マガジンのカバー画像

西川火尖 Kasen Nishikawa

20
西川火尖の書いた記事
運営しているクリエイター

#短歌

自己紹介と記事3選|西川火尖

自己紹介と記事3選|西川火尖

自分語りはするくせに自己紹介は超苦手。西川火尖です。こんにちは。

1984年生まれ、京都市出身。大学在学中、龍谷大学青春俳句大賞入選をきっかけに作句を始める。1年あまり俳句投稿ウェブサービス「ハイクブログ」にて「89(バク)」として活動。ハイクブログで知り合った俳人、山鳥しだりの勧めにより、2006年、俳句結社「炎環」入会。俳号を西川火尖に変える。石寒太に師事。2008年より炎環同人。2016年

もっとみる
Tribute to 歌集『母の愛、僕のラブ』

Tribute to 歌集『母の愛、僕のラブ』

from Qai.

歌集『母の愛、僕のラブ』柴田葵(書肆侃侃房)
Now on sale!

本も心もしっかり抱えて逃げぬいて。あなたを燃やせば皆あたたかい
柴田葵

歌集『母の愛、僕のラブ』3人の3首選&新作3首

歌集『母の愛、僕のラブ』3人の3首選&新作3首

みなさま、こんばんは。
詩人・歌人・俳人による、
作りながら生きていくための同人『Qai〈クヮイ〉』です。

同人の柴田葵の歌集刊行をもりあげるべく、メンバー3人が評つき3首選をしました。※「」内は連作のタイトル。すべて歌集『母の愛、僕のラブ』からの選です。

歌集を手にとっていただく前にも後にも、ぜひ。
柴田の新作3首も併せてご覧ください。

ーーーーーーーーーー
from 箱森裕美

もっとみる
西川火尖→現代詩 網野杏子 詩集「あたしと一緒の墓に入ろう」について

西川火尖→現代詩 網野杏子 詩集「あたしと一緒の墓に入ろう」について

こんばんは。他詩形の気になる作品について語るということですが、Qaiを結成してから気になる作品は、短歌、現代詩、川柳とたくさんあって全然追いつきません。しかし今回はそんな最近の話ではなくて、俳句を始めたころに出会った詩集について話したいと思います。

俳句を始めてしばらくたったころ、詩の会に紛れ込んで作品評をする機会がありました。私は「へその緒や岸に赤潮来てゐたり」の他数句を持参して臨んだのですが

もっとみる
【創作をやめようとした日】西川火尖

【創作をやめようとした日】西川火尖

その時の私は失ったものを取り戻すのに夢中だったもうじき二歳になる息子をベビーカーにのせて結社の句会に連れて行った。息子は途中から寝てくれて、久しぶりの句会はとても楽しかった。句会を楽しんだのはいつぶりだろうか。それからは度々子供をつれて句会に参加するようになった。私が子供と句会に行っている間は少なくとも妻は休むことができるし、結社も歓迎してくれていた。いいことだらけだった。

でも、慣れてくると

もっとみる