ラクシュミ

発達障害で知的障害もある小学生とふつうの中学生を育てるシングルマザー。大切にしているこ…

ラクシュミ

発達障害で知的障害もある小学生とふつうの中学生を育てるシングルマザー。大切にしていることは健康、仕事、貯金。仕事と子育ての生活バランスは永遠の課題。毎日タイヘンではあるが、深く悩めるほど暇じゃない。

最近の記事

小笠原諸島、思ってたんと違う

小笠原丸で父島へ五泊六日。 旅をしてみて、思ってたんと違う!備忘録です。 ●想像以上に揺れる! 昔、格安で地中海を巨大クルーズで巡った時は揺れない!と感動したのですが、やはり、太平洋は違います。波があります。そしてクルーズ船に比べて小型な小笠原丸は揺れます。歩くのもフラフラするくらいです。私は普段は乗り物酔いしないのですが、下船後は1日陸酔いしました。 ●小笠原丸は宴会場? 船の最上階7階にはラウンジがあり、飲食持ち込みも出来て、エアコンの中で海を見ながら快適に過ごせ

    • はて、ぶどう糖果糖液糖とは?

      料理で使うテンサイ糖以外の砂糖をなるべく食べない生活、3週間目。またうっかり頂いた梅ジュースを飲んでしまった。前回も失敗したのに… しばらくすると頭が重く感じ、眠気のようなだるさ。 砂糖、やっぱり疲れます。 子供たちが飲んだりするサイダーには、ぶどう糖果糖液糖なるナゾ成分が入っている。 これは、砂糖ではないのか? ググってみると ☑でんぷんから糖質抽出したもの(サツマイモやトウモロコシ) ☑砂糖より安い 運搬しやすい ☑甘味料なので甘く感じる ☑吸収率が高く肥満、糖尿病にな

      • Netflix 韓国ドラマ「クインメーカー」から垣間見るソウル事情

        イッキ見してしまった。 クインメーカーは、ソウル市長選挙を巡る陣営の対立を描いた物語だ。以前にこれまたどハマリしたアメリカドラマのハウス・オブ・カードに似ている。ハウス〜の方が構成もしっかりしていて、互いに仕掛ける罠も複雑だったりするので見ごたえはあるのだが、同じ東アジア圏という事で、文化的に共感できる部分も多く、見た目も東洋人のほうがすんなり視覚に入るので見やすい。 私はイカゲーム以外に韓国ドラマを観たことがないで、韓国と日本が似ている点が多く、また、違う点は興味深く感じた

        • サバンナ八木さん

          運転中のラジオで、サバンナ八木さんのトークを聞いた。 新刊『年収300万円で心の大富豪』の宣伝らしい。 すごいキャッチーなタイトル。 サバンナといえば高橋さんはよくテレビで見るし、我が子がコッシー推しなので、ご活躍されていると存じていたが、お見かけしない八木さん…方向性がいつのまに大転換を!?とビックリした。 ブラジルの人聞こえますかー!だけじゃなかった。 家に帰って、本の元になった千原JrのYouTubeを観ると八木さんはFPの資格も取得されていて、その勉強法もユニーク。

        小笠原諸島、思ってたんと違う

          砂糖で頭痛

          15日ぶりの砂糖で頭が痛い。 暑い1日だったので、梅シロップを炭酸で割ったジュースをコップに波々と飲んでしまったのがウカツであった。うめ、健康に良さそうだけれど、ほとんど砂糖。 ああ、美味しかったと思ってから、1時間ほどたって、何だか変な感じがしてきた。少しこめかみがズキズキ。少し胃がムカムカ。 ネットで検索。 砂糖 頭痛 砂糖で血糖値が急に上がり、下がりすると頭痛になるらしい。もちろん美味しさは幸せを感じる。けど、私の身体にはどうも合わないようだ。

          暑くても熱々を飲む

          大腸ガス溜まり事件以来、パート2 冷たいものを飲まなくしている。というより、飲めなかった期間が1週間あり、医師から通常の食事に戻しても良いと言われた後も、ぬるい温度の飲み物にしていた。 しかし、昨日今日は東京も35度超えの急な猛暑。さすがに外から帰ってきて、冷たいお茶を一気に飲んだらスーっと気持ちが良い感じがした。が、お腹に冷たさを感じて、具合があまりよろしくないのだ。 その後、また外出して帰宅後に熱々のお茶を飲んだら、暑いけど元気を回復した気がした。 インドでは熱いチャイ

          暑くても熱々を飲む

          Anti-Sugar

          Netflixのドキュメンタリー『Sugar』を観て、精製された砂糖の依存性や脳への悪影響は少し理解していた。白砂糖、ぶどう糖果糖液糖、など世の中にはあふれていて避けるのは難しい。それに砂糖は美味しいのだ。 私は大の甘党で、特にチョコレートが大好きだ。ご機嫌に過ごすために毎日食べていた。 とはいえ、健康風に生きたいので、家の砂糖はテンサイ糖を使っている。 大腸ガス溜まり事件依頼、私はチョコレート断ちをせざるを得なくなった。食事は腸に良いものを、よく噛んで食べているので、満

          オートミールトマトリゾット風

          大腸ガス溜まりのため、食事は少しずつ、消化の良いものを食べなさい。医師に言われたものの、おかゆ作るの、めんどくさい。それでお菓子作り用のオートミールを食べてみることにした。 昔、アメリカでホームステイした時に始めて食べたオートミールは、ドロドロで、すごく甘くて、ビックリするくらい不味いと思った苦い記憶がある。でも、数十年経ったいま、甘くなければ美味しい気がする。 レシビ検索してみると、トマトリゾット風が美味しそう。作り方はとても簡単で、1/4カップのオートミール、1カップ

          オートミールトマトリゾット風

          大腸ガス溜まり

          あつい日だったので、炭酸水にレモンを入れてグビグビ。ノンアルビールも一本。冷たい炭酸をがぶ飲みしたのが原因なのか… 夕飯を食べ終わった後からなんとなくお腹が違和感。気にする暇もなく、子どもの明日の支度、お風呂に入れてドライヤーと歯磨き。絵本を読み、寝かしつけ。 いつものように寝たはずが、2時、腹痛で目が覚めた。 みぞおちあたりが痛い。食あたり?いや遅すぎる。胃酸かも?パンシロンと牛乳を飲んだが、しばらくして気持ち悪くなりリバース。温めても痛い。何をしても痛い。 痛みはだんだ

          大腸ガス溜まり

          息子の門限破り

          期末テスト明けの週末、友達みんなで夜ご飯を食べに行くという中2の息子。前回はうちだけ門限20時で厳しすぎるとの意見を踏まえ、21時を守ることを条件に外出した。 他の家庭では21時すぎても許す場合もあるみたいなのだが、睡眠確保のために22時には寝てほしいし、ゲームセンターとか20時以降は出入り禁止だし、周辺の繁華街には夜のお店のお兄さんとかも街に立っていて、21時でも危険は十分あると思っている。 約束の21時。 帰ってこない。 電話をかけても繋がらない。LINEも既読にならな

          息子の門限破り

          正月に魔改造の夜を堪能する

          お正月休み、録り溜めしていた録画から最初に観たのはNHK「魔改造の夜 カメレオン改造」 カメレオンのおもちゃ機構を改造してダーツ得点を競うチームは、日本最高学府の東大現役学生、グローバルな自動車部品メーカーコンチネンタル、今は色々あるけどやっぱり技術力の電気メーカー東芝。(NHKなので社名でませんが) ダーツの得点というより、誰もやったことのない挑戦を受けてやる!という姿勢を観せるドラマに、オバサンは涙が止まりません。結果がうんぬんというか、挑戦するこそのものに人は歓びを

          正月に魔改造の夜を堪能する

          障がい児の自立

          8歳だけど知的には3歳くらいの娘がいます。 いつかは私もいなくなる、彼女が自分で生活できるようにと常々思います。 衣服のこと、色や素材組み合わせが、気候や目的にあうように、そして彼女が好きなデザインであるように。 食事のこと、いまは配膳の準備だけど、本当は今日何食べたいかな〜こんな料理にしようか、までやりたい。 住まいのこと、洗濯する方法や清潔で整った空間にすること。 私も彼女に教えたい、やろう!って気持ちはあるけど、忙しくて短い時間では伝えることが後回し。だってどう伝えた

          障がい児の自立

          優しい人

          今日のテーマソングは、ウルフルズ。やさしーいひとに出会いました。 長女がプールに行きたい!と、ここ1ヶ月以上は主張しているので、季節外れの市民プールへ。 夏は子供達で賑わっていた場所は、今ではゆったり歩く年配者で賑わっていました。浮き輪はちょっと肩身が狭いなと思いつつ、浮き輪に乗せた娘を押して私も水中ウォーキング。おばあちゃんグループにすれ違う度に娘は「こんにちは~」と挨拶すると、おばあちゃん達も何度もこんにちは~と返してくれました。 そんなやりとりが何度か続き、一人の御婦人

          もう勉強しなさいなんて言わないよ絶対

          13歳男子は槇原敬之にハマっている。私はマッキーの曲はあまり聞かないが、彼はYoutubeで知ったらしい。期末テスト前に動画見てる場合か、と言いたくなるがぐっと我慢だ。 一学期は初めての期末テストで親のほうがヤキモキさせられた。勉強しなさいよ、と何度も言ってしまったし、ゲームも制限した。成果は出ず。((T_T)) 二学期、私は彼のペースに任せることにした。点数と成績に一喜一憂するより、勉強時間とそれに対する成果を自分で実感できる、客観的に自分を見ることが大事だと思ったのだ

          もう勉強しなさいなんて言わないよ絶対

          同じ釜の飯を食う、幸せ

          息子が中学校の友達を家に連れてきた。明日は、みんな部活もないし祝日で塾も休みなので、日が暮れてもまだワイワイ遊んでいる。 娘に「にいに、晩ご飯の時間だよって、伝えてきてちょうだい」と頼んだところ、「みんな〜ごはんだよ〜!」と言ってしまったせいで、全員がご飯を食べる気になってしまった。それでお母さん方々に確認してうちで食べることになった。 計らずも、3人の育ち盛り男子が食卓に参加! 慌てて冷凍食品をチンして品数を増やす。 米は冷凍保存用に多めに炊いてあったのでセーフだ。 4

          同じ釜の飯を食う、幸せ

          中学1年生男子との会話

          今年の3月までカワイイ小学生だった彼。半年経った今はしっかりティーンエイジャーに変身した。 家に帰るなりLINEとゲーム。口を開けば、「腹減った、何か食べるものくれ」 以前は食事の時に今日あった出来事を細かく沢山、聞きもしないのに話していたが、今はネホリハホリ聞かないと口を開かないし、あんまり聞くと明らかにうざったい表情をする。 でも構ってほしくないわけでは無いと思うし、あなたに関心あるよ!見ているよ!ってメッセージとして、今日もアレコレ質問攻めにすると少し返ってくる。

          中学1年生男子との会話