マガジンのカバー画像

ゆるく販売のこと。

22
気軽に読める販売のこと。 ガチガチのビジネス書のことではなく、 お店で「コレ使えるな!」 といった考えや戦略をまとめています。 ビジネス書や売場の本を読んだけれど、 文字を見た…
運営しているクリエイター

#思考

店の真ん中に水槽をおきなさい

店の真ん中に水槽をおきなさい

「店の真ん中に魚の泳いでいる水槽を置いてください」
ふと、そんなセリフを思い出した。

本の名前は忘れてしまったのだが、あるビジネス系書籍の中で出てくる一節だったと思う。(うる覚えなので、セリフが違うかもしれませんがご了承ください)

人通りの多い道路に面したアパレル店が売上減に頭を抱えていた。
通行人は多いがお店で買い物してくれるお客は少なく、その対策として割引セールなどでお客の気を引こうとする

もっとみる
「届ける」を考えるだけでいい

「届ける」を考えるだけでいい


マーケティングとは「マーケティングとは何か」についての定義づけをメモに残しておきたいと思う。

この言葉がとてもシンプルで分かりやすくて腑に落ちる。
マーケティングの定義については堅苦しい表現が多く、なかなかスッと自分の中に入ってこない。

例えば、フィリップ・コトラーの定義で

例えば、商店街のアパレルショップの店長がマーケティングについて学ぼうと思った時、コトラー氏の定義のような日常で使わな

もっとみる