見出し画像

正しくインプットするコツ

こんにちは。penny係長です。

今回は『インプット』です。

皆様は『インプット』出来ていますか。
意外に正しくインプットできている方はいないように感じています。

どんなことでもいいのですが、『インプット』をするというのは新しい事を学び理解することです。しかしながら、それだけでは一切自分のモノになっていません。

何が必要なのか。
それは、正しく『アウトプット』する事です。
このアウトプットがほとんどの人がしないんですよね。
これをするだけで、成長できるのにしないのは何故でしょうか。

それは、学んだ際に脳が完了してしまうからです。
学ぶ前は、『インプット』したら『アウトプット』しようと考えていても、いざ学びが終わると脳が満足するんです。

これは、脳科学的に人の脳は急な知識の蓄えを一旦拒否するのです。
日々、莫大な情報が脳に入ってくるため、全てを蓄えてしますと、パンクします。

パンクしないためには、捨てる(忘れる)という選択をするわけです。
では、どのようにして捨てずに、残すのか?
それは、ひとつしかありません。
正しい『アウトプット』です。

アウトプットを正しくする事で、脳は忘れてはいけない記憶として、脳に定着させます。
これが出来ていないため、インプットが意味をなくしてしまうのです。

皆様も、正しく『アウトプット』する事で、『インプット』の精度を上げ、より良質な知識を蓄えて行くことを意識してみてください。

お付き合い頂き、ありがとうございます。
いいインプットの仕方を知っているという方は、コメントなど頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?