見出し画像

長野の女将さん巡礼の旅 

交流のあるフォロワーさんの推し宿を、夏と秋、二度にわたり訪れました。
鄙びたお宿=塩梅がよろしい🫶
それはそれは女将さんが素敵なお宿だったんですよ。

「人間自己中じゃないと生きていけないよーー🤗」
(そうそう!俺以外はみんなジコチューだっ🤣!)

おかみさんのキャラクター紹介


これは女将さんの名言です。
カッコ内は弟さん。
後でちょっとだけ登場します。

女将さんをみているとぜんぜんジコチューではありませんでした
自分の大事なことは手を抜かないようにして、他は臨機応変にいきましょうって意味なんでしょうね🐹チューッ

早朝から働かれていた女将さん

代々続く温泉旅館なのかと思っていましたが、はじめて15年くらいとのこと。
生前のご主人が会社を早期退職し、売りに出ていた温泉宿を買い取いとられたのだそうです。

湯美さんの定宿 霊泉寺温泉 遊楽へ

温泉愛する美人OLというよりも、前世は水の神様?雨女、ロングヘアーのビジュアルも完璧です❤️
いつも文章から、湯に関わる方々への敬意が伝わってきます。
ということで、上田にある弁財天を拝しましょう。

妙光寺

広島の厳島弁財天の分身 上田旧城下町にある唯一の寺 シティなので団地の真ん前
🪷🔮背負ったカメさま
庶民的なお寺


出発の朝  時間に余裕などないのに大戸屋池袋店の朝定トライ 
ドリンクバーなんてあったの?(素人)  移動時の朝食は軽いものにするべきだった
お馴染み 池袋東口→上田便 西武バスと千曲バスの共同運行  7:40発 11:05着予定

アクセス情報記録しました↑

☔️ 平日ガラガラ。インド人カップルの香水がキツくて席を変えてもらい、冷房が寒くて温度調整してもらったりし、堪え性のない乗客に運転手さんが気遣って下さった🙏

朝定への希望は捨てた 乗り込み時間ギリギリで🍙ゲット コンポタの保温機探す時間なーい😭
日曜だから渋滞当たり前 お菓子があれば大丈夫
リュックに入らないから減らした


またあの親切な運転手さん 池袋→上田のバス

我儘な乗客を覚えてくださっていた
「またよろしくお願いします!!」
あ。いやっ、こちらこそです🙇‍♀️
「ホラこれ見てー!」 あ。可愛いですね⁉️(え、本当?)とんだパンプキンだ🎃
探すことに必死でどこのSAか知らない・・
30分遅れで上田駅到着(11:35) 

お茶屋へ直行するに決まってる

春にハマったほうじ茶パフェが食べたかったが、時間がタイトなのでソフト食べ歩き
前日も下町で食べていた 🍦ガーーン💦 しょっちゅー食べてるのに気が付いていなかった。 もう愛しの四つ葉じゃない😭オコッペってなんだっぺ?! おかしいと思ってた・・


アリオ上田を無視してはいけません

いつもツルヤ贔屓なので、度々利用している駅近のアリオ上田を褒めちぎります‼️


夏の長野では、軽井沢に本社を置くヤッホーブルーイングではなく、東御市(とうみし)オラホビールを飲むと決めていました🍺


あった🎉 やるじゃんアリオ👍

お酒の種類が多い!見直しちゃったー🥰!!

トラベラーにお勧めしたいです。
有名地ワイン、地酒、珍しいシードルまでも豊富に揃っていました。
遠い酒蔵やワイナリーまで行けない人も手に入れることができますね🍷🍶
(※地域色を活かした食材はツルヤ🏆)

お酒は便利なアリオ上田で是非🎉

アリオ クラフトビールセレクションでございます
ご賞味ください

3本に絞る。保険で常陸野ネストビールもね!

ナイアガラのワイン、飲んでみたかったけど、重いから諦めた😿
後で美味しいワインに出会えるから安心しなさい。自分へ

大胆デザインの千曲バス
13時12分発に乗車 500円🚌  1時間後宮沢着(おかみさんの送迎あり)

電話予約しました 良心的ですよね
待望のお風呂 感動のご対面✨
長野浴室床暖的🔮ピヨピヨ〜〜〜  サイフォン式の排湯というらしい✍️
聖なるブルーモスクを思わせる色🕌
はじめまして🩷   僕カバじゃないよ〜
コーナーに背をもたれる
夏の温湯 ぬる湯だ
いうまでもなく
サイコーー🌱
再訪 またもや角にもたれる
秋も温湯が気持ちよかった🍂
紅葉を見ながらのお風呂は格別
ラックにタオルが積まれている。使用済みタオルは大きなボックスに入れる大型施設っぽいシステム 女将さんのルーティン 一定のルールに基づき回している小さなお宿は質が高い説  by下町ご意見番
肌に合うものでありがたい
ひさしぶり〜💙
極楽すぎて爆睡 開眼してハッと飯時間に焦る 寝ボケてコケそうになった
小さなお風呂は一度も入らず。 食前、食後、朝、大きいお風呂に入った


夏も

(玄関の近く ハワイアンテーブル)

秋も

(リバーサイド お花のテーブル)
(味がいい 木の子以外余計な味を入れてない)
(硬くもなく柔らかくもない 絶妙)
(不滅のコーヒーゼリー)

メニュー内容が変わらないのが良いです🥇
どれもスタンダードで美味しい❣️


朝食は少しだけ変化

ゆでたまご
(辛子漬けお赤飯にハマってハマって帰ってからも作ってお弁当に持参した↓)
女将さんに作り方を伺いますと

え。どっちも素だよー

ローストビーフは買ってきたやつ(表情てへっ)

なんて気負いのないチャーミングな方のだろう・・ツルヤ上田店に売ってた。割高なのでレシピを探し自作したが、結構手間がかかる。 素が正義❣️
甘納豆を入れたお赤飯も美味しかったので、真似っこさせてもらいました。
ご当地新聞 好きな時間🗞️
夏は食欲がないのであまりはラップもらってオニギリ 後でビール飲みながら食べた
食欲の秋は完食
卵焼き甘くて嬉しい 混ざり切ってないのがまた良い
牛蒡の食感を残した煮浸しが何気に珍しい
出汁をまとわせたオクラも美味
ブレない食後のコーヒーと🍎


夏は旅前日に、深夜まで呑んでいた・・

焼肉屋で
これ以上何もいえません
自分だけが思い出せばいい
温泉は心の避難所であり治癒することができます
お湯の出し方が難しくてコツがいります あっちひねってこっちひねって研究していると、段々気持ちが落ち着いていきました
浴後にウトウト。。。まどろみターーイム
私のお部屋はビューティールーム 美の間
それにしても流しが業者並みにピカピカで驚きました・・
清潔
洗濯物干してあるから照明落としますね
女子トイレ前の誘導灯☃️  IN サマー
秋にもう炬燵が・・
ところで東御市オラホビールのキャプテンクロウはペールエールが美味しかった。缶が派手だが、味にそれほどの個性はない。雷電閂IPAは、軽やかなので女性にも受けると思う。
クラフトビールについては、常陸野ネスト、ヤッホーブルーイング、エチゴビールで概ね満足できることにこの時気付いた。これ以上はキリがないので、あちこち手を出さないようにする(嘘)


ココでもビールの独り言↓


ガブ飲み派にはコップが小さかった  お湯を沢山入れたいし エキスがもったいないので
水筒を持参するようにした ガトーフェスタハラダの欠片と砂糖を口内で溶かしながら茶を呑む
本に関しては後日感想めいたことが言えたらいいのだけど・・
もうすぐ読み終える🤫

何もないという美が極まっている霊泉寺温泉

2022にも登山好きな弟と訪れた。これで三度目となる。

霊泉寺の花々は生命力が違うと前回もお話しさせていただいた
やけに活き活きとしているんだよな・・
ココいつも見てしまう
簡素な曹洞宗の禅寺がなんとも良い 夏よりも極寒の冬が相応しいな 秋は部屋から霊泉寺をのぞんだ
あまりの至福に包まれて引き篭もってしまっただけ・・
秋の花々に挨拶せず
(熱湯なので夏は倒れるお年寄り多いらしい みなさんお気をつけて👴)
共同浴場にも行かなかった つまり遊楽の大きい浴槽以外入ってない 恋は盲目他が見えないのさ
松屋旅館のお料理も食べたいななどと小声で呟きながら通り過ぎた 

松屋女将さんのお宝レシピ↑

いま山形産のジャンボなめこが安いので作りどきです


「もうやめようと思ってたのよ。」


遊楽の女将さんは左手の手術(転倒による骨折)や人工股関節を入れる手術(介護で痛めた)を経てリハビリ期間なしで旅館業を継続してきたのだという。この秋は定年退職された弟さんがお手伝いにみえていた

「私弟がいるの知ってるっけ?八つ下の男の子がいるのー!」
お迎えの車中で仰った。
存じ上げませんし、、え。おお男の子?!

穏やかなおじさまでした笑

話を戻します。
開業前の主婦時代、地域でヘルパーの資格をとったり、国民宿舎でバイトをされていたそう。そのことが姑さんの介護に活かされたり、後に旅館業で活かされたりするのだが、全ては自然なタイミングで繋がっているという、女将さん的ユル哲学にどんどん惹き込まれてしまった。

宿を始めてからケアマネさんの勧めで姑さんがショートステイを利用するようになる。皆から可愛がられてニコニコ帰ってくるので、互いのケアになったという。

なんと寝たきりのお婆ちゃんを、温泉に連れて行っていたというバイタリティには驚かされた。小柄な女将さんの全介助😲

だってバリアフリーじゃないでしょ?
まあ小さくて軽いから、隣のおばちゃんに手伝ってもらってさっ
うそーーっ!!
もう喜んだよー❣️
それはそうでしょうね♨️そんなに幸せなお年寄りなかなかいませんよ
まあ家では私無愛想な嫁だったから😆
私だったら何かあったらどうするの? だろうな・・

女将さんの心意気介護

その隣のおばちゃんというのが名コンビだったらしい。
国民宿舎でミニスカートをはいて(当時50代)一緒にウェイトレスをやったり、ルームメイクや皿洗いまでやったと笑う。

客室に変なものもがいっぱい置いてあったネタのバリエーションが豊富。
一番凄いのは、宿舎の裏に⛰️散骨した団体客がいたとか😰部屋に故人へのお別れの台詞(なんていうんでしたっけ?)が、置いてあった時には、恐ろしくて度肝を抜かれたし、今のように自然葬とか葬儀の多様化が認知されてない時代だったので大問題になって。

と、いう話をしている場合ではなかった・・


このとき近所で、消防訓練がはじまっていた。
女将さんトークが絶好調🥳

前夜、ホースを持つのが嫌だと仰っていたので、行かねばならぬことはわかっていたのに、貴重なお話を伺うチャンスとばかりに黙っていた罪人
ゴメンナサイ・・

「あ。消防訓練忘れてた! 私自己中だからまあいいやw」
おどけながら出掛け、5分も経たずに戻ってこられた。

「ほとんど終わってたーーーーーこれあげる!」
ワカメご飯の素をくださる。
またしても
嬉しい・・

「ありがとう楽しかったー!」
いや、こちらの方こそ・・
お世話になりました!!

9時半にチェックアウトした。

9時50分発で上田へ戻る


いつまでもお元気でいて欲しいです。
ご飯作りが大変という噂を聞いたので、素泊まりでもいいから続けて欲しいな。
女将さんのご健康と、遊楽さんの存続を願って・・


おしまい


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

至福の温泉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?