見出し画像

転職活動に役立つtips集

転職活動は簡単に経験できるものでは無いため、最適なやり方が分からないまま進めてしまうことが多いもの。働きながらの転職活動は時間も無く、疲弊し続けた結果転職を諦めたり、妥協してしまう人も多いでしょう。

今回は、6000人以上の書類選考・面接をしてきた私が採用担当者として実感した実践的なtipsをまとめました。

現職が辛くて離れたい方、実際に転職しようと考えている方、転職活動が上手くいかなくて悩んでいる方は参考にしてみてください。

転職のベストなタイミング~いつまで現職で我慢すればいいのか?~

まずは転職そのものを今すべきか否か。それをしっかり考える必要があります。そのヒントになれば。


ITベンチャーの人事が考える就活軸の作り方・決め方のコツ

転職を決意したら、就活軸を考えていきます。
この就活軸をきちんと考え抜くことが、後悔しない転職の秘訣です。


【転職】風通しの良い職場の実態とは

実際に求人を探していくと、「風通しの良い職場」と書かれている案件を見かけると思います。そういう職場の実態を書いています。


内定を取るための職務経歴書の書き方マニュアル【転職対策】

実際に求人に応募する際、まずは書類選考がありますね。
書類選考を突破することはもちろん大事ですが、書類のデキはそのまま面接の有利不利に直結します。
実際に書類選考&面接官を務めた視点から、内定を取れるようになる書類の作成方法をまとめました。


面接官が内定を出したくなる人とは【転職対策】

面接官が内定を出したくなる人はどんな人か。
「有能そうであればいいのでは?」という疑問にも答えています。


面接官に刺さる就活軸の伝え方【面接対策】

面接で必ず聞かれる就活軸の質問。
これにどう答えればいいのかを解説しています。

以上です。
いずれも私が実際に採用担当をした上で実感したことになりますので、実践的な内容になってると思います。
有料記事は返金可能ですので、役に立たなければ返金していただいてOKです。

あなたの転職活動が上手くいくことを願っています!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?