マガジンのカバー画像

サークル紹介記事

434
note大学用の記事をストック
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

note大学Study部のコンテスト『霜降と大雪のStudy祭2023🍂⛄』の中間表彰がされた話💖

note大学Study部のコンテスト『霜降と大雪のStudy祭2023🍂⛄』の中間表彰がされた話💖

note大学には多くの部活動が存在しています。
現在Study部のコンテスト『霜降と大雪のStudy祭2023🍂⛄』が12月22日まで開催されていますが、今回、中間表彰を行われましたのでご紹介します。

Study部は、勉強本来の楽しさを啓発&普及させながら、noteを楽しく継続できるようにnoter同士の交流を活発する活動をしています。とても楽しい集まりです。

note大学生でなくてもコンテ

もっとみる
ブラックフライデーでの買い物が楽しすぎ✨今週もnoteを楽しみましょ💖

ブラックフライデーでの買い物が楽しすぎ✨今週もnoteを楽しみましょ💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。

ブラックフライデーでAmazonが安いのでまとめ買いしています。とても楽しいです。やっぱり重たいものは配達が便利ですし、安いのは今週中なのでお早目に。

※ひな姫の見出し画像は生成AIを使用しています。

note大学には投稿板や共有マガジンがあります。記事を入れることで、メンバーにも読まれますし、4,000万人を超える多くのnoteユーザーにも読まれ

もっとみる
今日は二十四節気の20番目「小雪」秋を楽しみつつnoteを続けていこう💖

今日は二十四節気の20番目「小雪」秋を楽しみつつnoteを続けていこう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。

小雪とは「わずかに雪が降る時期」という意味で、二十四節気の20番目の節気です。暦の上で冬となる立冬の次の節気で、毎年11月22日〜12月6日頃です。
今日は暖かな小春日和です。
忙しい師走が迫っていますので、のんびりできるうちに時間を大切にしたいですね。
見出し画像はAI生成です

note大学には投稿板や共有マガジンがあります。記事を入れることで、メ

もっとみる
冷えてくると体調崩しがち💦できるだけ身体を暖めて今週もnoteを楽しみましょ😊

冷えてくると体調崩しがち💦できるだけ身体を暖めて今週もnoteを楽しみましょ😊

note大学(メンバーシップ)の記事です。

最近寒い日が続きますが冷えてくると体調崩しがちです。できるだけ身体が温まるものを食べたり飲んだりして今週もnoteを楽しみましょ😊

note大学には投稿板や共有マガジンがあります。記事を入れることで、メンバーにも読まれますし、4,000万人を超える多くのnoteユーザーにも読まれます。

noteに関する悩みに対しても解決例が公開されていて、ノウハ

もっとみる
11月中旬の第75回note大学フォロバ企画開催✨あなたのフォロワー増やします

11月中旬の第75回note大学フォロバ企画開催✨あなたのフォロワー増やします

note大学(メンバーシップ)の記事です。

note大学によるフォロバ企画です!
毎月月初と中旬に開催していますが中旬の企画は上級生(🐤プラン&🐔プラン)のみの参加になります。
超人気企画ですので、この機会に是非フォロワーを大きく増やして下さい!

なんだか急に冬が来た感じでビックリしています。インフルエンザが流行っているようですが体調に気をつけてください。

noteはTwitterなどの

もっとみる
なんだか急に冷え込んできました✨体調に気を付けて今週もnoteを楽しみましょ😊

なんだか急に冷え込んできました✨体調に気を付けて今週もnoteを楽しみましょ😊

note大学(メンバーシップ)の記事です。

暖かい日が続いていたのに、急に冷え込んできました💦今日とても寒かったです。体調には気を付けて今週もnoteを楽しみましょ😊

note大学には投稿板や共有マガジンがあります。記事を入れることで、メンバーにも読まれますし、4,000万人を超える多くのnoteユーザーにも読まれます。

noteに関する悩みに対しても解決例が公開されていて、ノウハウまで

もっとみる
note大学 教育・子育て部のコンテスト『私を変えた一冊』がとても盛り上がった話💖

note大学 教育・子育て部のコンテスト『私を変えた一冊』がとても盛り上がった話💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。

note大学には多くの部活動が存在しています。
今回はその中でも教育・子育て部のコンテスト『私を変えた一冊』がとても盛り上がりましたのでご紹介します。
教育・子育て部はその名の通り教育や子育てについて、学びや考えをアウトプット発信しています。とても楽しい集まりです。

『note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!
メンバーシップの投稿板やマガ

もっとみる
11月に入り今年も残り2か月✨とりあえず今週もnoteを楽しみましょ😊

11月に入り今年も残り2か月✨とりあえず今週もnoteを楽しみましょ😊

note大学(メンバーシップ)の記事です。

11月に入りましたが、とても暖かい日が続きます。今年も残り2か月ですが、とりあえず今週もnoteを楽しみましょ😊

note大学には投稿板や共有マガジンがあります。記事を入れることで、メンバーにも読まれますし、4,000万人を超える多くのnoteユーザーにも読まれます。

noteに関する悩みに対しても解決例が公開されていて、ノウハウまで読むことがで

もっとみる
11月もよろしくお願いします❗️あなたのフォロワー50人増やします❗️第74回フォロバ企画開催💖

11月もよろしくお願いします❗️あなたのフォロワー50人増やします❗️第74回フォロバ企画開催💖

11月もよろしくお願いします❗️あなたのフォロワー50人増やします❗️フォロバ企画開催💖

note大学によるフォロバ企画です!超人気企画ですので、この機会に是非フォロワーを大きく増やして下さい!

noteはTwitterなどのSNSと違って、フォロワーが増えにくいです。しかし、記事を投稿すれば、フォロワーのタイムラインに流れるシステムのため、フォロワーが多ければ多いほど、多くの人に読まれるメ

もっとみる