マガジンのカバー画像

Essay

17
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

超RIZIN2にヒロヤ選手参戦の導線と交渉巧者となるための準備(#63)

超RIZIN2にヒロヤ選手参戦の導線と交渉巧者となるための準備(#63)

来る7月30日に「真夏の格闘技の祭典」と銘打って超RIZIN2が催される予定です。

そこに並んだカードは実力・人気を備えた選手たちがラインナップされています。

現在の格闘技熱の中心を担っていると言っても過言でもない朝倉兄弟も兄弟揃って出場予定です。
(※その後、朝倉海選手は怪我での欠場が発表されました)

そんな中、本番1ヶ月を切って発表された追加カードにヒロヤVS伊藤裕樹というものがありまし

もっとみる
北朝鮮の“ゴミ”が近隣国にとって“宝”になる可能性を秘めているわけ(#62)

北朝鮮の“ゴミ”が近隣国にとって“宝”になる可能性を秘めているわけ(#62)

アートとデザインの間にある違いは平たくいえば「用途があるかどうか」である。

後者はそれがあるものを指す。

ところで浮世絵はアートなのだろうか、それともデザインだろうか。

今ではアートかもしれない。

ただ、元々はその枠に当てはまらなかった。

アートやデザインといった概念は西欧由来のもので、江戸時代にはそんな概念がなかったからである。

そもそも浮世絵は何だったのか?

新聞だった。

そし

もっとみる