見出し画像

大丈夫じゃなくても大丈夫! 大学病院入院184日目day82[副腎白質ジストロフィー闘病記]


昨日は骨髄検査があった次男。

鎮静をかけて、骨盤に太い注射をさして骨髄を採取する検査です。

↓チャイルドライフスペシャリストの方がお人形を使って、こんな検査だよーと丁寧に次男に説明してくれました。


骨髄検査後、痛みを伴うことが多いようですが……。

特に痛みの訴えもなく、鎮静明けは食欲もあり、廊下をお散歩できるくらい元気な次男でした。

次男はこれから本格的な治療(さい帯血移植)に入ります。


長男は退院に向けてもう一踏ん張り!
リハビリでは電気刺激療法が始まり毎日頑張ってます💪

🌟最近の心に響いた言葉🌟

新章 神様のカルテより


「禍は福の依る所、福は禍の伏す所」


「老子の言葉です。不運のそばに幸運があり、幸運の陰に不運がある。人に与えられた運と不運は平等だと言います。日々の苦労は、きっと報われます。人生はつじつまが合うようにできているものです。」


「これから大丈夫ではないことはたくさんあると思うけど、それも含めて大丈夫です」


これから次男の治療が始まり……。

障害を抱える長男との在宅生活……。

今までの生活から一変して、新たな生活スタイルになるかと思います。

不安を考えればきりがないけど……。


それでもなんとかなると……。

我が家なら乗り越えられると……。

前に向きになれる言葉でした。

        2022年9月14日の日記より

2022年3月から綴っているブログの内容を掲載させていただきました。

ブログ名
ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~
https://plaza.rakuten.co.jp/aym0313/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?