Papico

2人の男児の母親です。長男の書くものをあげていますので、よかったら読んでください! …

Papico

2人の男児の母親です。長男の書くものをあげていますので、よかったら読んでください! 長男Papicoより 自分が面白いと思ったことを書きます!

最近の記事

初夢が見たーい

ゲーミングチェアからこんにちは グリーンドルフィンストリート刑務所に収監中のFE40536です 皆さんは初夢見たことありますか? 初夢とは元日から2日までに見る夢のことです 縁起がいい夢として一富士二鷹三茄子というものがあります 七福神や火事の夢なんかも縁起がいいらしいです。 これを見たらこの一年運気アゲアゲ頂点フィーバーになるなら 見ないわけにはいかないですよね というわけで見て行こうと思います。 まず私はあまり夢を見ないので 夢見る方法で検索します なんかレム

    • 今日は何の日かわかりますか?

      正解は でした〜 別解としてボイラーデーでも可とします。 皆さんのおかげで一年続きました。(4ヶ月サボってたけど) というわけで振り返りも兼ねて Papikoの記事クイズ〜 **この記事はゆっくりスクロールして読まないと答えが見えてしまいます。 第一問 50メートル走を早く走りたい という記事で筆者が着ていた服に書いてある文字は? A 早く帰りたい B カーディガン C 天才 正解は〜 Bのカーディガンでした〜 あまり面白くない 第二問 IKEA住民に想いを

      • IKEAの商品の名前意外とかっこいい

        いきなりIKEAあるあるを言ってしまって申し訳ありません 皆さんはIKEAの商品の名前を見たことはあるでしょうか こういうのです↓ クッションにプラクトサルヴィアというゴツい名前がついています。 というわけでIKEAの商品の名前をもっと見るために IKEAに来た 日本一大きいらしいIKEA新三郷 さぁ行くぞ 入り口が空港みたい まずは一つ目 この椅子の名前は何でしょう 正解は〜 エップラリードでした。 ブラッドブリードの名前? 座り心地は結構よかったです。 次いき

        • 漫画のキャラになりたい!

          漫画のキャラって憧れますよね 憧れすぎてNetflixでアニメを見まくるくらいには好きです。 私は漫画好きなんですけど たとえば電車が来て 電車が通り過ぎるといなくなる というやつです。 実際に友達と試してみましたが 実際には漫画のキャラにはなれないし、シーンの再現もできない その不可能を可能にすべく再現可能なシーンを探しましょう。 氷能力者になります。 漫画の中でも強キャラの氷能力者になります 果たしてクールとは程遠い筆者が氷能力者になれるのか? 顔と背景と服に目を

        初夢が見たーい

          ありそうな本を作ろう!

          皆さん知識人に憧れませんか? 私は憧れます。 でもあまり知識はない! なのでない本を引用しよう。 さながらボルヘスの伝記集のように。 やってみましょうか! はじめ! どうですか? 外伝だけあります。 どういう話かというと、まず本編の内容があるのですが、 本編は存在しません。 外伝の内容だけで本編を推測する本です。 なので全然知らないキャラがポンポン出てきます。 一文を引用します 『空白こそが最大の哲学であると言える』 意味はありません。 次行きます どうですか? この

          ありそうな本を作ろう!

          50mを早く走りたい!

          50mを早く走りたい! 皆さーん 聞こえてますかー 私ですよー Papikoですよ〜 早く走りたいですよねー 早く走れるとかっこいいですよね。 でも、 私痛みの次に疲れるのが嫌いなんですよ。 なので頑張りたくないけれど、早く走りたい。 つまり頑張らずに早く走れる方法を探そうってことですよ。 え? そんな方法があるなら、 ウサインボルトは100m3秒くらいでいけるって? 私とウサインボルト少し違うところがあります。 どこでしょう? 正解は、スポーツ選手じゃないところです。

          50mを早く走りたい!

          IKEA住民に想いを馳せよう

          みなさんIKEAにいったことはあるだろうか IKEAには部屋があるのだがその部屋に住んでいる 人をどんな人か考えるのだ というわけでIKEAに来た 日本一大きいらしいIKEA新三郷に来た さぁゆくぞ 入り口が空港みたい 最初はこの部屋だ ※ここから先は全て妄想です 家具全部合わせて29000の家に住んでいる彼は ベットがシングルなので1人なのだろうか ベットの毛布のハートは彼の 愛に飢えた様子を表しているのではないだろうか 書類などをファイルに入れ分けていたり 部屋が全体

          IKEA住民に想いを馳せよう

          RPGヒントの詩を作ろう!

          何を言ってるかわからないと思いますが 天照す光 北西に輝くとき 塔の影が示す先より 天のひかりめがけ 矢を放て 勇者の試練 その地に目覚める これはゼルダの伝説ブレスオブワイルドのカッシーワ が歌っている詩でこれが指し示す場所にいくと祠があります もう一つカッシーワです 古の勇者ら 封印せし厄災 万年の時を経て ついに蘇る ハイラルの近衛騎士 己が身をもって 姫巫女の盾となり 力尽き倒れる その騎士を想い 姫巫女の力 ついに放たれ 厄災を 城に封ず 近衛騎士 回生の祠にて

          RPGヒントの詩を作ろう!

          ありそうな駅の名前を考えましょう!

          皆さん近くに駅ってありますか? 私はたまに駅を使いますが駅の名前を考えてみたくありませんか? 考えたくないあなたもいるかもしれませんが 私は考えたいので考えますついてこい! とりあえずこれの中に入れればっぽくはなります まず一つ目 奇跡的にネットスラングっぽくなった駅 完璧に終わってますね 寝過ごしてここまできたら本当にオワタと思いそうですね 次行きます! 時をかける列車に見える駅です 知らぬ間にここついてたらマジでビビる 終点まで行こうと思ってきたら列車が時を超え

          ありそうな駅の名前を考えましょう!

          塾に行ったことないけど塾あるあるを考える

          学校にいると友達から塾の愚痴を言われることがありますが 一ミリも分からない! 私もそんな愚痴がわかるようになるため 塾あるあるを考えます 一つ目 塾の先生のファッション個性的 個性的な服を着ててあだ名はパリコレってところまで見えました 多分本名は平凡 二つ目行きます 教えるときの癖が強い 教えるとき必ず声がいつもより2〜3トーン高くなり thの発音だけに無駄にこだわる英語教師 あだ名は th(須)崎(2トーン上げて言う) 次行きましょうか めっちゃ質問攻めにしてくる

          塾に行ったことないけど塾あるあるを考える

          怖いものを可愛くイメチェンしよう!

          みなさん怖いものってありますか? 私はあります。 たとえばピエロとか 鬼とか スズメバチとか 幽霊とか 怖いもの皆さんにもありますよね。 なのでこいつらを可愛くイメチェンしたいわけです。 まずこいつらの怖いところとはなんでしょう? まず色が派手ですよね(幽霊を除く)。 それからピエロには関係ないことですが武器を持っています。 鬼は金棒 蜂は毒針 幽霊はいろいろな能力(金縛りなど)を持っていますよね。 それからみんなピエロは映画、鬼は昔話、蜂は実話、幽霊は体験談または怪

          怖いものを可愛くイメチェンしよう!

          究極のインス映え写真が撮りたい

          インスタ映えの写真って、おしゃれですよね。 だから全ての要素を集めて、究極のインスタ映え写真を作ろうと思います。 まず要素を絞り出しましょう。 フィルターをかけたり カラフルな写真 すごい食べ物の写真 綺麗な景色の写真 おしゃれな小物を置いたり これら全てを合わせた写真を作りたいと思います。 ↓ すいませんでした。 結論 盛り過ぎは良くない みんなは適度に盛ろう 今日は短いですが皆さんこれで さようなら

          究極のインス映え写真が撮りたい

          想像で料理を作りたい

          ↑想像で作った料理のイメージ画像 よくわからない料理を想像で作れたらかっこいいと思いませんか? 私はかっこいいと思います! なので想像で料理を作りましょう。 想像で料理を作るこれを母親に伝えて帰ってきた料理名はなんと、 「インボルティーニ・ペッシェ・スパーダ」でした。 おしゃれな車みたいな名前です。 魔法の呪文みたいで口ずさんでしまいます。 どうやら予算は2000円でいけるようです。 どんな料理か考えるまずどんな料理か考えてみましょう。 まぁまずインボルティーニ・

          想像で料理を作りたい

          かっこいいアルバムのジャケットを作りたい

          かっこいいアルバムのジャケットが作りたい! アルバムのジャケットといえばなんでしょう? そう アルバムを象徴する言わばアルバムの顔ですね。 そのジャケットさえできていれば、アルバムの2割はできていると言ったら 過言ですが、それぐらいジャケットは大切なものなのです。 なぜ私がアルバムを作りたいかというと もしも、曲を出した時に楽したいからです。 ここで分析をしておけば、将来楽にジャケットが作れるかもしれません。 まずは、有名なジャケットを分析してみましょう。 そうすると

          かっこいいアルバムのジャケットを作りたい

          ことわざってなんか変なもの多くない?

          **この記事はゆっくりスクロールして読まないと答えが見えてしまいます。 ことわざって、なんか変なもの多くないですか? なんかそう思います。 たとえば『棚からぼたもち』 こんなことがありますか? 思いがけないところから幸福がくることを言いたかったんでしょうが 予期せぬことが起こりすぎです それに棚はどうやら神棚のことを言うらしいんですが、神棚に備えたものを食べちゃっていいんでしょうか? それにあずき嫌いの僕はこれが落ちてきたら、誰かが盗みに入ってぼた餅を落としていったのかと

          ことわざってなんか変なもの多くない?