マガジンのカバー画像

みじんことオーマの作品・写真を使ってくれたnote

1,689
みじんことオーマの作品および写真を使ってくださった方のnoteまとめです!使ってくださって嬉しいです! 特にアート作品の写真を使ってくださるともだえながら喜びます!
運営しているクリエイター

#ブログ

【詩】文字.🖌️

▼▼▼ aru について ▼▼▼ 普通とは異なる存在だと言うことに、生き辛さを感じながら生きてきた。 遂に、高校生で精神的な限界を感じ始めて病んでしまい、高校を退学後は約4年間ひきこもる。 低空飛行でギリギリ大学に入学をしたが、世界を悪夢に誘ったコロナ禍に突入する。 大学生活が始まるも「オンライン授業」、「巣ごもり生活」で完全に精神を病み散らかしてしまう。 自分の人生に絶望し、大学を中退して、自〇も考えていたが、大学で巡り合えた後の親友に人生を救われる。 それ

有料
110

言葉は手土産のようなもの

少し前、「エモい」という言葉が流行っていた。いや、今も死語というほどではないのかもしれないけれど。実際にそれを使っている人は見たことがなく、ネットで見かけただけなのだが、いまでも使っている人はいるのだろうか。 某メディアアーティストの人が一時期よく使っていて、ああ、この人は言語感覚が弱い人なんだなと思った。まあそれはさておき。 * 新語が生まれることはいいことだと思っている。いや、いいことか悪いことかはさておき、新語は日々生まれ続ける。言語はだれかがコントロールしている

老後のプランは完璧ですか?

1年以内をめどに家を買うつもりでいる。この春ぐらいから少しずつ探してはいるのだが、まだ決まってはいない。 なぜそんなにのんびり取り組んでいるのかというと、いい家というのはそんなすぐには出てこないので、気長に気に入ったものを探そう、と奥さんと話しているからである。本当に自分たちがいいと思う家は、多分ぽっと出てくると思うので、そういったものが突然出てきたときに慌てないように、色々と準備をしながらタイミングを待っているという感じだ。 いま住んでいるマンションは賃貸だが、この家を

日は沈み、また登る

太陽は沈んで裏側に行ってはまた私たちのいる所へとやってくる、毎日毎日。 人間の生活も毎日やってくる。1日1日昨日とは全く異なった内容でやってくる。人生で1度しかこないその日を何となく生きていないか、振り返ってみてほしい。 1日1日を大切にして生きてほしい。 今、この時間は今日以外ないのだから。

変わり続けること、適応していくこと

梅雨真っ只中という気候が続いている。 湿度で身体は重く、気圧も変化しやすく、また気温も数字以上に暑く、不快さと共に変化が大きく、その適応のために体力が奪われる時期だとも言える。 結局暑くなってしまえば、または寒くなってしまえば、人はそれに適応していくものだが、その適応していくタイミングが、もしかしたら気持ちも身体も揺れやすいタイミングなのかもしれない。 そしてそれは季節だけではなくて、もしかしたらお仕事とか家庭とかコミュニティとか、人の生きる中にある変化全般に言えること

コピーが「刺さる」ことがあまりない

「キャッチコピー」と呼ばれるものがある。商品や広告において、謳い文句や煽り文句などを短い言葉で表現したものである。広告業界にはコピーライターという職種があり、広告をより効果的なものにするため、専門の職業の人が一生懸命、効果的な「刺さる」言葉をつむぎだしている。 広告コピーで、特に優れたものはそれだけで作品性があり、「名作コピー」と呼ばれる。「良い広告コピーを紹介しよう」みたいな動きもときどき見られる。 そうやって紹介されるコピーは、確かに斬新でハッとするようなものもある。

【随筆】カオスだねー

今朝、ニュースでやってたんだけども、この世の中多様性を唱えるマスク警察が居るそうだ。 他にも、合コンでマスクをとるとガッカリする想像力プラス思考の人々。 プラス思考もほどほどに。女性の後ろ姿にもプラス思考働くそうで・・・ あと、防衛のために武器保有反対を訴える警察の拳銃が見えない人々。 耕作放棄地や空き家という固定資産税という継続的な支払いが発生する不動産という名の資産。(いわゆる負動債) 田舎に土地があると言うと金持ちじゃん。と、言う。 いや、むしろ借金です。 高齢

資本主義社会のバグ……価値と価格が釣り合っていない

そこまで映画好きというわけではないのだが、定期的に映画を見たくなる。特にここ最近は、毎週末、映画を続けて見ている。先日はマーティン・スコセッシの「沈黙」を見たし、そのあとは「ブルース・ブラザーズ」、そしてクリストファー・ノーランの「インターステラー」を見た。 映画は、現代社会において、なぜか最も安上がりな娯楽のひとつだ。上記の映画では、「沈黙」だけアマゾンのサブスクになかったので400円ぐらいを払ったのだが、ほかのふたつはサブスクにあったので、実質的にタダで見ることができた

まだイケると思わせてくれる感触。

昨日のレッスンでバックボレーについて指摘を 受けてた。自分でもしっくり来ていなかったのと、 コーチの話を聞いて「そうそう」と思うことが あったから。たぶん南橋本の方で後半ボレー 練習してた頃からかバックボレーは片手を離す やり方にチェンジしていた。時にうまくいく こともあるけど、殆どはシャフトを握っている 左手に打った瞬間の反動がもろに響いて 手を痛めることが多かったわけ。 そしたらどうやら両手で握っている時間が 多いのと、右手でラケットを前に動かそうと

大丈夫じゃなくても大丈夫! 大学病院入院184日目day82[副腎白質ジストロフィー闘病記]

昨日は骨髄検査があった次男。 鎮静をかけて、骨盤に太い注射をさして骨髄を採取する検査です。 ↓チャイルドライフスペシャリストの方がお人形を使って、こんな検査だよーと丁寧に次男に説明してくれました。 骨髄検査後、痛みを伴うことが多いようですが……。 特に痛みの訴えもなく、鎮静明けは食欲もあり、廊下をお散歩できるくらい元気な次男でした。 次男はこれから本格的な治療(さい帯血移植)に入ります。 長男は退院に向けてもう一踏ん張り! リハビリでは電気刺激療法が始まり毎日頑張

数字の背景を考えよう

おはようございます! 最近はますますコロナ感染者が増え、日本の新規感染者数が世界一になったというニュースも流れましたね。 こんなニュースを見ると「日本ヤバい!このままじゃまた経済が止まるし、医療現場が大変なことになる!」と不安に思いますよね? ぼくの周りにも「体調が悪いと思ってPCR検査を受けたら陽性でした」という人が増えてきました。 そんな中でこんなニュースが! 全然知らなかったのですが、PCR検査が無料なだけではなく、更に商品券まで貰えるなんていうところが出てき

風俗スタッフの苦手意識

ゴールデンウィークは ご新規が増える時期でもありますが 働く女性の中に ″ご新規様の接客が苦手″という方が いらっしゃいます。 その理由としては 当店のプレイや流れを 理解していないため大変。 何度か利用のあるお客様なら それも分かっているし ルールについても理解しているので楽。 というのですが、 ここには女性のウィークポイントが 現れているのが分かりますか? それは″お客様の押しに弱い″ つまり、プレイの範囲外の要求を かわすのが苦手(大変に感じている) という現

書籍紹介⑤:『高校数学 公式活用辞典』

みなさん、こんばんにちわす。丸々です(✿◠‿◠) 疲れているので、端的に語ります。 それが、こちら(*꒦ິ꒳꒦ີ)˃ 受験生向けの本かとは思いますが。フッ( -ω-)y─━ =3  僕は、この本は、HSの塾生徒の時に、お世話になった書籍の一つです。

有料
100

偉そうなこと

iPad用のキーボードを使おうとしたが、電源がつかなかった。 壊れたのだろうか。 iPad本体は、久しぶりにも関わらずきちんと立ち上がった。 この休みは手塚治虫の火の鳥を読んでいた。 とりあえず1巻だけと思って読み始めたが、4巻まで一気読みした。 内容は、そんなに刺激的ではない感じだった。 当時はそうでもなかったかもしれないけれど、今読むと「そうかあ」という感じだった。 たとえば「時間」の考え方とか。 仕事は少しずつやれることが増えてきた。 少しずつ会社の仕組みというか業