見出し画像

やっぱり人は”ここ”で動く【みっちゃんラブレター829通目】

こんばんは。

えんどうみきです。

本日のラブレターをお届けします。

■みっちゃんラブレター

本日もラブレターを読んでくださり、ありがとうございます。

私の人生の選択の仕方が、私の周りからすると珍しいのか「なんでそんな選択できるの?」と言われることが多々あります。

大学に入学し、学内のサークルに入る人が多い中で学外の学生団体に入った時も。フリースペースを借りて、自分で立ち上げたイベントを主催した時も。会社員を辞めた時も。宮崎に暮らしの拠点を変えた時も。

私にとっての”普通”が周りにとっては”普通じゃない”そうです。

反対に、私は友人のたどる道を聞いて「なんでそんな選択をできるの?」と聞いたことがあります。「絶対に勇気いったでしょう…」と思うような出来事でした。

私自身、自分の人生を振り返って、友人がその選択をした理由を聞いて、「やっぱり人は”ここ”で動くんだな」と思ったことがあります。本日は、ここをラブレターにして記します。

あなたが動いていないと感じるのであれば、”ここ”を探求するといいかも?です。

人が動くところ。
それは…「これしないと、自分の人生で後悔するな」というところです。

つまりどういうことかというと、自分の人生において”これを体験しないと困るんだ!”くらいに思った時に、人はなりふり構わず動きます。

ある友人は言っていました。
「このまま、流されるように今の仕事をしていたら、自分が本当にしたかった仕事は一生できない。だから、今動くの」

知人はこう言っていました。
「このまま、流されるように結婚したら、私は自分に嘘ついて生きることになる。だからプロポーズを断った」

私が会社員を辞めた時、周りにこう言っていました。
「今の状態で3ヶ月後、死ぬとなったら多分、私は死ぬ前に『あ〜!もっと挑戦すればよかった!』と後悔すると思うんだよね。だから、どうなるかはわからないけど、フリーランスになろうと思う!」

「今のままだといけない」

これは今を否定しているようにも見えますが、同時に「本当はこうありたい」という強い意志の表れでもあります。そこを認め、覚悟を持った時、人は他者を気にせずに動き出すように思います。

覚悟を持って動き出した分だけ、人生が自分らしく、自由になれる気がするな。

今日も読んでくださり、ありがとうございました。それではまた明日。

p.s 3年前も1年前、私にとって大きな選択と言えるものをしてきました。怖かった、でも、本当によかったなと思えていることが嬉しいんです。

■今日のラブレター

みんな自分の人生を大事に思うからこそ、勇気を出して、動き出す。



シェア大歓迎です。

もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら
このnoteを紹介していただけると嬉しいです。



--------みっちゃんの今日の一言--------

無事、宮崎台風が過ぎ去ってくれてよかった〜。
実家の方も何事もないといいな。

-------------------------------------

前の記事><次の記事




◆◆◆ここからはお知らせ◆◆◆

◇えんどうみき
〜ご挨拶メッセージ〜

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇「えんどうみき」公式LINE
ワークショップや自分を知る講座
心や人生についてのコラムが定期的に届きます。

私と1番、仲良くなれる場所です!
(いつでもすぐブロックできます)お気軽に🌟

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あなたの魅力を最大限に伝える、プロフィールを作成しています!詳細とお申し込みはコチラから


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇自分の価値観と課題を明確に!
90分初回セッション◇


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

最近スタエフまた更新し始めました〜◎



最後まで読んでいただきありがとうございます。素直な想いを良ければ残していってくださいね。 サポートいただいたお金は、自分が応援したい人へのサポートに回します。 note内ですてきな循環を生めたらいいなとそんな願いを込めて...。