パタグラフ

パタグラフ

マガジン

  • エンタメレビュー・ライブレポ

    音楽ライブやイベントに行ってきた様子や映像やゲームなどのエンタメコンテンツのレビューをまとめました。

  • 特別企画

    オリジナルのプレイリストや妄想、年表、まとめなど様々な企画系の記事です。

  • コラム的なもの

    コラムと呼んでいいほど全然大したものではありませんが、自分なりにいろいろ意見を述べているものです。

  • エッセイ的なもの

    エッセイと呼んでいいほど全然大したものではありませんが、自分の個人的な話を書いたものです。

  • 旅行記

記事一覧

固定された記事

パタグラフ リンク集

自分が活動しているSNS等のアカウントをまとめました。 Twitter(@Pata_genT46) 今メインで活動している場所です。主にテレビやラジオの実況、日向坂46のこと、野球のこと…

パタグラフ
11か月前
1

日向坂46 WE R!×東京スカイツリーのイベントに行ってきました

東京スカイツリーで開催中の「WE R! In TOKYO SKYTREE® -日向坂46の虹-」。開催期間は6月12日(水)までとなっており、いよいよ最後の週末を迎えるということで、まだ迷ってい…

4

日向坂46 12thシングルのフォーメーションを考えてみた

先日11thシングル「君はハニーデュー」が発売されたばかりでまだまだ盛り上がっているところですが、今回はその次となる12thシングルの選抜メンバーとフォーメーションを自分…

パタグラフ
2週間前
4

ナインティナインのオールナイトニッポン コーナーの変遷 [2024年5月版]

ナインティナインのオールナイトニッポンでは常時6〜7個のコーナーが行われており、これらは定期的に入れ替えられています。 2020〜21年度 岡村隆史のオールナイトニッポ…

パタグラフ
2週間前
4

齊藤京子卒業コンサート感想レビュー

4月5日(金)に横浜スタジアムで行われた「齊藤京子卒業コンサート」。 今回はライブの余韻そのままに感想レビューをお届けします! まずはじめにきょんこが一人で登場し、「…

パタグラフ
2か月前
10

オードリー東京ドームへの軌跡③ 2022-24

いよいよ明日に迫った「オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム」。 それを記念してお送りしてきたオードリーの武道館から東京ドームまでの軌跡ですが、いよいよ今回…

パタグラフ
3か月前
19

オードリー東京ドームへの軌跡② 2020-21

オードリーのオールナイトニッポンin東京ドームまでいよいよ残り2週間となりました! 今回はオードリーの武道館から東京ドームまでの軌跡第2弾として2020年〜21年の出来事…

パタグラフ
4か月前
11

オードリー東京ドームへの軌跡① 2018-19

開催までいよいよ残り1ヶ月を切った「オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム」。 今回は東京ドーム公演の開催とオードリーのオールナイトニッポン(annkw)の15周年を…

パタグラフ
4か月前
26

2023年のいろんなことを振り返ってみた(後編)

新年あけましておめでとうございます! ...と言いつつもうすぐ1月も終わってしまいますが(笑)、一応この記事が2024年最初のnoteになるため、新年の挨拶とさせていただきま…

パタグラフ
4か月前
6

2023年のいろんなことを振り返ってみた(前編)

2023年も今日を含め残すところあと2日となりました。 そこで今年も個人的な目線で1年間のいろいろなことを振り返っていきたいと思います! 昨年の記事はこちら↓ 2023年 …

パタグラフ
5か月前
3

人気芸人のレギュラー番組をまとめてみた2

以前アップした人気芸人のレギュラー番組をまとめてみたという記事がわりと好評だったので、今回は別のコンビで第2弾をお送りしたいと思います! なお、前回と同様どちら…

パタグラフ
5か月前
9

自分に合う推し方

日向坂46が今年の紅白出場を逃し、グループとして岐路に立たされている中、ファンの一部では「もっとYouTubeの再生回数を伸ばそう!」などという声も出ています。 正直なこ…

パタグラフ
7か月前
1

孤独感で潰されそうになる話

なんかこの数ヶ月くらいの間で急激に寂しさを感じることが多くなってきました。 前だったら一人でどこかに出かけたりするのも全然平気だったのに、ここ最近はどこに行って…

パタグラフ
8か月前
14

日向坂46 2ndアルバムの収録内容を改めて予想してみた

日向坂46の3年ぶりとなる2ndアルバムが11月8日に発売されることが決定しました! 実は1年前に2ndアルバムの収録内容の予想をしていたのですが、あれからさらに3枚シングル…

パタグラフ
9か月前
3

[旅行記]青春18きっぷで東京〜大阪間クロスシートの旅

東京~大阪間の移動といえば新幹線が定番でしょうが、夏休みの時期には青春18きっぷを使って在来線で移動する人もいるかと思います。 先日ちょうど東京から大阪に行く用事…

パタグラフ
9か月前
6

新しいカギ×27時間テレビのタイムテーブルを考えてみた

FNS27時間テレビの放送から1週間が経ちましたが、早くも来年の放送が待ちきれない!ということで、前回予告した通り、今回は新しいカギをベースにした27時間テレビの妄想タ…

パタグラフ
10か月前
6

パタグラフ リンク集

自分が活動しているSNS等のアカウントをまとめました。

Twitter(@Pata_genT46)

今メインで活動している場所です。主にテレビやラジオの実況、日向坂46のこと、野球のこと、たまに鉄道のことなどをツイートしています。
https://twitter.com/Pata_genT46

note(pata_gent46)

こちらもテレビ・ラジオ・日向坂などを中心とした中〜長文の記事

もっとみる
日向坂46 WE R!×東京スカイツリーのイベントに行ってきました

日向坂46 WE R!×東京スカイツリーのイベントに行ってきました

東京スカイツリーで開催中の「WE R! In TOKYO SKYTREE® -日向坂46の虹-」。開催期間は6月12日(水)までとなっており、いよいよ最後の週末を迎えるということで、まだ迷っているという人や残念ながら行けなかった人に向けて少しその中身をお見せしたいと思います!

なお、本記事内の写真は2日間に分けて行ったものをミックスしています。時系列順ではありません。

エントランス

スカイツ

もっとみる

日向坂46 12thシングルのフォーメーションを考えてみた

先日11thシングル「君はハニーデュー」が発売されたばかりでまだまだ盛り上がっているところですが、今回はその次となる12thシングルの選抜メンバーとフォーメーションを自分なりに考えてみました!(予想とは少し違います)

まず、今回フォーメーションを考える上でメンバーをミーグリの売上を元にランク分けしてみました。なお、4期生は1〜3期生より若干甘めに査定しています。

Aランク:加藤 金村 河田 小

もっとみる

ナインティナインのオールナイトニッポン コーナーの変遷 [2024年5月版]

ナインティナインのオールナイトニッポンでは常時6〜7個のコーナーが行われており、これらは定期的に入れ替えられています。

2020〜21年度

岡村隆史のオールナイトニッポンから引き継がれたコーナーは悪い人の夢とオカムセンター試験のみで、これ以外は全て入れ替えとなりました。

オカムセンター試験は大学入試センター試験の名称変更に合わせてナイナイ共通テストにリニューアル。内容は全く変わっていません(

もっとみる
齊藤京子卒業コンサート感想レビュー

齊藤京子卒業コンサート感想レビュー

4月5日(金)に横浜スタジアムで行われた「齊藤京子卒業コンサート」。

今回はライブの余韻そのままに感想レビューをお届けします!

まずはじめにきょんこが一人で登場し、「居心地悪く、大人になった」を披露。
元々は歌手志望だったきょんこがまさに歌声一本で魅せるその姿に初っ端からグッときました。

そこからOvertureを挟んで他のメンバーも登場。「HEY!OHISAMA!」とメンバー人気も高い「一

もっとみる
オードリー東京ドームへの軌跡③ 2022-24

オードリー東京ドームへの軌跡③ 2022-24

いよいよ明日に迫った「オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム」。
それを記念してお送りしてきたオードリーの武道館から東京ドームまでの軌跡ですが、いよいよ今回は最終回として、2022年から東京ドームライブ当日までを振り返っていきたいと思います!

2022年1月〜5月1月22・29日 新型コロナウイルス感染によりannkw放送休止

1月19日に春日さんの新型コロナウイルス陽性を発表、濃厚接

もっとみる
オードリー東京ドームへの軌跡② 2020-21

オードリー東京ドームへの軌跡② 2020-21

オードリーのオールナイトニッポンin東京ドームまでいよいよ残り2週間となりました!
今回はオードリーの武道館から東京ドームまでの軌跡第2弾として2020年〜21年の出来事を振り返っていきます。

なお、2021年に関しては以前はてなブログに投稿した「2021年のオードリーを振り返る」という記事の内容を再構築したものとなります。

2020年1月〜7月1月18・25日 「あちこちオードリー」にCre

もっとみる
オードリー東京ドームへの軌跡① 2018-19

オードリー東京ドームへの軌跡① 2018-19

開催までいよいよ残り1ヶ月を切った「オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム」。
今回は東京ドーム公演の開催とオードリーのオールナイトニッポン(annkw)の15周年を記念して、10周年イヤーの2018年から現在までの約6年間の歴史を振り返っていきたいと思います!

2年ずつ計3回に分けてお送りしていく予定で、今回はそのうちの第1回となります。

まず年表形式でその年の出来事を振り返り、さら

もっとみる

2023年のいろんなことを振り返ってみた(後編)

新年あけましておめでとうございます!
...と言いつつもうすぐ1月も終わってしまいますが(笑)、一応この記事が2024年最初のnoteになるため、新年の挨拶とさせていただきます。
今年もnoteはもちろんいろいろ頑張っていきたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします。本記事の最後に改めて今年の抱負などを軽く書こうと思います。

さて、かなり間が空いてしまいましたが、昨年末にお送りした

もっとみる

2023年のいろんなことを振り返ってみた(前編)

2023年も今日を含め残すところあと2日となりました。
そこで今年も個人的な目線で1年間のいろいろなことを振り返っていきたいと思います!

昨年の記事はこちら↓

2023年 個人的にグッときた3大ニュース今年も様々な話題がありましたが、個人的に強く印象に残ったニュースを3つ取り上げたいと思います。

WBCで侍ジャパンが世界一・阪神タイガース38年振りの日本一

今年はとにかく野球が熱い1年だっ

もっとみる

人気芸人のレギュラー番組をまとめてみた2

以前アップした人気芸人のレギュラー番組をまとめてみたという記事がわりと好評だったので、今回は別のコンビで第2弾をお送りしたいと思います!

なお、前回と同様どちらの方が多い・少ないなどでファン同士の煽りや対立を助長するような意図はありませんので、平和な心で見ていただけたらと思います。

かまいたち今やすっかり売れっ子となったかまいたちの二人。コンビで9本、ピンで1本ずつ出ています。
特徴的なのが千

もっとみる

自分に合う推し方

日向坂46が今年の紅白出場を逃し、グループとして岐路に立たされている中、ファンの一部では「もっとYouTubeの再生回数を伸ばそう!」などという声も出ています。

正直なことを言うと、僕はこういうのちょっと苦手なんですよね。同様に同じCDを何枚も買ったりするのも苦手です。

曲やMVが本当に良ければ意識せずとも自然と何度も見てしまうものだと思うのですが、そうでもないのに推しのグループを応援するため

もっとみる

孤独感で潰されそうになる話

なんかこの数ヶ月くらいの間で急激に寂しさを感じることが多くなってきました。

前だったら一人でどこかに出かけたりするのも全然平気だったのに、ここ最近はどこに行っても「彼女と来たらもっと楽しいんだろうな...」とか思ってしまうようになり、凄い憂鬱になってしまいます。

なんでこうなってしまったのか自分なりに分析をしてみた結果、環境の変化が凄く大きいのだろうなと感じました。

学生の頃は学校に行けば友

もっとみる

日向坂46 2ndアルバムの収録内容を改めて予想してみた

日向坂46の3年ぶりとなる2ndアルバムが11月8日に発売されることが決定しました!

実は1年前に2ndアルバムの収録内容の予想をしていたのですが、あれからさらに3枚シングルが出たこともあり、今回は改めて2ndアルバムの収録内容を予想していきたいと思います!

1年前の予想はこちら↓

収録曲予想シングル収録曲

まず、1stアルバム「ひなたざか」以降に発売されたシングルの収録曲を振り返っていき

もっとみる

[旅行記]青春18きっぷで東京〜大阪間クロスシートの旅

東京~大阪間の移動といえば新幹線が定番でしょうが、夏休みの時期には青春18きっぷを使って在来線で移動する人もいるかと思います。

先日ちょうど東京から大阪に行く用事があったので、人生初の青春18きっぷでの長距離移動にチャレンジしてきました!

せっかくなのでただ普通に移動するのではもったいないと思い、できる限り快適に、そして無理なくゆとりを持った行程で行くことをテーマに、事前に計画をきっちりと練り

もっとみる

新しいカギ×27時間テレビのタイムテーブルを考えてみた

FNS27時間テレビの放送から1週間が経ちましたが、早くも来年の放送が待ちきれない!ということで、前回予告した通り、今回は新しいカギをベースにした27時間テレビの妄想タイムテーブルをお届けします!
なお、例によってふわふわしている部分もありますが、ご了承ください。

前回の「ぽかぽか×27時間テレビ」はこちら↓

タイトル(仮称):FNS27時間テレビ 新しいカギVS日本全国27時間生対決!総合司

もっとみる