最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと

部下一人一人の特色を発見し、有効に活用すること。そのためには以下質問し良く聞く。

「強みと弱み」
「引き金(懸命に努力しようと気を起こさせる)」
「学習スタイル」

・ここ3ヶ月仕事で楽しかったのはいつ?そのとき何をしてたか?なぜそれがそんなに楽しかったか?
 →巡回確認。課題が浮き彫りに視えたから。
反対にここ3ヶ月でつらかったのはいつ?
 →提出期限に間に合うかどうかぎりぎりになりそうな週末。皆ができていることをまさかの失敗は恥ずかしいから。きっちりやって当たり前。

・今までで一番うまくいったマネジャーとの関係は?なぜうまく行ったか?認められたなかで一番心に残っているのは?
 →得意先提案でしっかり説明したこと。その後がんばったよなと褒めてくれた。都度確認しながら進められたから。

・一番学んでいると思ったのはいつか?学習スタイルは?
 →今までにやったことないことを教えてもらう時。パワポ資料作成、管理者業務、立ち上げにまつわる全て、役所仕事、報告書の文章で描く技術。博学多才の妻に相談。自身で調査。読書アウトプット。


↑自分自身でQ&Aをしてみました。定着させられるようここにアウトプットします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?