ピカピカ情報(公式)

ライブ配信アプリ「ピカピカ」に関する情報を不定期にお届けしていきます!公式サイト:ht…

ピカピカ情報(公式)

ライブ配信アプリ「ピカピカ」に関する情報を不定期にお届けしていきます!公式サイト:https://pikapika.live/

マガジン

  • PCでの配信方法

    ピカピカPCバージョンでの配信、OBS配信、ゲーム配信、Vライバー配信などパソコンで配信する方法をまとめました。

  • ピカリスナーさん流!〜視聴のコツ〜

    この連載は、音声配信アプリ「ピカピカ」初心者ユーザーの方に向けて、「配信視聴のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。

  • ピカライバーさん流!〜配信のコツ〜

    この連載は、音声配信アプリ「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。

  • ピカピカよくあるご質問

    音声配信アプリピカピカの「よくあるご質問(FAQ)」のマガジンです。ユーザーさんからよくいただくご質問にお答えします。

記事一覧

【初心者必見】ピカピカのイベントまとめ

ピカピカでは、毎月たくさんのイベントが開催されていて、誰でも自分に合ったイベントに参加できます。そこで今回は、ピカピカの主なイベントを紹介します。ぜひ最後までご…

「インボイス制度」について

2023年10月1日から導入される新しい仕入税額控除の方式、「インボイス制度」についてご案内いたします。この制度により、ライバーの皆様も適格請求書発行事業者登録を申請…

管理人のコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信視聴のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 運営…

ライバーに認知されるコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信視聴のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 運営…

ピカピカでOBS配信する方法

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。PC配信で音質や画質にこだわりたい方や普段Macを使用されている方は、よくOBSで配信しています。そこで今回はピカ…

コメントで配信を盛り上げるコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信視聴のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 運営…

声劇の遊び方(声劇配信・視聴・台本投稿)

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームのいちごです。 最近、ピカ民から声劇配信する方法やシナリオ投稿について、多数のお問い合わせを頂いたので、今日は、…

注目されやすいサムネイルのコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコ…

リスナーさんと仲良くなるコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコ…

配信で困ったこと&そのときの対処法

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコ…

ゲーム配信のコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコ…

質問機能の使い方

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコ…

縦画面で配信する方法

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームのいちごです。 普段、PCで動画配信する場合、皆さんはよくOBSまたはピカピカPCバージョンを使いますよね。しかし「ス…

Vライバーとしてピカピカで配信する方法

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームのいちごです。 近年、顔を出さなくアバターを通して配信をするVTuber・VLiverは、世界から注目されています。 ピカ民か…

常連さんを作るコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコ…

配信予告の使い方

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコ…

【初心者必見】ピカピカのイベントまとめ

ピカピカでは、毎月たくさんのイベントが開催されていて、誰でも自分に合ったイベントに参加できます。そこで今回は、ピカピカの主なイベントを紹介します。ぜひ最後までご覧ください。 達成型イベント達成型とは、イベント期間中に一定の条件を達成すると特典がもらえるイベントです。 ★一般ライバー応援イベント このイベントは一般ライバー限定で、毎週4日以上の配信を行い、2000ダイヤもらうだけで特典がもらえるので、初心者でも参加しやすいイベントとなっています。 ★毎月配信・視聴特典イ

「インボイス制度」について

2023年10月1日から導入される新しい仕入税額控除の方式、「インボイス制度」についてご案内いたします。この制度により、ライバーの皆様も適格請求書発行事業者登録を申請できるようになります。 【報酬調整について】2023年10月1日からは、「インボイス制度」の導入に伴い、次の通り報酬の調整を行います。 ・適格請求書発行事業者登録番号を提出されている場合:当月報酬の税込総額を支払い。 ・適格請求書発行事業者登録番号を提出されていない場合:当月報酬の税込総額から一部を差し引いて

管理人のコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信視聴のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 運営のコメントもあるので、ライバーさんに自分の想いを伝える参考になるかも! 今回のテーマは「管理人のコツ」です。答えてくれたのは、こちらのピカユーザーさんです~! 🔗にゃんひこさん 管理人はその枠の事を理解している証です。枠主のフォローをしたり、空気が読めないリスナーをプロックしたり。ただ管理人だからといって変な使

ライバーに認知されるコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信視聴のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 運営のコメントもあるので、ライバーさんに自分の想いを伝える参考になるかも! 今回のテーマは「ライバーに認知されるコツ」です。答えてくれたのは、こちらのピカユーザーさんです~! あやおんおん🌈🎵さん 私は配信の中で入室挨拶やコメントがとても嬉しいなと感じます。声をかけられたときは反応をしましょう。潜りでも意思表示があ

ピカピカでOBS配信する方法

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。PC配信で音質や画質にこだわりたい方や普段Macを使用されている方は、よくOBSで配信しています。そこで今回はピカピカでOBS配信する方法を説明していきます。 1.OBSとはOBS Studio(以下OBS)は、PCでライブ配信する際に使用する第三者のソフトウェアです。 アプリ専用配信ソフト「ピカピカライブ」とは異なります。 対応可能な配信: ビデオ配信(背景&映像など設定可能) PCまたはスマホでのゲーム配信

コメントで配信を盛り上げるコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信視聴のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 運営のコメントもあるので、ライバーさんに自分の想いを伝える参考になるかも! 今回のテーマは「コメントで配信を盛り上げるコツ」です。答えてくれたのは、こちらのピカユーザーさんです~! しら餅Ωさん 配信の雰囲気や周りのリスナーさん達を配慮しながらボケたり突っ込んだり、時には顔文字で遊んでいたりします(っ˙-˙ )目を

声劇の遊び方(声劇配信・視聴・台本投稿)

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームのいちごです。 最近、ピカ民から声劇配信する方法やシナリオ投稿について、多数のお問い合わせを頂いたので、今日は、ピカピカで声劇の遊び方をご紹介します。 声劇を配信する声劇配信とは、配信中で仲間と一緒に声劇を演じられる機能です。 配信者が「声劇」ボタンをタップすると、シナリオを選択できます。シナリオを選択すると、声劇パネルが開き、出演するメンバーはコール形式で参加できます。(☆コラボ機能を併用して最大10人で声劇ができますよ

注目されやすいサムネイルのコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコツを参考にして、あなたのお悩みが解決できるかもしれません。良いと思ったとこはドンドン取り入れてみてください! 今回のテーマは「注目されやすいサムネイルのコツ」です。答えてくれたのは、こちらのピカライバーさんです~! 記憶喪失犬🐶ハチさん (弾き語り配信者) サムネイルで意識してるのは配信内容によってサムネを変え

リスナーさんと仲良くなるコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコツを参考にして、あなたのお悩みが解決できるかもしれません。良いと思ったとこはドンドン取り入れてみてください! 今回のテーマは「リスナーさんと仲良くなるコツ」です。答えてくれたのは、こちらのピカライバーさんです~! kenaさん (歌配信者) 誕生日や趣味、好きな音楽とかを覚えておくことが大事かなぁと思います!

配信で困ったこと&そのときの対処法

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコツを参考にして、あなたのお悩みが解決できるかもしれません。良いと思ったとこはドンドン取り入れてみてください! 今回のテーマは「配信で困ったこと&そのときの対処法」です。答えてくれたのは、こちらのピカライバーさんです~! してぃさん (雑談配信者) 自分の配信で困った事は沢山話していると雑談する話題が無くなったり

ゲーム配信のコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコツを参考にして、あなたのお悩みが解決できるかもしれません。良いと思ったとこはドンドン取り入れてみてください! 今回のテーマは「ゲーム配信のコツ」です。答えてくれたのは、こちらのピカライバーさんです~! ♨️むっくん♨️さん (ゲーム配信者) 何よりゲームを思いっきり楽しむ! リスナーの皆とひとつの事で盛り上がれ

質問機能の使い方

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコツを参考にして、あなたのお悩みが解決できるかもしれません。良いと思ったとこはドンドン取り入れてみてください! 今回のテーマは「質問機能の使い方」です。答えてくれたのは、こちらのピカライバーさんです~! paruʚ❤︎ɞさん (雑談配信者) 私は、主に枠内定期や宣伝、セリフ枠時にセリフを貼ってもらうといった形で活

縦画面で配信する方法

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームのいちごです。 普段、PCで動画配信する場合、皆さんはよくOBSまたはピカピカPCバージョンを使いますよね。しかし「スマホで視聴しやすい縦画面で動画配信をしたいときに、どうしたらいいのでしょうか。」に悩んでいる方もたくさんいます。 ということで、今日は、OBS・ピカピカライブを使って縦画面で配信する方法をご紹介します。 1、OBSOBSで縦画面で配信する手順は以下の通りです。 OBSを起動して、右下にある「設定」をタップ

Vライバーとしてピカピカで配信する方法

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームのいちごです。 近年、顔を出さなくアバターを通して配信をするVTuber・VLiverは、世界から注目されています。 ピカ民からの「Vライバーになりたい!でもどうすればいいのかわからない」というお問い合わせも多いため、今回はピカピカでバーチャル配信する方法を説明していきます。 事前準備VTube Studioをインストールする(ダウンロードはこちら) OBSをインストールする(ダウンロードはこちら) ピカピカアカウントを用

常連さんを作るコツ

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコツを参考にして、あなたのお悩みが解決できるかもしれません。良いと思ったとこはドンドン取り入れてみてください! 今回のテーマは「常連さんを作るコツ」です。答えてくれたのは、こちらのピカライバーさんです~! 🥺ྀིたくみん🙃さん (雑談配信者) 自分が思う常連さんを作るコツは面白い枠より居やすい枠作りです。よく分か

配信予告の使い方

こんにちは、音声配信アプリ「ピカピカ」運営チームです。 この連載は、「ピカピカ」初心者ライバーの方に向けて、「配信のコツ」や「楽しみ方」をご紹介します。 配信のコツを参考にして、あなたのお悩みが解決できるかもしれません。良いと思ったとこはドンドン取り入れてみてください! 今回のテーマは「配信予告の使い方」です。答えてくれたのは、こちらのピカライバーさんです~! てつⓚ🐈‍⬛☽・:*さん (雑談配信者) 僕は不定期配信者なので、配信予告はよく使います。 配信する時に予告機