マガジンのカバー画像

サークル紹介記事

434
note大学用の記事をストック
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

noteは楽しく続けることが一番✨環境をnote大学に置いてみよう💖

noteは楽しく続けることが一番✨環境をnote大学に置いてみよう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。
※毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。

『note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!あなたも環境をnote大学に置くことで、新たな出会いや発見から、自己成長やnoteでの成功まで見えてくるかもしれません。

noteは広大で楽しさを知るには無限の可能性があります。今週新しい仲間が加わり出会いに感謝しています。
note大学

もっとみる
noteの楽しさを倍増させるメンバーシップ「note大学」💖新メンバーとの出会いに感謝😊

noteの楽しさを倍増させるメンバーシップ「note大学」💖新メンバーとの出会いに感謝😊

note大学(メンバーシップ)の記事です。
※毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。

『note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!

noteは広大で楽しさを知るには無限の可能性があります。今週新しい仲間が加わり出会いに感謝しています。
note大学では、あなたの声を広く届け、他の多くのクリエイターたちと繋がることができます。

投稿板や共有マガジンを利用することで、多

もっとみる
2月中旬の第81回note大学フォロバ企画開催✨あなたのフォロワー増やします

2月中旬の第81回note大学フォロバ企画開催✨あなたのフォロワー増やします

note大学(メンバーシップ)の記事です。
※毎週水曜と日曜に投稿しています。

note大学によるフォロバ企画です!
毎月月初と中旬に開催していますが中旬の企画は上級生(🐤プラン&🐔プラン)のみの参加になります。
超人気企画ですので、この機会に是非フォロワーを大きく増やして下さい!

noteはX(旧Twitter)などのSNSと違って、フォロワーが増えにくいです。しかし、記事を投稿すれば、

もっとみる
今週は4月並みの暖かさ😊noteで春に思いを馳せる記事作成を楽しもう💖

今週は4月並みの暖かさ😊noteで春に思いを馳せる記事作成を楽しもう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。
※毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。

今週は4月並みの暖かさになるようです😊。
立春を過ぎて暦の上は春ですから、noteで春について考えたり感じたりする記事で楽しめると良いですね✨

『note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!
メンバーシップの投稿板やマガジンに記事を入れることで、メンバーにも読まれますし、noteで

もっとみる
本日はバレンタインデー💖甘いチョコと共に特別な人への愛をnoteで伝えてみよう✨

本日はバレンタインデー💖甘いチョコと共に特別な人への愛をnoteで伝えてみよう✨

note大学(メンバーシップ)の記事です。
※毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。

本日はバレンタインデー💖
愛情を込めたチョコレートを渡したり、特別な人への感謝を伝え合う素敵な機会です。甘いチョコと共に特別な人への愛をnoteで伝えてみよう✨

『note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!
メンバーシップの投稿板やマガジンに記事を入れることで、メンバーにも読まれ

もっとみる
本日は『建国記念の日』noteで時代を超えた絆を未来に繋げていきましょう💖

本日は『建国記念の日』noteで時代を超えた絆を未来に繋げていきましょう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。
※毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。

本日は『建国記念の日』です。
建国記念の日は、日本の成立したとされる日を記念して設けられた国民の祝日です。日本の歴史や文化、伝統に心を向けながら、noteで時代を超えた絆を未来に繋げていきましょう💖

『note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!
メンバーシップの投稿板やマガジンに記

もっとみる
note大学 教育・子育て部のコンテスト『2024年、今年の抱負&目標』がとても盛り上がった話💖

note大学 教育・子育て部のコンテスト『2024年、今年の抱負&目標』がとても盛り上がった話💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。

note大学には多くの部活動が存在しています。
今回はその中でも教育・子育て部のコンテスト『2024年、今年の抱負・目標』がとても盛り上がりましたのでご紹介します。
教育・子育て部はその名の通り教育や子育てについて、学びや考えをアウトプット発信しています。とても楽しい集まりです。

『note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!
メンバーシップ

もっとみる
本日は「立春」noteと共に春の訪れを迎える一歩を踏み出しましょう💖

本日は「立春」noteと共に春の訪れを迎える一歩を踏み出しましょう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。
※毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。

本日2月4日は「立春」です。
「立春」とは春の始まりを告げる日で、寒さが和らぎ自然が目覚め始める時期として、新しい始まりや希望の象徴とされています。
noteと共に春の訪れを迎える一歩を踏み出しましょう💖

note大学には投稿板や共有マガジンがあります。記事を入れることで、メンバーにも読まれ

もっとみる
2月もよろしくお願いします❗️あなたのフォロワー増やします❗️第80回フォロバ企画開催💖

2月もよろしくお願いします❗️あなたのフォロワー増やします❗️第80回フォロバ企画開催💖

2月もよろしくお願いします。

note大学によるフォロバ企画です!超人気企画ですので、この機会に是非フォロワーを大きく増やして下さい!

noteはインスタやXなどのSNSと違って、フォロワーが増えにくいです。しかし、記事を投稿すれば、フォロワーのタイムラインに流れるシステムのため、フォロワーが多ければ多いほど、多くの人に読まれるメリットがあります。逆に、多くて困るというデメリットは一つもありま

もっとみる