ばやりーす

'96生まれ。京都で建築を勉強中。 毎日ふとした気付きを書き続けることで ず…

ばやりーす

'96生まれ。京都で建築を勉強中。 毎日ふとした気付きを書き続けることで ずっと苦手だった読書を好きになろうと している、そんなアカウントです。

最近の記事

やめるやめる詐欺をしてしまう心理

今日こそやめてやる!! もう今度こそ書くことないもん!! よし、1回日をまたいでしまえばもうこの義務感から逃れることができる… 今日こそサボってやるぞ… 書くのめんどくさいです宣言もしすぎたし。 毎日投稿やめます詐欺もしたし。 いやーひどいもんです。何回目やねん。 内容のない投稿まだ続けちゃってますよ。 仕事終わりに友達と飲みに行って「仕事辞める宣言」ばっかりする人の気持ちも分かります。 毎日毎日時間に追われながら同じようなことやって、特にやりがいのない仕事

    • GoogleEarthも使いよう

      学校の友達に会いに研究室に足を運びました。 彼は設計課題をしている途中で、GoogleEarthを開いて魅力的な敷地を探しているところでした。 ちょうど作業も疲れたとこだから話そうと言われ、彼としばし雑談をしました。 この前に行ったインターンシップはどうだったのか。 インターンシップ先でどのような仕事をしたりプロジェクトに関わることができたのか。 もともと大学時代に同じゼミだった友達は今何をしているんだろうか。 修士設計の方針は決めたのか。どれくらい進んでいるのか

      • 逆に毎日投稿続けるのを見てどう思いますか?

        中身のある記事をしばらく書いてない!! 毎日っていうのが逆に負担になってますね。逆にって間違ってますね使いどころ。 そろそろ修士設計に本腰入れないとまずいんですよね、、、 最近いろんな業界とか場所とかアフターコロナとか見てますけど、やりたいことが多すぎて逆にテーマが決まらないです。これは正解の逆にですね。 でも全部夢物語というか、どちらかというと卒業設計でやるようなことばかり思いつくので、設計のリアリティが求められる"修士設計"のレベルまで落とし込めるか不安なものばか

        • 失ったものばかり数えずに

          人っていつ死ぬか本当に分からないもので。 つい最近まで元気だったおばあちゃんがちょっと散歩に行ったついでに倒れたり、不運としか言いようがない事故で命を落としてしまったり。 何気なく言った一言がきっかけでその先の人生を諦める人もいれば、順風満帆な人生を送っているように見えた人が急にいなくなることもあって。 「いなくなったときに初めて気付く」なんてよく言いますが、それまでの何気ない幸せが当たり前になってしまって、何か起こってしまうまでなかなか気付くことができません。 誰か

        やめるやめる詐欺をしてしまう心理

          いろいろまとめたものをさがしてます

          さがしてます あるかないか分からないけどさがしてます いろんな小説の「書き出し」についてまとめた本あるかな いろんな映画のラストシーンだけまとめた映像あるかな いろんな舞妓さんの化粧ポーチをあつめた本あるかな いろんな万年筆の先っぽのデザインをあつめた写真集あるかな いろんな食虫植物の食事シーンをまとめた動画あるかな いろんな赤ちゃんのしゃっくりをまとめた映像あるかな いろんな国のレンガをまとめた本あるかな いろんな国語の教科書の偉人の落書きをあつめた写真集

          いろいろまとめたものをさがしてます

          ビールは私たちの人生により豊かな彩りを与えてくれる存在だ

          私たちにとってビールは 単なる飲み物、お酒という存在を超えて 嬉しいとき、辛いとき 苦労、悩み、仲間とのひととき 私たちの日々の営みの中で 常にそばに居て ときには癒し そしてときには笑顔のもとになる 私たちの人生に より豊かな彩りを与えてくれる存在です 私たちキリンビールは ビール、発泡酒、新ジャンルが大好きな日本中の方々がいつまでも笑顔でいられるよう お客様に寄り添い より良い商品を提供し続ける 品質を極めることで飲む人を驚かせたい "qua

          ビールは私たちの人生により豊かな彩りを与えてくれる存在だ

          ひとつひとつのスキにもそれぞれいろんな意味がある

          昨日、毎日投稿を続けてからなんとか1ヶ月経ちまして、30日おめでとうバッジをもらいました。 そんな30日目の投稿だったのに、特別力を入れるわけでもなく愚痴とか悩みを書きすぎちゃいました。 構成を考えるでもなくまたまた殴り書きだったので、何人か見てくれたらいいか〜くらいだったのですが… 最近ずっと5前後だったスキが… 久々に1日で10もつきました!! たかが10、されど10です。 久々の二桁は嬉しいですね。 それにしても、なんで増えたん急に?! こんなときって、ど

          ひとつひとつのスキにもそれぞれいろんな意味がある

          1ヶ月で毎日更新に限界を感じ始めました

          伸び悩むってのはまさにこのことで。 最近びっくりするくらい記事を見てくれる人の数が減ってますね。もちろんそれに伴ってスキの数もガンガン減ってます。 ここ1週間のアクセス状況です。 1日で100人くらいに読まれて10〜20はスキがついていた最初の週と比べると、著しく底辺noterになっていってます。 自覚はあります。 3つくらい心当たりがあります。 まず1つ目、7月に入ってから、特にネタがなかったり時間に追われながら記事を書いていることが多いです。 だから精度が低い

          1ヶ月で毎日更新に限界を感じ始めました

          居心地良い珈琲店を見つけたときの幸福感ったらもう

          心地良い珈琲店に巡り会えたときの幸福感。 本とコーヒーに包まれる空間。 蔦屋書店に行くことが多かった私ですが、先月隠れ家のような珈琲店を見つけました。 兵庫県は相生市の『トキシラズ』です。 古本を集めているそうですが、なかなか渋いカウンターです。お店というより、本好きのおじさんの部屋に遊びに来たような空間です。 黒板に書かれたメニューや、マニアックな専門書、天井に吊るされたドライフラワーなど独特の世界観を作り出していました。 いいですね〜、レコードとかも置いてほしく

          居心地良い珈琲店を見つけたときの幸福感ったらもう

          ジブリ作品のポスターはオーラがハンパない

          先日、久々に映画館に行ってきました。 コロナの影響もあってなかなか気軽に映画館に行きづらくなりましたが、見たい映画があったので迷わず観てきました。 まず映画館に着いて1番に目に入ってきたのが、入口前に置いてある上映作品の看板です。 これがなんとも不思議な光景でした。 ジブリ4作品が堂々と並んでいるのです。 『風の谷のナウシカ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『ゲド戦記』 上映しているのは知っていましたが、それにしても豪華なラインナップです。この4枚のポスターの迫

          ジブリ作品のポスターはオーラがハンパない

          「ゲーム実況者」狩野英孝の魅力

          最近私がハマっているYouTubeチャルネルがあります。 狩野英孝の公式YouTubeチャンネル 『EIKO!GO!!』です。 巷で話題となっていますが、噂通りゲーム実況動画が面白いんですよね〜。ハマっちゃいましたよ。 『Dead by Daylight』や『バイオハザード』を始め、プレイしたゲームは驚異的に再生数を伸ばしています。 中でも私がハマったキッカケは、『スパイダーマン』のゲーム実況です。 ゲーム内容としては、スパイダーマンになりきって糸を操り、ニューヨー

          「ゲーム実況者」狩野英孝の魅力

          マイペースだと思っていたのにせっかちだと気付いてしまった瞬間

          自分ではマイペースだと思ってたけど、実はせっかちなのかもしれない。 ついに気付いちゃいました。 基本的に声のトーンも変わらず、電話をすると必ず相手に「寝起き?」と聞かれたり、「まあなんとかなるんちゃう」が口癖の、マイペース中のマイペースな私。 どんな性格かと聞かれると、必ずマイペースかなと答えていた私。 それが今日、ふとした瞬間に「マイペースじゃなくてせっかちかも」と思いました。 どんな時に思ったでしょうか? 分かるかな〜 分かるかな〜 こんなnoteあげてる

          マイペースだと思っていたのにせっかちだと気付いてしまった瞬間

          「木漏れ日」って名前つけた人は絶対詩のセンスずば抜けてる

          「木漏れ日」って言葉があるの、日本だけらしいですね。 太陽の柔らかい日差しが、青々と茂った葉を通り抜けて地面をそっと照らす。 見てるだけで癒されます。 木陰で日差しが差し込む場所を見つけると、本能的に「あぁ、あったかそうだな」「あの下でゆっくりしたいな」と思っちゃいます。 あぁ…あったかそうだ…パトラッシュ… って気分になりますね。ならないか。 足元だけでなく、見上げたときに木漏れ日が差し込んでくる葉の裏側を見るのも大好きです。 日本語あってますかね?理解できま

          「木漏れ日」って名前つけた人は絶対詩のセンスずば抜けてる

          『私の家政夫ナギサさん』第1話を観てみた

          TBSの新火曜ドラマ 『私の家政夫ナギサさん』 昨日第1話が放送されたので見てみました。 以後、ネタバレを含む部分があるので、未視聴の方はぜひドラマをご覧ください。 ざっくりまとめると、親や上司など周囲からの期待に応えようと必死に仕事に励む主人公のメイ(多部未華子)と、そんなメイのもとにやってきた"オジさん家政夫"のナギサさん(大森南朋)の物語です。 印象的だったのは、周囲の期待に応えよう、認めてもらおうと思えば思うほどプレッシャーとなり、ストレスが溜まってしまうメイ

          『私の家政夫ナギサさん』第1話を観てみた

          せんせい、あのね。

          せんせい、あのね。 きょうは2ねんぶりにあったこうはいと、ひるのみをしたよ。 ほんとうにあうのがひさしぶりだったから、あえてとてもうれしかったよ。 だけど、あっていちばんにいわれたのが、 「ふとりました〜?」 だったよ。 じしゅくきかんでふとったじかくはあったけど、いざひとにいわれるときついものだよ。 しかも、ひさびさにあったひとにいわれるとなおさらきついよ。 「まじかーやばいなーいよいよ」なんていいながら、くらふとびーるのおみせにいったよ。 らんちめにゅー

          せんせい、あのね。

          「メモを取ること」の重要性を改めて考え直してみる

          最近noteを始めてから、日常生活での疑問や発見をメモに書くようにしています。 もちろん記事のネタとして書き留めているのですが、このストックのおかげでなんとか毎日投稿ができています。 「すぐにメモを取れ」 就職活動や社会人として働くようになると、当たり前のように言われる言葉です。 「仕事ができる人はメモ魔である!」みたいなビジネス本もたくさんありますよね。 なんとなく重要なのは分かっていますし、メモがあって助かった〜なんてこともしばしばありますが、実際にはどんなメリ

          「メモを取ること」の重要性を改めて考え直してみる