見出し画像

想像で料理を作りたい


画像1


↑想像で作った料理のイメージ画像

よくわからない料理を想像で作れたらかっこいいと思いませんか?
私はかっこいいと思います!
なので想像で料理を作りましょう。

想像で料理を作る

これを母親に伝えて帰ってきた料理名はなんと、
「インボルティーニ・ペッシェ・スパーダ」でした。

おしゃれな車みたいな名前です。
魔法の呪文みたいで口ずさんでしまいます。
どうやら予算は2000円でいけるようです。

画像2



どんな料理か考える

まずどんな料理か考えてみましょう。
まぁまずインボルティーニ・ペッシェ・スパーダのわかるところを読み解きましょう。
まず、私はスパーダだけはわかります。
キュウレンジャーで見ました。カジキマグロです。

画像3


インボルティーニとペッシェはわかりませんが
ペッシェはジョジョの5部に「ペッシ」というキャラクターが出てくるのですが、語感が似ています。5部の舞台はイタリアなので多分イタリア料理な気がします。
多分、なんとなくですが、ペッシェは調理法な気がします。

画像4


↑国旗画像は自分で作りました
インボルティーニはなんなんでしょう。
ランボルギーニですかね?
でもなんだかポルチーニ茸に語感が似てるので、エリンギな気がします。

自分の中でこんなものが出来上がってしまいました↓

画像5


↑これでは食べた人の脳がエンストして爆発してしまいます。

今日の晩御飯になるので、これでは困ります。

画像6


↑こうなってしまいます。
なのでせめて美味しいソースをつけてあげたいと思います。

画像7


↑はイメージ画像ですが、こんな感じで盛りたいかなと思います。
まぁなんかガーリックソースを作ります。
なんとなく出来るかなと思います。
なんとなくムニエルな感じだと思います。
大体魚料理なんてムニエルでしょう。
と思ったらムニエルはフランス料理らしいです。
イタリアっぽいのでオリーブも入れます。
あとなんかおしゃれなハーブが載ってる気がするのでハーブを載せます。

そういう感じで買い出しに行きましょう。

いざ買い出しへ

買ってきました。
金額は1984円ですみました。
買ったものをご紹介します。
ちなみに家にあるものは0円とします。

画像8


メカジキ四切れ
パプリカ
エリンギ
アーリオオーリオの素
オリーブ

アーリオオーリオは名前がイタリアだったので買いました。
奇跡的にガーリックオリーブオイルソースでした。
よかったです。

いざ調理

思い描いてるものとしては
メカジキの上にエリンギを乗せて
ガーリックオリーブオイルと刻んだオリーブで焼くわけです。
それにパプリカです。

画像9



まずエリンギ(インボルティーニ)を切ります。

画像10


次にパプリカを切ります。

画像11


パプリカは彩で入れます。

画像12



次にオリーブを切ります。

画像13


↑撮影自分(スライス母)
オリーブは勢いよく出てきたので思い切り床にこぼしましたが、すごい洗いました。

次に

画像14


メカジキ(スパーダ)に塩を振って、水気を出します。

次に切った野菜を焼きます!

画像15


2もこみちくらいオリーブオイルを入れます。

画像16


結構混ぜます魔女みたいに混ぜましょう

画像17


炒め終わったものがこちらになりまーす❤

次にスパーダを焼きます。

画像18


松崎しげるにならないぐらいに焼きます(焦げないように焼いてください) 。

画像19

出来上がったものがこちらになりまーす❤

次にソースを作ります。

画像20


なんかひどいことになりましたが気にせずやっていきましょう

次に盛り付けます

画像21


かっこよく盛り付けます。すごくとてつもなくカッコよく盛り付けます。
ジュノンボーイくらいかっこよく、プリクラくらい盛りつけます。

画像22


そこまでかっこよく盛れませんでした。

食レポ

それでは食べてみましょう!

画像23


!!!!!!!!しょっぱ!!!!!!!!
と思ったけど
ん?
結構これ
全然いけちゃうぞ?

画像24


ごちそうさまでした。
塩を入れすぎてソースがしょっぱかっただけで、意外と食べられました。
イタリアンでこれが出てきたらキレますが。
食べログで星をつけるなら星2つくらいなら付けれるかもしれません。

本物と比べてみよう

これだけ美味しかったら、まぁそこまで間違ってないんじゃないですかね。
本物と見比べてみましょう。

画像25

画像26


ん、中途半端に似てる。
パプリカとパスタは入ってなかったようですが、同じカジキです。
ありがとうキュウレンジャーのスパーダ!(作品の中でカジキに変身します)
やはりこちらに足りなかったのは、黒い塊力ですかね。それから、ブロードディペッシェとトマトとケッパーが足りなかったようです。
ってブロードディペッシェってなんでしょう。
気になりますが調べるほどではありません。
ちなみに、インボルティーニ・ペッシェ・スパーダは、
カジキ(ペッシェ・スパーダ)に野菜を巻く(インボルティーニ)という意味だそうです。
そういう意味だと全然違いますね。

それではまた、
お会いしましょう。
皆さんさようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?