Pinoのこと

『Pino』にまつわるエトセトラ 日記とか、レシピとか、普段考えてることとか

Pinoのこと

『Pino』にまつわるエトセトラ 日記とか、レシピとか、普段考えてることとか

記事一覧

ばあちゃんがしんだ日の備忘録

全世界に鳥山明先生が亡くなったニュースが轟いたと思ったら、ばあちゃん(ずっとそう呼んでた)が亡くなった。 92歳だった。 まあ、口が悪いで有名でしたが、どこか憎めな…

Pinoのこと
2か月前
21

苺 ローストビーツ トレビス リコッタチーズの赤いサラダ

赤い食材でまとめたサラダです。 ただ、赤ならなんでもいい、、というわけでなく美味しいサラダとしてのロジックが詰まっています。 個人的に美味しいサラダの条件は ①…

500
Pinoのこと
4か月前
7

焼きリンゴ シナモン 紅茶 薔薇 のタルトタタン

2024年1月のおやつです。 タルトタタンをアシェットデセールとして再構築しました。 個人的にフルーツを使った温かいデザートが苦手なのでタルトタタンは冷たい状態で美味…

500
Pinoのこと
4か月前
5

【2023年最新版】ビーフカレーの説明書

オープンから作り続けているビーフカレー。 毎回アレコレ改良を重ね、今現在最も納得のいく作り方を公開します。 ネタバレしちゃいます。 ただレシピを公開する。というよ…

1,000
Pinoのこと
6か月前
70
ばあちゃんがしんだ日の備忘録

ばあちゃんがしんだ日の備忘録

全世界に鳥山明先生が亡くなったニュースが轟いたと思ったら、ばあちゃん(ずっとそう呼んでた)が亡くなった。
92歳だった。
まあ、口が悪いで有名でしたが、どこか憎めないそんなばあちゃんでした。

地元を一度離れ、しばらくして戻ってくると、相変わらず口はうるさいけど、以前より歩けなくなって、自転車も漕げない、めっきり痩せたばあちゃんになってた。それからお店を始めて、しばらくひ孫とも一緒に過ごせたことが

もっとみる
苺 ローストビーツ トレビス リコッタチーズの赤いサラダ

苺 ローストビーツ トレビス リコッタチーズの赤いサラダ

赤い食材でまとめたサラダです。
ただ、赤ならなんでもいい、、というわけでなく美味しいサラダとしてのロジックが詰まっています。

個人的に美味しいサラダの条件は

①適切な温度
②五味のバランス
③食感のバリエーションが3つ以上

だと考えています。

まず
①の温度ですが、
食材がぬるい=対応に近い状態だと口に入れたとき本能的な喜びを感じにくいと考えます。
冷たいものは冷たく、熱いものは熱く。

もっとみる
焼きリンゴ シナモン 紅茶 薔薇 のタルトタタン

焼きリンゴ シナモン 紅茶 薔薇 のタルトタタン

2024年1月のおやつです。
タルトタタンをアシェットデセールとして再構築しました。
個人的にフルーツを使った温かいデザートが苦手なのでタルトタタンは冷たい状態で美味しい味を目指します。
「紅玉」でつくるレシピが一般的ですが、「サンふじ」の甘みと酸味のバランス、食感が好きなのでこちらを使っています。酸味や甘味のバランスは調味料で整えます。
食後なので凝縮感のあるタルトタタンというより、リンゴ自体の

もっとみる
【2023年最新版】ビーフカレーの説明書

【2023年最新版】ビーフカレーの説明書

オープンから作り続けているビーフカレー。
毎回アレコレ改良を重ね、今現在最も納得のいく作り方を公開します。
ネタバレしちゃいます。

ただレシピを公開する。というより考え方を公開するといった感じです。

なぜこれの材料を加えるのか、なぜこの調理法なのか、レストランの裏側というか、たかがカレーになぜこれだけの手間暇をかけるのか。

ちょっとでも興味もっていただけたら、ぜひお店に足を運んでほしいです。

もっとみる