マガジンのカバー画像

つたえかた

27
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

岩田健太郎「アメリカの新聞記事を読むと謎が解け、日本のそれを読むと謎が深まる」(新刊より一部公開)

岩田健太郎「アメリカの新聞記事を読むと謎が解け、日本のそれを読むと謎が深まる」(新刊より一部公開)

本日(10/15)発売の岩田健太郎著『丁寧に考える新型コロナ』(光文社新書)。長期戦が予想される新型コロナ対応に向けて、この辺りで腰を落ち着けて、「分かったフリ」から「本当に分かった」に転ずるために、じっくり読んでみたい1冊です。
本書の「はじめに」で、岩田氏は「日本の新聞はほとんど読まない」と言っています。さて、その理由は? ここでちょっとだけ紹介いたします。

アメリカの新聞記事を読むと謎が解

もっとみる
「自分を知る」とは、自分を掘り下げることではなく「他者との差分」を知ることだと思う。

「自分を知る」とは、自分を掘り下げることではなく「他者との差分」を知ることだと思う。

オンラインサロン「心をつかむ文章ラボ」では、月に一度、オンラインの勉強会を行っている。

昨日は、拙著『売れ続けるネット文章講座』に出てくる「言葉に自分なりの定義をつける」ワークをやった。

P.113に出てくるこの図に沿ってワークします。

このワークはもともと、「同業者や自分自身が、よく使いがちな言葉をそのまま使うのではなく、自分なりの定義をつけよう」というものでした。

オンラインサロンでは

もっとみる