見出し画像

RPGヒントの詩を作ろう!

何を言ってるかわからないと思いますが
天照す光 北西に輝くとき 塔の影が示す先より 天のひかりめがけ 矢を放て 勇者の試練 その地に目覚める
これはゼルダの伝説ブレスオブワイルドのカッシーワ
が歌っている詩でこれが指し示す場所にいくと祠があります

もう一つカッシーワです

古の勇者ら 封印せし厄災
万年の時を経て ついに蘇る
ハイラルの近衛騎士 己が身をもって
姫巫女の盾となり 力尽き倒れる
その騎士を想い 姫巫女の力
ついに放たれ 厄災を 城に封ず
近衛騎士 回生の祠にて 傷を癒し
永き眠りから目覚めん
幾多の試練を乗り越え
力を取り戻せし その騎士
現世(うつしよ)の勇者となりて 再び厄災に挑み
姫巫女を 魔の手より 奪還す
勇者と姫巫女 ともに手を取り
再びハイラルに 光を取り戻さん

次です

ハリの大王、雷撃たれ
旅宿朽ち果て、重さに沈む
岩三兄弟、次々凍てつき
大いなる胸に抱かれた花を
聖なる光で照らし出せ

これはファイナルファンタジークリスタルクロニクルの詩です


このようにRPGにはヒントの詩がたまに登場します

まずこれらから要素を抽出します

古使いがち
古風な言い方しがち
言い方が偉そう
現世もよく使う
光とか照らせとか言いがち
ポエミーな表現をする
騎士とか武器の名前出がち
この程度でとりあえず作ります
まず元の文を出します


マルゲリータピザLサイズ
コーラ2つ
ポップコーンシュリンプ1つ

翻訳します

我が食欲を満たすため
生地を出し具をのせ業火で焼き払い
巨大なるマ・ルゲリータを召喚せよ
そして泡(あぶく)弾けしコーラ
とともに海老に衣を付け
光り輝く油であげよ
さすればポップ=コーンシュ・リンプ
は現世に現れん
それを3刻以内に持ってくるが良い

ポップコーンシュリンプを皿ごと掴むな
おぉ〜中二病っぽいけど
ヒントっぽくもある
きっと材料集めが難しいんだろうなぁ
時間制限付きなのも難しそう
ポップ=コーンシュ・リンプ
大好き

次行きます
元の文

18時に
キャベツと小松菜
ネギとサーモン
あとローストビーフと卵
かってきて

翻訳しますー
かつての大英雄が告げる
6刻後キャベ・ツ&コ=マツナ
ネギ+サ=モン
ロース・トビーフ
タメェイゴの六騎士を揃え
帰還せよ


できました
そして商品に一つもつながりが見えない
これを使ってみなさんもヒントっぽい詩を作ってみてください。
この記事を書いたせいで写真フォルダに
英雄が沢山いますそれではみなさんさようなら
おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?