はたほ

ベタでにわかな毎日

はたほ

ベタでにわかな毎日

最近の記事

今日もまた

紫陽花が綺麗な季節になって嬉しい🪻 紫陽花って漢字、超可愛い 娘が生まれたらこれ全部使いたい しょうかちゃんにしようかな 画像の紫陽花は近所で撮ったのですが、 iPhoneは青を綺麗に残すのが 下手ですね😡 青色を写真に残すことは技術的にとても 難易度が高いのだと父から昔 教えてもらった記憶があります。 理由は忘れました、、、。 真ん中の小花、もっと鮮やかな 青でした🩵 こんなに濃く青いお花って自然に育つお花の中でも 結構珍しいから、紫陽花はとても好きです。 前置

    • ねむいけども

      寝たけど眠い、夜だから眠い 親しい友達に入れられて ちょっと不快になるって なんなんでしょうね、 回避行動なんでしょうか、 中身が気になるけど見ないようにしています 見たと思われるのもなんか嫌だし、 そんなの気にもしてないだろうけど わたしの胸のざわつきくらいには 脅かされているから。 はあ、離れたいと思ってしまう。 目の前の人に自分100%で素直に対応したいと 思ってしまうから、それが自分にとって よくない方向へ転んでしまったのだろうな。 いい、いい、もう。 考えす

      • 今日の振り返り

        今日はまた悩みました。 よく話してくれるお年寄りの女性の 常連客の方にいつものように 「あなたがカフェを辞めてしまう納得できる 理由を教えて欲しい」 と言われ、きちんとストレスが蓄積し、 「ちょっと違うことを勉強します」 といって他は冗談を言って終わりました。 所詮そんなものです。本心はあまり言いません。 言いたいのですが、知識不足で馬鹿にされたり引かれることが怖くてあまり言えていません。 接客業をする上で愛想良くすることは 割と容易で、深い関係性を構築しないし 個

        • 吐きそうなとき

          疲れた。 今日楽しかったのかどうかわからない。 彼らに心を開き切っていないからなのか、 他に心配事があるからなのか。 後者だな。 来月以降の自分の動きが定まっていない、、、 昨日も今後の人生どうしたらいいか わからなくなって 悩み相談の電話にまた課金して 光が差し込んだ気がするのに そのことについて調べることを また後回しにした、、、、 でも待って、今日は許して。 今日はね職場の人と遊んだの。 別にどうでもいい人に会いに行って 飲まんでもいいコーヒー飲んで 行きた

        今日もまた

          クズってこういうこと

          人生の目標に向かって計画的に 生きる事がおとなのやることなら わたしはそれができません 今日は現実から逃げゲームとアニメを 子どもみたいにむさぼって母の作る ラーメン食って終わりました 昨日久々に会った友達が結婚したり 彼氏ができたり今後の人生を着実に 歩んでいて触発された気がしたんだけどなあ 比べるのをやめたら逆に 諦めモード入っちゃったんだけど それも良くないのか? あの子が幸せそうだから あたしも頑張ろう!ってなって 行動に移すのが普通じゃない? てかそうなり

          クズってこういうこと

          まだ失敗してる途中なだけ

          昨日、花屋さんの面接。 どうも、あと1ヶ月半で 今勤めているアルバイト先を辞めることに してしまった先のことを考えない 突発的行動フリーター女27歳です。 環境を変えないと、自分は変わらない! と思い、店長に辞めることを告白。 辞める宣言したことで、 なんか落ち着いてしまい行動力が 一気に下がり、今1ヶ月半後の予定が 何も決まってない宙ぶらりんの状態です。 辞めるって言った時は、 辞める時期が決まっていないと 派遣やるにしても就活やるにしても スケジュール取れないなあ

          まだ失敗してる途中なだけ

          無理確

          わたしって本当に子ども大人 なんだなって実感した話 社会人とも呼べないバイトみたいな 正社員雇用の仕事をぼーっとこなし、 ただ3年という時間だけが経ち、 自分のこだわりも他者に影響してしまう、 見られ方が変わることを気にするっていう くそみたいだけどなぜか大切にしてた プライドという塊のためだけに辞め、 半年無職、内定後4ヶ月仕事始まるのを待ち、 開始2ヶ月でやっぱ無理かもとなり辞めた そしてフリーター1年 学生時代にやってたバイトを 淡々とこなしている 大人 になっ

          読まないで。気分悪くなるよ。自己満。

          今日久しぶりに友達に会った。 サービス業だった子達はみんな転職して 土日休みやオフィスワークの仕事をしていた。 大人に見えた。 学生時代にやってたカフェで アルバイトしているんだ って私が情けなくなった。 特にアルバイト以外で活動もしてない。 自分で自分の生活に納得していないまま 日々を過ごして、現実と向き合うことが怖くて、 辛い気持ちを自分がもう抱えたくないから、 それを避けて、今さえ楽であればっていう 感覚で毎日を過ごしたゴミみたいな一年だった。 何一つ成長など

          読まないで。気分悪くなるよ。自己満。

          忘れてた

          感謝伝えるの忘れてた わたしは実家で暮らせて恵まれてる 求めるハードルが高いのだ こうして寝床があってありがとう

          めまいひどい

          今日は朝から働きました。。 いつものように同じことを繰り返しました。 嫌ではありません。 常連のおばあちゃん、仲良くしてくれてから たまに面倒くさいなあと思って適当にしちゃったことも あったけど、今日は丁寧に、ラフな感じで返せた。   ニキビの薬飲んだら副作用で眩暈がしました。 病院に電話しようと思ったら休み、でもまあいっかて思った。 帰って睡眠不足だったので2時間ほど寝ました。 水ダウみてドラマ見て、終わろうかと思って、これを書いた。 派遣社員になろうかと思って求

          めまいひどい

          また中途半端

          27歳の誕生日プレゼントに、 父が使っていたiPad miniを譲ってもらった。 嬉しくてキーボードを3COINSで買った 実物見たらあんまり可愛くないしなんか打ち込みづらいけど まあいいや 今日はiPadにキーボードをBluetoothで 繋げて書いてる。 変換が、スペースキーを押さなくても勝手に されるから、私はとうとう脳みそを使わなくなる。 私は新しいことが嫌いだ。 計画立てて物事を遂行することも、嫌いではないけど得意ではないから あまりやらない、それよか時間も

          また中途半端

          26歳最後の日に

          朝からなんか喉が痛くて、 なんか風邪の引き始めなのか、、、? とか思ってたら現在、右の鼻👃だけ サラサラした鼻水が止まらん。 年始にひいた副鼻腔炎の症状に似てて、 息を吸うだけでツーンと痛みが頭に刺さる。 熱測ったら37.0で完全風邪決定 普段引かないのにな 前兆、というか原因、思い当たる節はあって、 慢性寝不足、(そして今日も3時間睡眠っていう 馬鹿げた睡眠時間。) あと季節の変わり目。 今日なんか寒かったよね、しかも急に。 3日前まで家で半袖着てたっちゅーのに。

          26歳最後の日に

          思い出したんだけど

          学生時代からカフェでバイトしてて 珈琲に詳しくなった気がして オシャレ珈琲屋さんのアルバイト募集に 応募して働いたことあるけど あれ、そんなことなくね?自分 って思ってきた気がして1ヶ月で辞めたことあるのね 応募した理由がさ 友達に 「ぱっちゃん(私)って珈琲好きじゃん、珈琲屋さんで働いたら?コーヒースタンドとか!似合うよ!想像つく!」 って言われて え、あたしってそうなの? あたしって珈琲詳しいんだ、、、? そうなんだ?じゃあできるんかな? ってなったから

          思い出したんだけど

          どっち

          父に聞いてみたのだ 「明日学童保育の面接があってさ」 「子どもは好きだけどプレッシャーで大変で疲れるのと、プレッシャーの少ない仕事はやって好きなことを謳歌するのどっちがいいか迷う」 すると父は 「まだ若いから、大変な方を選んだら? やってみたらいいじゃん」 「楽な道を選んだ時、楽なことだけをやっていって、歳をとった時「わたしって何にもやってない」ってあんた泣くだろ、きっと」 「初めから大したことしようとしなくていい、人間はできることしかできないんだから、一つずつや

          夜は寝た方がいい

          そうなの なんたって寝不足 一昨日の夜、1時間睡眠なの。 昨日も4時間とか。 今日もあと6時間しか寝れないってのに。 少し聞いて、寝る前のお話。 就活してるって話したじゃん? 研修しっかりやる系のエージェントサービスに 登録して、なんとか明後日面接なの。 もー、研修がしんどくて。 9時間座りっぱなしでしんどいし、 はぁあ、ってなれるタイミングが少なすぎて、 毎日立ち仕事で動き回ることより何倍も疲れた。 簡単な感想はリモート向いてないのかもー ってことだけど、起因はそ

          夜は寝た方がいい

          推しが、推しが

          ヒロアカ本誌派の人いますか? わたしは、ヒロアカ大好きで基本的に かっちゃん最推しベースの箱推しなのですが、 女子キャラはお茶子、ヴィランは圧倒的に トガちゃんが好きなんですね。 となれば今日はまさにモロに 日常生活に影響を受けるのですよ 内容が内容なだけにね これ以上は言うまいよ。 おかげでアルバイト中作り間違え2回 やっちまってんです、関係ねえかもだけどよ 出会えてよかった僕のヒーローアカデミアという 作品に。 と、最後まで胸張って言える結末を 望みたいで

          推しが、推しが