見出し画像

空気を読むとは感じることです。ヘマをしたく無ければ忖度を受け入れるのです。上司のご機嫌を伺って問題になるだろうと思っても何も言わない。今日の写真は新生姜漬けました。

空気を読むのは苦手です。読めないと諦めて先頭を走らないようにして2位か3位を狙うのです。楽に生きるには苦手なことはできないと諦めることです。

しないとできない、どちらかといえばできないからしないのです。自分にできないことは他人にさせて、簡単にできそうだと思ったら自分がするのです。

自分にわからないことは手を出さないで他人にさせるのが失敗しない最良の手段です。

言われたことを何も考えずに行うのです。そして何か問題が発生したら命令した人の責任にして上手くいったら実行した自分の手柄にするのです。

他人の考えていることなんてそんなもんです。その他人の口車に乗せられて苦労したり、悲しんだり、幸せになりたいと望んだりしてしまうのです。

失敗することで成功した時の喜びがわかるのです。苦労したことで他人への思いやりが自分の幸せになるとわかるのです。揺るぎない信念を持ちましょう。

望んで失敗しましょう。苦労しましょう。思いやりを持って人と接しましょう。そうすれば幸せに気づくのです。

#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,694件