ぺん

大学院修士2年生。政治思想史を勉強しています。個人経営塾の講師もしています。読書記録、…

ぺん

大学院修士2年生。政治思想史を勉強しています。個人経営塾の講師もしています。読書記録、書評、映画や展覧会の感想、論考のネタ、エッセイ、日々の記録、など。

記事一覧

固定された記事

自分自身について(つまり自己紹介)

こんにちは。クリエイターページにお越しいただき、どうもありがとうございます。 このnoteに…

ぺん
3年前
8

「風街オデッセイ」鑑賞記

昨日の夜から今までずっと、動悸が止まらない...。 中学時代、学校帰りに通いつめたツタヤ。…

ぺん
2年前
1

参照軸としての過去

 ある制度や行為、思想などを道徳的な観点から非難する際に、「古い」「時代遅れ」と評するレ…

ぺん
3年前

椎名さんのこと

 中学生の頃に知った3人の椎名さんが、「椎名」という姓に対する僕の憧れを形成した、という…

ぺん
3年前
2

今をときめくトランプ・スタイル

 今年は、「三浦春馬が所属事務所になんとかかんとか」だの、「バイデン不正選挙でなんとかか…

ぺん
3年前
1

言葉のおもしろさとおもしろい言葉に関する僕のツイート集

言葉の面白さ編なんで「口が軽い」の対義語は「口が堅い」なの?軽くて堅いものもたくさんある…

ぺん
3年前
1

おじさんへの風当たり一考

 新内閣が「おじいさん内閣」などと批判されている。もちろん女性大臣の少なさなどは由々しき…

ぺん
3年前
2

世代の常識

「シラケつつノリ、ノリつつシラケること、これである。」(浅田彰『構造と力』より) なんだ…

ぺん
3年前

「センセー」

少し高いパイプ椅子に座る小学2年生の ぷらぷらと揺れる脚が微笑ましかった。 学校での出来…

ぺん
3年前
2

精神分析を勉強しよう

 今日、藤山直樹『連続講義・精神分析』を読了した。本書については、前の投稿にて簡単な読書…

ぺん
3年前
4

読書記録『集中講義・精神分析 上』(藤山直樹)

 読了日:12/9  この本は、精神分析勉強プロジェクトの導入編と位置付けて読んだ。精神分析…

ぺん
3年前
3

今後の研究テーマについて

修士論文を書き終えた後に考えたい問題は、「西洋近代をどのように理解し、評価するか」という…

ぺん
3年前
2

最近読んだ本(2020年11月)

  振り返り―アカデミズムにおけるハウツーについて― この時期は、社会人としてどのように…

ぺん
3年前
4

『君の名は』と他者理解

 『君の名は』を初めて観たときに抱いた謎は、「主人公の二人は、どのように恋愛関係に陥った…

ぺん
3年前
1

00年代のノリと「パリピ」の誕生

 2006年にリリースされたmihimaruGTの『気分上々』、そして2007年にリリースされた大塚愛の『…

ぺん
3年前

新井紀子『AI』シリーズを読んで

 昨日、新井紀子『AIに負けない子どもを育てる』を読んでそれなりに感銘を受けたわけだが、ネ…

ぺん
3年前
2

自分自身について(つまり自己紹介)

こんにちは。クリエイターページにお越しいただき、どうもありがとうございます。 このnoteに…

ぺん
3年前
8

「風街オデッセイ」鑑賞記

昨日の夜から今までずっと、動悸が止まらない...。 中学時代、学校帰りに通いつめたツタヤ。…

ぺん
2年前
1

参照軸としての過去

 ある制度や行為、思想などを道徳的な観点から非難する際に、「古い」「時代遅れ」と評するレ…

ぺん
3年前

椎名さんのこと

 中学生の頃に知った3人の椎名さんが、「椎名」という姓に対する僕の憧れを形成した、という…

ぺん
3年前
2

今をときめくトランプ・スタイル

 今年は、「三浦春馬が所属事務所になんとかかんとか」だの、「バイデン不正選挙でなんとかか…

ぺん
3年前
1

言葉のおもしろさとおもしろい言葉に関する僕のツイート集

言葉の面白さ編なんで「口が軽い」の対義語は「口が堅い」なの?軽くて堅いものもたくさんある…

ぺん
3年前
1

おじさんへの風当たり一考

 新内閣が「おじいさん内閣」などと批判されている。もちろん女性大臣の少なさなどは由々しき…

ぺん
3年前
2

世代の常識

「シラケつつノリ、ノリつつシラケること、これである。」(浅田彰『構造と力』より) なんだ…

ぺん
3年前

「センセー」

少し高いパイプ椅子に座る小学2年生の ぷらぷらと揺れる脚が微笑ましかった。 学校での出来…

ぺん
3年前
2

精神分析を勉強しよう

 今日、藤山直樹『連続講義・精神分析』を読了した。本書については、前の投稿にて簡単な読書…

ぺん
3年前
4

読書記録『集中講義・精神分析 上』(藤山直樹)

 読了日:12/9  この本は、精神分析勉強プロジェクトの導入編と位置付けて読んだ。精神分析…

ぺん
3年前
3

今後の研究テーマについて

修士論文を書き終えた後に考えたい問題は、「西洋近代をどのように理解し、評価するか」という…

ぺん
3年前
2

最近読んだ本(2020年11月)

  振り返り―アカデミズムにおけるハウツーについて― この時期は、社会人としてどのように…

ぺん
3年前
4

『君の名は』と他者理解

 『君の名は』を初めて観たときに抱いた謎は、「主人公の二人は、どのように恋愛関係に陥った…

ぺん
3年前
1

00年代のノリと「パリピ」の誕生

 2006年にリリースされたmihimaruGTの『気分上々』、そして2007年にリリースされた大塚愛の『…

ぺん
3年前

新井紀子『AI』シリーズを読んで

 昨日、新井紀子『AIに負けない子どもを育てる』を読んでそれなりに感銘を受けたわけだが、ネ…

ぺん
3年前
2