見出し画像

今日の写真はひさしぶりのすき焼き。「なんで怒ってるかわかるか?」と怒るのは叱っているのです。そして叱る時には何を大切に思っているのかを聞いてください。自分が大切に思っていることを知ってもらってお互いの価値観を共有することが本当の叱ることです。

「なんで怒ってるかわかるか?」という質問は、相手に自分の怒りの理由を理解してもらいたいという気持ちから発せられるものです。しかし、相手がその理由を理解していないと、さらに怒りを増幅させてしまう可能性があります。

怒っている人は、自分の怒りを理解してもらえず、相手に共感してもらえないと感じることで、さらに怒りをぶつけたくなってしまうのです。

そのため、「なんで怒ってるかわかるか?」と怒るということは、相手を叱る行為であると言えます。

もちろん、叱ること自体が悪いことではありません。しかし、叱る際には、相手を傷つけたり、関係を悪化させたりするような言い方をしないことが大切です。

叱る際には、以下の点に注意しましょう。

  • 怒りをぶつけるのではなく、冷静に自分の気持ちを説明する

  • 相手の立場になって考え、共感する

  • 相手を責めるのではなく、改善してほしい点を指摘する

叱る際には、相手に自分の価値観を理解してもらうことが大切です。なぜその行動がいけないのか、なぜその行動を改善してほしいのかを、自分の価値観に基づいて説明することで、相手は自分の行動を改めるきっかけを得ることができます。

また、自分の価値観を相手に理解してもらうことで、お互いの価値観を共有することができます。お互いの価値観を共有することで、より深い理解と信頼関係を築くことができます。

叱る際には、以下の点に注意しましょう。

  • 自分の価値観を押し付けるのではなく、相手に理解してもらうことを心がける

  • 相手を責めるのではなく、改善してほしい点を指摘する

叱ることによって、相手が自分の行動を改め、お互いの価値観を共有し、関係が改善されることを願っています。

具体的には、以下のような言い方をするとよいでしょう。

  • 「あなたが◯◯をしたことで、私は△△の気持ちになった」

  • 「私は◯◯を大切にしているから、あなたの行動は受け入れられない」

  • 「◯◯を改善してほしいと思っている」

また、相手の立場になって考え、共感する姿勢も大切です。

  • 「あなたの気持ちもわかるけど、私は△△の気持ちになった」

  • 「あなたは◯◯のつもりだったのかもしれないけど、私は△△のつもりだった」

叱ることによって、相手が自分の行動を改め、関係が改善されることを願っています。

#エッセイ #パンダのポッさん #御坊市