中 4
・火種大 4
・点火 4
・消化 4
・薪(まき)14
・薪2 14

キャンプファイヤカード 全30枚
・炎カード 

対象人数 2名

◇ルール

ルールは簡単で

もっとみる
【カードで育てる】カードっち。集めたカードで光にも闇にも変化します。「大人のごっこ遊びカードゲーム第22弾」。

【カードで育てる】カードっち。集めたカードで光にも闇にも変化します。「大人のごっこ遊びカードゲーム第22弾」。

昔、たまごっちというゲームが流行りましたよね

ほぼやったことないので
うる覚えですが

たしか、育てて立派な鳥(?)に成長させるゲームだったかと思います。

そんなたまごっち的なゲームを
カードゲームで作ったらどうだろうと
開発したのがこの

カードで育てる【カードっち】になります。

ゲーム内容

1人用のカードゲームになります。
育てるカードをめくって、カードっちを完成させていきます。

もっとみる
【縁起物を集めた】幸運づくしの純金色のカードはいかがでしょうか?。(運試し付き)大人のごっこ遊びカードゲーム第10弾。

【縁起物を集めた】幸運づくしの純金色のカードはいかがでしょうか?。(運試し付き)大人のごっこ遊びカードゲーム第10弾。

◆幸運づくしのカードとは?全部で54枚、1枚1枚、それぞれに異なる「縁起物」が「純金色」をベースに描かれています。
それぞれのカードをお守りにすることもできますし
トランプのように数字やマークが入っていますので、カードゲームとしても遊べます。

◆「幸運と繁栄をもたらす」縁起物「縁起物」とは、幸運や繁栄をもたらすとされる物のことです。これには、さまざまな飾り物、置物、お守りなどが含まれ、特定の機会

もっとみる
【白いご飯に最高のおかずを合わせて口に運ぶ】。「大人のごっこ遊びカードゲーム第17弾」。

【白いご飯に最高のおかずを合わせて口に運ぶ】。「大人のごっこ遊びカードゲーム第17弾」。

「白いご飯に最高のおかずを合わせて口に運ぶ」カードゲーム。◆このカードゲームの特徴

・白いご飯におかずを組み合わせて口に運ぶゲーム
・手札が出せなくなるまで最高の組み合わせを探す
・おかずは全部で12種類

◆ゲームのルール ➡検証中

・ご飯カードにおかず、口に運ぶの3種のカードを重ねて完成させる

例)成功
白いご飯、明太子、乗せて=20点
白いご飯、唐揚げ、ワンバウンド=5点
白いご飯大盛

もっとみる
【ラーメンで運勢を占う?】大人のごっこ遊びカードゲーム第12弾「本日のラーメン占いカードゲーム」。

【ラーメンで運勢を占う?】大人のごっこ遊びカードゲーム第12弾「本日のラーメン占いカードゲーム」。

みんな大好きラーメンには、それぞれ特色が沢山あります。

このラーメンのスープやトッピングを、これもみんな大好き「占い」に置き換えてみたら、面白いかなと思いまして、早速開発をしてみた次第です。

はじめに言っておきますが

私は
ラーメン屋さんでも、占い師でもございませんので
表現などに、ご不快な点が出てくるかも知れません。

そんな時は
ラーメンのように啜って忘れてください。

※この占いはA.

もっとみる
【ババを抜かない】トランプゲーム。逆転の発想「残り物には福がある」。大人のごっこ遊びゲーム第9弾。

【ババを抜かない】トランプゲーム。逆転の発想「残り物には福がある」。大人のごっこ遊びゲーム第9弾。

皆さんも、1度でも遊んだことのあるであろう、トランプゲームの「ババ抜き」ですが

シンプルなルールで、老若男女、誰もが楽しめるゲームであるんですが

ん?
まてよ?

誰もが楽しめる?

いやいや
ババだけは全然楽しんでないじゃないか
という発想からこのゲームは生まれました。

そして、以下はCHATさんで調べた内容です。

◆ババ抜きとは?「ババ抜き」は日本の伝統的なカードゲームで、主に子供たち

もっとみる