男坂46

⚽鹿島アントラーズ ⚾千葉ロッテマリーンズ 🏀仙台89ers

男坂46

⚽鹿島アントラーズ ⚾千葉ロッテマリーンズ 🏀仙台89ers

記事一覧

2024開幕戦

ポポヴィッチ監督を迎えた2024シーズンの開幕戦、見事に3-0で勝利✨ どこよりも甘く採点していきます! GK 早川友基【10.0】 バックパスからのフィード、クロスへの対応な…

男坂46
3か月前
5

2022年楽曲マイベスト10

1位:星街すいせい「灼熱にて純情(wii-wii-woo) 」ラジオで初めて聴いて衝撃を受けた曲。 作詞作曲は田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)、そりゃ好きなわけだ。 2位:10-FEET…

男坂46
1年前

鹿島アントラーズ2023シーズン戦力整理

今回は鹿島アントラーズの2023シーズンに向けて、戦力を整理・確認していきたいと思います💡 (2023/1/5現在) ◎主力クラス ○レギュラー候補 △サブ ☆ルーキー 【GK…

男坂46
1年前
13

コロナ感染記録

男坂46です。 先般、新型コロナ陽性となりましたので、何かの参考になればと記録を残したいと思います。 ちなみにワクチンは3回接種済(いずれもモデルナ)。 【発症前】 外…

男坂46
1年前
3

2023シーズンの編成

男坂46です。 我らが鹿島アントラーズは2022シーズンを4位で終えました。 順位だけみれば上位ですが、2強との差は歴然。 岩政監督就任後は土台作りに注力していた(はず)と…

男坂46
1年前
5

男坂46の推し

【スポーツ編】⚽鹿島アントラーズ ⚾千葉ロッテマリーンズ(#51山口航輝) ⚽ベガルタ仙台(#50遠藤康) 🏀仙台89ERS 🥌ロコ・ソラーレ(リード:吉田夕梨花) ⚽湘南ベル…

男坂46
2年前
1

2021年の楽曲マイベスト10

1年間にリリースされた楽曲の中からプロがガチでベスト10を選ぶ、「関ジャム 完全燃SHOW」の人気企画「年間マイベスト10」 僕も触発されてやってみました! やってみると…

男坂46
2年前
2

Jリーグ2022シーズン展望

いよいよ鹿島アントラーズの新体制発表会も開催され、2022シーズンが始まるという雰囲気が高まってきましたね! さて、シーズン開幕直前と言えば、順位予想💡 色んな媒体や…

男坂46
2年前
7

2022年1月松島から猫島の旅

1/20に松島、1/21に田代島(通称:猫島)に行ってきました! 自分の記録がてら、皆さんが宮城にお越しになる際の参考になればと思い、記事を書かせていただきます✏️ 【…

男坂46
2年前

鹿島2022フォーメーション妄想

いよいよ新体制が発表されましたね! 背番号も発表され、様々な喜び・驚きの声が聞こえてきていますが、一番のサプライズはやはり鈴木優磨の“40”ではないでしょうか? …

男坂46
2年前
2

年頭所感

新年あけましておめでとうございます🎍 今年も自己満足のツイートをしていく所存ですので、よろしければお付き合いくださいませ。 さて、年初にあたって年頭所感を書いて…

男坂46
2年前
1

11/27 サガン鳥栖戦【どこよりも甘い採点】

早い時間で奪った先制点でそのまま逃げ切り、見事1-0で鹿島の勝利となりました。 欲を言えば良い時間帯でもっと点を取れるチャンスはあったと思いますが、まずはホーム最終…

男坂46
2年前
3

日本代表のメンバーを考えてみよう!

オマーンに辛勝してまたもや首の皮を繋げた森保くん。でもまだやはり勇気をもったメンバー選考・采配ができないようなので、代わりに考えてみました!笑 まずはスタメン4-…

男坂46
2年前
1

森保くんに教えてあげたいこと

11/11日本代表vsベトナム代表を見て、森保くんに教えてあげたいことを簡潔に挙げてみたいと思います。 ・長友くんに交代枠一つ使うのは勿体ないと思うよ。中山をスタメン…

男坂46
2年前

11/7 浦和戦【どこよりも甘い採点】

鹿島 1-0 浦和 前半は完全に鹿島のペースで、先制点を奪うも追加点は取れず。後半はやや浦和が持ち直したものの、しっかり守りきって勝利。 内容的にはもう1、2点取れたと…

男坂46
2年前
8

鹿島アントラーズ今季の無冠が決定

10/27、天皇杯準々決勝、川崎戦が行われ、我らが鹿島アントラーズは完膚なきまでにボコボコにされました。 始まる前までは「リベンジだ!」と燃えていた僕もさすがに落胆し…

男坂46
2年前
2024開幕戦

2024開幕戦

ポポヴィッチ監督を迎えた2024シーズンの開幕戦、見事に3-0で勝利✨
どこよりも甘く採点していきます!

GK 早川友基【10.0】
バックパスからのフィード、クロスへの対応など、味方を安心させる安定したプレーを披露。

DF 濃野公人【9.5】
ルーキーのデビューとしては申し分なし。
インナーラップなど、現代的な右SBとしての片鱗を見せた。

DF 植田直通【10.0】
ディフェンス面もセット

もっとみる
2022年楽曲マイベスト10

2022年楽曲マイベスト10

1位:星街すいせい「灼熱にて純情(wii-wii-woo) 」ラジオで初めて聴いて衝撃を受けた曲。
作詞作曲は田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)、そりゃ好きなわけだ。

2位:10-FEET「第ゼロ感」言わずと知れた映画「THE FIRST SLAM DUNK」のエンディング主題歌。
スラムダンクのイメージそのままの疾走感。

3位:ザ・リーサルウェポンズ「デンジャーゾーン」映画

もっとみる
鹿島アントラーズ2023シーズン戦力整理

鹿島アントラーズ2023シーズン戦力整理

今回は鹿島アントラーズの2023シーズンに向けて、戦力を整理・確認していきたいと思います💡

(2023/1/5現在)
◎主力クラス
○レギュラー候補
△サブ
☆ルーキー

【GK】
〇クォンスンテ
〇早川友基
△沖悠哉
☆パクウィジョン

咋シーズンの出来からすると、早川がレギュラー最有力。もちろんスンテも簡単には譲らないだろう。沖はハイボール処理が課題であり、一歩下がるイメージか。

【CB

もっとみる

コロナ感染記録

男坂46です。
先般、新型コロナ陽性となりましたので、何かの参考になればと記録を残したいと思います。
ちなみにワクチンは3回接種済(いずれもモデルナ)。

【発症前】
外出した際に、少し体が冷えてしまったこと、部屋の湿度も十分ではなかったことが今となっては反省点です。

【症状】
・最高38.0℃。でも解熱剤の効果もあってか、ほとんど微熱程度。
・咳が酷く、肺が少し苦しく感じる時も。
・鼻づまりも

もっとみる
2023シーズンの編成

2023シーズンの編成

男坂46です。
我らが鹿島アントラーズは2022シーズンを4位で終えました。
順位だけみれば上位ですが、2強との差は歴然。
岩政監督就任後は土台作りに注力していた(はず)とは言え、補強は必須です。

というわけで、ストーブリーグを楽しむためにも、今一度補強ポイントを考えてみました💡
ベースポジションは4-1-2-3とします。

【GK】
◎早川友基
〇クォンスンテ
△沖悠哉
22シーズンのトピッ

もっとみる
男坂46の推し

男坂46の推し

【スポーツ編】⚽鹿島アントラーズ
⚾千葉ロッテマリーンズ(#51山口航輝)
⚽ベガルタ仙台(#50遠藤康)
🏀仙台89ERS
🥌ロコ・ソラーレ(リード:吉田夕梨花)
⚽湘南ベルマーレ(#16山本脩斗)
⚽いわてグルージャ盛岡

【音楽編】ACIDMAN
Ado
[Alexandros]
植田真梨恵
打首獄門同好会
オメでたい頭でなにより
THE ORAL CIGARETTES
KANA-BO

もっとみる
2021年の楽曲マイベスト10

2021年の楽曲マイベスト10

1年間にリリースされた楽曲の中からプロがガチでベスト10を選ぶ、「関ジャム 完全燃SHOW」の人気企画「年間マイベスト10」
僕も触発されてやってみました!

やってみると意外と難しい💦
けど振り返って曲を聞き直すのは楽しいですね🎵
まずは2020年から振り返り💡

1位はMAN WITH A MISSIONの「Change the World」
2020 NHKサッカーテーマソングだったの

もっとみる
Jリーグ2022シーズン展望

Jリーグ2022シーズン展望

いよいよ鹿島アントラーズの新体制発表会も開催され、2022シーズンが始まるという雰囲気が高まってきましたね!
さて、シーズン開幕直前と言えば、順位予想💡
色んな媒体や解説者が予想するのをあーだこーだ良いながら見るのが楽しい時節ですね。

僕も素人ながら真似事をしようと思います。
順位を1~18までつけるのは大変だし難しいので、おおよそ4分割にして評価してみたいと思います。
あくまで素人の戯れ言で

もっとみる
2022年1月松島から猫島の旅

2022年1月松島から猫島の旅

1/20に松島、1/21に田代島(通称:猫島)に行ってきました!

自分の記録がてら、皆さんが宮城にお越しになる際の参考になればと思い、記事を書かせていただきます✏️

【松島編】

言わずと知れた名所ですね💡

まずは縁切りで有名な「渡月橋」を渡って「雄島」へ💨

ここで悪い縁をバッサリ切ってもらいました✂️

続いて「透かし橋」を渡って「五大堂」へ💨

十二支の彫刻が彫られていたので、自

もっとみる
鹿島2022フォーメーション妄想

鹿島2022フォーメーション妄想

いよいよ新体制が発表されましたね!
背番号も発表され、様々な喜び・驚きの声が聞こえてきていますが、一番のサプライズはやはり鈴木優磨の“40”ではないでしょうか?

さて、新体制も発表されたところで、フォーメーションを妄想してみました。
あくまで一個人の妄想なので悪しからず。

【バランス型①】伝統の4-4-2

優磨と綺世の2トップは夢がありますね✨

2列目はサイドというよりやや中央寄りに位置し

もっとみる
年頭所感

年頭所感

新年あけましておめでとうございます🎍
今年も自己満足のツイートをしていく所存ですので、よろしければお付き合いくださいませ。

さて、年初にあたって年頭所感を書いてみたいと思います。

【鹿島アントラーズ🦌】

まだ陣容が固まったわけではありませんが、鈴木優磨の復帰、町田浩樹の海外移籍で悲喜交々な年始を過ごされたサポの皆様も多いのではないでしょうか。

また、その他のIN・OUTを考えると、攻撃

もっとみる
11/27 サガン鳥栖戦【どこよりも甘い採点】

11/27 サガン鳥栖戦【どこよりも甘い採点】

早い時間で奪った先制点でそのまま逃げ切り、見事1-0で鹿島の勝利となりました。
欲を言えば良い時間帯でもっと点を取れるチャンスはあったと思いますが、まずはホーム最終戦を白星で飾れたことを素直に喜びましょう!

【スタメン】
GKクォンスンテ
後半ATのシーンを除いてはこの男を脅かす場面はほとんどなかった。要所でゴールキックに時間をかけ、流れをコントロールするあたり、さすがは百戦錬磨のベテランのなせ

もっとみる

日本代表のメンバーを考えてみよう!

オマーンに辛勝してまたもや首の皮を繋げた森保くん。でもまだやはり勇気をもったメンバー選考・采配ができないようなので、代わりに考えてみました!笑

まずはスタメン4-1-2-3

現状のベストメンバーはこんなところでしょうか。

サブは以下のメンバーをセレクト。
GK谷
GK川島…W杯を知るベテラン枠
DF山根…右SB(室屋、常本)
DF町田…CB、左SB、パワープレー要員(谷口)
DF旗手…左SB

もっとみる

森保くんに教えてあげたいこと

11/11日本代表vsベトナム代表を見て、森保くんに教えてあげたいことを簡潔に挙げてみたいと思います。

・長友くんに交代枠一つ使うのは勿体ないと思うよ。中山をスタメンで、旗手をベンチに入れておいた方が采配に幅が出るよ。

・伊東はオフェンス陣では一番代えが効かないから、オマーン戦にベストな状態で出られるよう、早めに温存した方が良かったと思うよ(最後怪我したっぽいし)。
堂安が怪我明けで出しづらか

もっとみる
11/7 浦和戦【どこよりも甘い採点】

11/7 浦和戦【どこよりも甘い採点】

鹿島 1-0 浦和
前半は完全に鹿島のペースで、先制点を奪うも追加点は取れず。後半はやや浦和が持ち直したものの、しっかり守りきって勝利。

内容的にはもう1、2点取れたとは思いますが、この時期は勝ち点3という結果こそが重要なので、本当に勝てて良かったです!

それでは【どこよりも甘い採点】していきたいと思います!

クォンスンテ
10点
セービングの安定感、コーチングでの存在感。鉄壁のディフェンス

もっとみる
鹿島アントラーズ今季の無冠が決定

鹿島アントラーズ今季の無冠が決定

10/27、天皇杯準々決勝、川崎戦が行われ、我らが鹿島アントラーズは完膚なきまでにボコボコにされました。
始まる前までは「リベンジだ!」と燃えていた僕もさすがに落胆しております。

ここからはただの愚痴になりますので、そんなの見たくない!という人は回れ右でお願いします。

まずはスタメン。
現状のベストメンバーを送り出したというところでしょうか。
それはつまり、絶対王者・川崎に真っ向勝負ということ

もっとみる