マガジンのカバー画像

ブレネー・ブラウン「心からの生き方」

40
ライフワークにしているブレネー・ブラウンの教えについて書いています。
運営しているクリエイター

#英語

ブレネー・ブラウン ブッククラブ、始めます。

ブレネー・ブラウン ブッククラブ、始めます。



noteではかなりご無沙汰です。

タイトルそのままですが、ブレネー・ブラウンの本Daring Greatly(本当の勇気は弱さを認めること)をみんなで1週間に1章ずつ読んでいくブッククラブを始めます。

詳細はこちらから↓

Dare to Lead【100日プロジェクト38日目】 【1000冊紹介する 015 】

Dare to Lead【100日プロジェクト38日目】 【1000冊紹介する 015 】

ブレネー・ブラウンのDare to Lead 読了。いつもなら一冊の本については1回のブログポストに収めるのだけど、この本はすでに読んでいる途中での感想を2回に分けて書いているので、(「自分にとって大切な価値観は?」「価値観を知ることがその人を知ること」)よろしければそちらもどうぞ。

ブレネー・ブラウンの本はThe Gifts of Imperfectionから Daring Greatly(「

もっとみる
助けを求めること【100日プロジェクト32日目】

助けを求めること【100日プロジェクト32日目】

ブレネー・ブラウンのDare to Lead、もう少しで読み終えられそうだが、今日も面白い箇所があったのでシェア。

(この本については13日目にも書いているので興味のある方はどうぞ)

今、Trust、信頼に関する章を読んでいるのだが、ブレネー曰く、信頼を構築する7つの行動があるらしく、それぞれの頭文字をとって、BRAVINGと呼んでいる。その7つの行動は:

Boundaries バウンダリー

もっとみる
助けをもとめることの難しさについて

助けをもとめることの難しさについて

メインのブログや、ここnoteにも時々書いているが、私は「心のもろさを見せることは弱さではない」とするブレネー・ブラウンの教えに共感して、彼女の本を読んだり、コースを取ったりしている。下は、彼女を一躍有名人にしたTEDトークのビデオ。(日本語字幕可能です)

今日は、「助けを求めることについて」

日本はどうかわからないが、私の周りの人達は(特に女性)「助けること」が大好きだ。ホームレスに小銭をあ

もっとみる

"This is a wonderful day. I've never seen this one before." - Maya Angelou 今日知ったマヤ・アンジェロウの言葉。感謝の気持ちを忘れないことについてのポッドキャストで。いつかこれはブログに書きたい。

EmpathyとSympathyの違い

ブレネー・ブラウンのLiving Brave Semesterで今週はEmpathyとSympathyの違いを学びました。このビデオはちょっと古いもので見た人も多いかと思いますが、再度シェアする価値ありだと思います。これブログに書く。
I'm sure many people have seen this video but this week we are learning about empa
もっとみる

Eat, Pray, Loveのエリザベス・ギルバートの新刊 Big Magic クリエイティブな人生のススメ http://bit.ly/big-magic003