りょ

仕事が

りょ

仕事が

記事一覧

目の前のコンテンツが売れるかどうかわからない【マインドの話】

「本当に成功するんだよね?」 「大丈夫なんだよね?」 今僕がパートナーとして組んでる経営者の方から言われた言葉。 この経営者の方が案件を引っ張ってきてくれて、僕…

りょ
9か月前
1

ダイエットコンテンツのローンチが失敗に終わった話

3,000万売り上げる予定でした。 結果は惨敗、数百万円しか売れませんでした。 セミナー集客も成功して合計800名を誘致することができたのですが、結果的には目標数値にま…

りょ
9か月前

「俺はヨーグルトばかり運んでる人生で終わらせたくない」

(暇な方だけ読んでいただければ笑) 新卒で入社した会社は物流会社でした。 手取りは16万円。 埼玉住みの僕が最初に配属されたのは関東の北にある群馬県。 最初の赴任…

りょ
9か月前
4

あなたの講座が売れない理由はたった"1つ"だけ

"徹底的な顧客理解"はあなたはできてますか? どれだけセミナーがうまくても、 どれだけ集客ができていても、 どれだけライティングがうまくても、 これから商品・サービ…

りょ
9か月前
1

私がプロダクトローンチを失敗させたとある"3つ"のこととは?

"6ヶ月間仕込んで結果は350万円" 今年の1月にプロダクトローンチを活用して占い師の方をプロデュースした時に出した売り上げ。 この金額はでかいと思いますか? それと…

りょ
10か月前
6

ビジネスで"薄利"はお勧めしない理由

「講座の単価ってどのくらいがいいんですかね?」 プロダクトローンチの手法を使った高額講座を販売するときによく悩む問題です。 正直なところ自分の中でも答えは見つか…

りょ
10か月前
1
目の前のコンテンツが売れるかどうかわからない【マインドの話】

目の前のコンテンツが売れるかどうかわからない【マインドの話】

「本当に成功するんだよね?」
「大丈夫なんだよね?」

今僕がパートナーとして組んでる経営者の方から言われた言葉。

この経営者の方が案件を引っ張ってきてくれて、僕が
プロデューサーとして売れてない方をサポートする形。

度々こういった心配の言葉をかけてくれるが正直なところ

売れるかどうかわからん笑

いや全ての物事において「絶対」なんてことはないでしょうに

確かに今までプロダクトローンチに関

もっとみる
ダイエットコンテンツのローンチが失敗に終わった話

ダイエットコンテンツのローンチが失敗に終わった話

3,000万売り上げる予定でした。

結果は惨敗、数百万円しか売れませんでした。

セミナー集客も成功して合計800名を誘致することができたのですが、結果的には目標数値にまったく届かない結果に。

今回は私はプロデューサーではなくクリエイターとしてアサインしてたので

「私のせいではない!」

というにはあまりにも無責任なので今回はこの失敗も兼ねて

なぜ売れなかったのか

を考察していきたいと思

もっとみる
「俺はヨーグルトばかり運んでる人生で終わらせたくない」

「俺はヨーグルトばかり運んでる人生で終わらせたくない」

(暇な方だけ読んでいただければ笑)

新卒で入社した会社は物流会社でした。
手取りは16万円。

埼玉住みの僕が最初に配属されたのは関東の北にある群馬県。

最初の赴任先ではヨーグルトを管理している物流倉庫でした。

働いて1年くらいしてから今後の将来のことが不安になり、

「俺はヨーグルトばかり運んでる人生で終わらせたくない」

と思い、一念発起して転職を決意しました。

転職先はインターネット

もっとみる
あなたの講座が売れない理由はたった"1つ"だけ

あなたの講座が売れない理由はたった"1つ"だけ

"徹底的な顧客理解"はあなたはできてますか?

どれだけセミナーがうまくても、
どれだけ集客ができていても、
どれだけライティングがうまくても、

これから商品・サービスを販売していくお客さんの悩みや解決したいことを理解できなかったら、売れないですよね。

これは、マーケティングにおいてはめちゃくちゃ大事な考え方で

「今さらそんなこと言われなくてもちゃんとやってるわ」

って思ってる方も一旦立ち

もっとみる
私がプロダクトローンチを失敗させたとある"3つ"のこととは?

私がプロダクトローンチを失敗させたとある"3つ"のこととは?

"6ヶ月間仕込んで結果は350万円"

今年の1月にプロダクトローンチを活用して占い師の方をプロデュースした時に出した売り上げ。

この金額はでかいと思いますか?

それとも、掛けた期間に対してそれほど売り上げが出てなないですか?

私はこのプロダクトローンチは「失敗」だと思っています。

今回はこのプロダクトローンチが失敗した3つの理由についてお伝えて行こうと思います。

私が占い師のローンチを

もっとみる
ビジネスで"薄利"はお勧めしない理由

ビジネスで"薄利"はお勧めしない理由

「講座の単価ってどのくらいがいいんですかね?」

プロダクトローンチの手法を使った高額講座を販売するときによく悩む問題です。

正直なところ自分の中でも答えは見つかってません。

ただはっきりと言えることは、

「安すぎる単価で提供しない」

ということ

すごく最近の話になるのですが、
ゴルフの情報発信をSNS上でしている方とお話ししたことがありました。

総フォロワー数でいうと150,000人

もっとみる