塩以ライチ

いろいろ自分で考えたい人(スーパー感覚派)。議論嫌い。対話が好き。

塩以ライチ

いろいろ自分で考えたい人(スーパー感覚派)。議論嫌い。対話が好き。

最近の記事

他人の悩みは蜜の味、それかルービックキューブ、もしくはスイカゲーム(1,560文字)

まれになんかの会話の流れで、他人のお悩み相談を聞くシチュエーションになることがある。 先日もそうで、その時は… 相手の明るい顔を見るに、どん詰まりから脱け出るような解釈を提示できたらしかった。ラッキー。 そうわたしは解釈が、ものの見方や価値観が、ときどき著しくズレている。 ズレているというか、その辺の人が「それとこれとは別」とか言って引き返す境界を「別じゃないが?」とそのまま強引に合体させるような感じがある。 いやまだ行けるでしょ何言ってんだ、と思うからだが。 逆張り

    • 【poem】祈りの解剖

      怪しいとしても聴きますか 転ぶとしても立ちますか 奪われても与えますか 曇り空に星を探しますか そのすべて 365回失敗するとしても やりたかったからやったのではないですか そんな、なんの意義もないことを 間違っているなら聴かない と言わないでほしい 転ぶなら立たない と言わないでほしい 返らぬなら与えない と言わないでほしい 強いることはないけれど 366回目がどうなるか 知りたくないのですか あなたに与えたいのです 星ではなく、天の川を

      • 足で雑巾をかけ、袋サラダを直箸で食おう/原初のクリエイティビティに想いを馳せる(2,114文字)

        ーーー 前に働いてた事務所の話だ。 そこは毎朝スタッフがオフィス全体を軽く掃除してから業務が始まるのだが、 あるスタッフは仕事場の床を這って雑巾がけするのが嫌だったらしく、足で雑巾を使っていたところを見つかって怒られてしまったらしい。 雑巾掛けをしたスタッフも、渋い顔でその話を聞かせてくれたスタッフも、一緒に働いたことがある先輩たちだ。 雑巾で怒られた先輩は大変行動力のある人だった…若干ゴーイングマイウェイなところがあり、チーム仕事だとよく矯正されてしまうようだが。

        • 【ひとりごと】どうして「5次元」なんだろ

          「3次元と5次元のルールを混同していると物事はうまくいかない」 という言葉が、最近よく耳に残るようになった。 (私が勝手に「物質世界と精神世界」という名前を付けて呼んでいた二分論だが、そちらの方がわかりやすい。) それは論理的に正しいと思うし、 体感的にも真だと感じる。 人の悩みというのは例外なく「今まで生きてきた自分のためのルール(信念やハウツーともいう)が適用できない」事態に陥ったときだ。 「人生でこれ1つさえあれば大逆転して一生安泰」なんて絶対に存在しない、とい

        他人の悩みは蜜の味、それかルービックキューブ、もしくはスイカゲーム(1,560文字)

          出産は親のエゴじゃないよ【エゴとは何か・決定版】(1,906文字)

          この世には「半出生主義」なる思想があるらしい。 アベプラで見た。 大枠としては、 ⚪︎子供を持つか持たないかは個人の自由。そして私たちカップルは子供を持たない選択をします →チャイルドフリー・DINKS ⚪︎人類は増えすぎた。子孫を残すのをやめて、積極的に絶滅を目指した方がいい →半出生主義 という感じだった。 なるほど。 確かに「人類は地球の癌細胞」とか言うし。 資源問題、政治への不満、過労やドーパミン過多による精神疾患、フィジカルの衰退などなど、問題を挙げれば

          出産は親のエゴじゃないよ【エゴとは何か・決定版】(1,906文字)

          言語化するのは何のため?①--筋トレに寄せて(1,712文字)

          「言語化が大事」 「言語化能力は高いほどいい」 巷でたいへんよく聞く言葉だが、はっきり言うと、 あの風潮にわたしは大層うんざりしている。 わたしが言語化が苦手だから…では、もちろんない。 他の記事読んでこい。 では何かというと、 言語化するのはもう飽きた。 わたし、テレパシーが使えるようになりたいんだよね。 ーーー 残念なことに、人間はテレパシーを使えない。 だから誰かに自分の考えを伝達したければ「言葉で伝える」しかないし、 それが正確・詳細であるに越したことは

          言語化するのは何のため?①--筋トレに寄せて(1,712文字)

          [やすらかな虚無]への道/虚無感を解剖する【ポスト感情論】(1,812文字)

          虚無感とか、虚無虚無プリンとか、 「虚無」という言葉は、一般的にマイナスイメージで使われることが多い。 いや、どうだろう。 「今日虚無感えぐいんだよね!最高だわ〜」 とウキウキする人に出会ったことないからそう感じるだけだ。いるのかな?そういう人も。 ところで、 なぜみんな、虚無=ネガティブと考えるのだろうか。 虚無とは本来何もない[カラッポ]状態のはずなのに、 マイナスな意味合いが[ある]のはおかしい。 本当に本当に[カラッポ]なら マイナスすら感じることもな

          [やすらかな虚無]への道/虚無感を解剖する【ポスト感情論】(1,812文字)

          【自己開示】深海魚、天秤、これからの10年

          突然だが、自己開示をしようと思う。 これはささやかなリスクだ。 自分の底について話すのは大嫌いだから。 でも、これから10年何をしようか考えたとき、 いい加減済ませておかないとだめそう、という結論に至ったのだった。 嫌だけどなあ。 そういうわけで、暇な人はお付き合いください。 ーーー ギフテッド/タレンテッド、 という言葉を知ったのはつい最近だ。まだ1年も経ってないんじゃないかな。 わたしが知るのが遅かっただけですでに世間に浸透している言葉のようだが、一応説明を

          【自己開示】深海魚、天秤、これからの10年

          ほぼコーヒー沼の話/わたしの言語思想について(1,423文字)

          自分にとって当たり前と思ってたけど、他者に説明してみたら全然そんなことなくてショックを受けた。 ということは、誰でも人生でいくつか思い当たるんじゃないかと思う。 わたしにもある。 わたしは息を肺に通すのと同じくらい日常そのフィルターを通して生きているのだが、 大人になるにつれ、それは当たり前じゃなかったらしい、とわかってきた。 日常このレベルの深さで誰かと対話することは全くと言っていいほどなく(それはそう)、 話す機会がないなら一生黙っててもいいかもだけど、 別にそん

          ほぼコーヒー沼の話/わたしの言語思想について(1,423文字)

          Music,Body&String theory(1,082文字)

          『石でも草でもわたしたちの手のひらでも、物質を細かく分解していくと最後には原子が残る』 これを疑問に感じることはない。 よく知られている、物質の最小単位は粒子(球)である、という考え方。 その粒子は実は最小単位ではなく「超高速のひもの振動が球状に見えているのではないか」という仮説がある。 ひもという言い方ではピンとこないかもしれない。 ヴァイオリンの弦(String)のように振動する目に見えない線があり、その震え方のバリエーションで(様々な音が鳴るように)様々な種類の

          Music,Body&String theory(1,082文字)

          【ひとりごと】魅力と重力の相似について(カリスマ-グラビティ仮説)

          小さい頃から、カリスマってなあに、と疑問に思っていた。 いや。うーん。 もちろん、アニメや漫画のキャラクターでニュアンスとしてはなんとなくわかる。自分が「そう」ではないことも。 でも、じゃあどんな性格がどういう環境で育ったらそうなるのか…どうやればそれを模倣・再現できるのかとかは、はっきりとはわからない。 つまりヒーローやヒロインのことかな?とも考えてみたけど、「悪のカリスマ」という言葉もあることを考えると、その性質自体には善いも悪いもないようだった。 自分なりにでいい

          【ひとりごと】魅力と重力の相似について(カリスマ-グラビティ仮説)

          社会批判で命を無駄遣いしていた頃の話(1,482文字)

          ジェンダーとか人種差別とか引きこもりとか、 そういう、なんていうのかな、社会問題について非常に闘争的な時期があった。 そう、あった、だ。 あの頃に比べたら、今はすごく関心が薄まったと思う。 先日、政治への意識が高い友人と話していて あ、やっぱわたし意識低くなったな…と感じたが、 だからどうということもない。焦りも罪悪感もなかった。 闘争と連帯に燃えている友人にしてみれば、歯がゆい返答も多かっただろう。めんごめんご。 ーーーーーーーーーーーーーーー 閑話休題。さて、

          社会批判で命を無駄遣いしていた頃の話(1,482文字)

          【ひとりごと】石を拾って自己承認

          今はもう全くそう思っていない、黒歴史の類だが、 「考えすぎだよ、気にしなきゃいいよ」という言葉は 視力が強くて頭痛を起こした人に「目を潰せば解決だよ」と助言するのによく似ていると思っていた。 頭を痛める私を「考えすぎだよ」と呆れたり笑ってくれる人たちはみんな私に優しかったので、 「わたしより遠くが見えない人たちに合わせて目を潰さないといけないのはなぜですか」と問うことはさすがにできず、 しばらくしてやっと、 それは多かれ少なかれ誰もが持つ苦悩だと理解して、 見えないふ

          【ひとりごと】石を拾って自己承認

          【poem】溶岩と浪漫

          言語とは流体であるそうだ 言語の根底には マグマのような流体が存在し 絶えず流れ、重くうねり、 それが噴き出して発語する と マグマのような流体とは 何がどこからやってくるのか 歯の間からぱらぱらと こぼれているだけだと思っていたそれは 身体よりもさらに深いどこかから 熱され どろどろになって この世界へ噴き出してきたということか 観測も証明もできないけど その言葉はマグマ そう想っていていいのだ  わたしも あなたも 熱くて熱くて とても危険で ひとたび噴

          【poem】溶岩と浪漫

          【ポスト感情論】脱・知性偏重(1,331文字)

          「感情的だよね」とか「感情論だよね」とかを、褒め言葉で使う人はいるだろうか。 基本的には、ネガティブな文脈やディスりとして使われているんじゃないだろうか。 それはしょうがないことだ。 実際に感情に飲まれてヒステリーを起こしたり、怒りに任せて暴力を振るってしまう人は存在するのだから。 そんな話を聞くにつけ、 一般論として、あるいは生まれつき感情の波が激しく加害側として危機感を持った人たちが口にする。 「感情的な人は面倒臭い」 「論理的であれ」 「感情をコントロールできるよ

          【ポスト感情論】脱・知性偏重(1,331文字)

          【ひとりごと】K=100,透過60%ぐらいの信仰

          “真の赦し”というのはどうやら、 神さまや仏さまの威を借りることにより、 こころからのやさしさと慈愛のまなざしを以て、 他者にマウントをとる行為のようだった。 で、わたしはそれができるようになりたくて、 「まずはそれができている人たちを 観察して真似するか」と考え、 かれらの食卓にお邪魔して その大きなビスケット(あるいはお煎餅)を分けてもらうことにした。 神仏も人も、自分のことはあまり顧みないくせに 他人のことは非常に鋭く見抜く存在なので、 たぶん、わたしが

          【ひとりごと】K=100,透過60%ぐらいの信仰