見出し画像

みるみるさんへ📨捧ぐ。詩🐈️ | 猫のように🐈️

ちょっとだけ 女のからだを
借りることにしました。 
わたしたちには 過去も未来も
ありません。 

いま この瞬間の 
気持ちに 揺れながら 
生きているにすぎません。 

過去や未来をもつことは 
重荷になることを
知っているから。 

いい過去も わるい過去も 
そのつど 捨てていくのが 
わたしたちの流儀。

過去をもつことは 
恩義を忘れないこと そして
恨みをもつことと同じ。

どんなに大きな恩を感じても 
どんなに大きな恨みをもっても 
次の日までに すべてを捨てる。

何度会っても 初対面のように 
あらゆる前提をもたず 
その時 その瞬間を 燃焼させる。

わたしたちは 未来をもちません 
未来をもつと いまこの瞬間を 
将来の報いのために生きてしまうから。

よい未来を 期待すると 
今この瞬間を
燃焼することを忘れてしまう。

わるい未来を 予想すると 
二度と戻らぬ 今この瞬間を 
不確かな未来のために費やしてしまう。

わたしたちから見ると 
人間って とても下等な生物ね 
いつも reciprocal な考え方をする。

よい報いがあるから よく生きよ!
悪い報いがあるから 悪さするな!
よくても 悪くても 関係にゃ~い。

善も悪さえも 越えたところに咲く
一輪の花のように 
人知れず 輝くものがある。

どんなに 無視されても 
誰にも 評価されなくても 
輝きを放つ花はある。

そんなものなどないと
あなたは きっと 言うでしょう。
証拠はあるのか? お前は見たのかと。

こころに咲く花は 
こころの目を持たねば 
見ることはできません。

見えない 信じられないと 
そう言うあなたのこころの目は 
ホコリに まみれているからよ。

お姉さんのからだを
借りられるのも あとわずかね。
猫の哲学は 仏陀のそれと似ている。

「ありがとう」も「ごめんなさい」も
そして「さよなら」も 
わたしたちの語彙にはありません。

だって 
そんなの 当たり前の
ことだから、にゃっ🐈️

じゃあにゃっ! こう見えて 
わたし けっこう忙しいにゃ。
ゴロゴロしなくちゃにゃらないから🐈️。

今日もまた
あのひだまりで
ニャンコロリ🐈️


 

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

#猫のいるしあわせ

21,932件

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします