見出し画像

次の私になる

はじめに

 最近ニュースを見ていると、コロナだけでなくインフルエンザも流行っているみたいだね。まだ身の回りでは聞かないからあんまり実感はないけど…結局、何らかの感染症は常に世の中には存在するわけで。今日コロナを5類にするかどうかの決断をする日だったけど、「正しい反応」とはなんなのかを考えて受け止めていきたいよね。いわゆる立場による「損得」みたいなのが入っていないのかを、見極める力って大切だな。ちゃんと頭を使って物事を受け止めていこうと思います。

今日のつぶやき

 人が少ないってイメージはしてたけど、なんか日誌は少ないし、いつもより教室は寒いしで、実感がわいてきました。やっぱりどれだけ先のことを予想して行動しても、「抜け」というのはあるから、今日一日過ごすなかで「この穴は埋め忘れてた」みたいなものが出てきている。これをさらに埋めてレベルアップしていく。この「トライ&エラー」の感覚はなんにでも役立つから、子どもたちに落とし込んでいきたいところなんだよね。
 メインは「高校に向けての準備」の話。これを語るときに、勉強面だけに目を向けてしまうことがあるんだけど、オレはそれは違うと思う。勉強面に足りない部分があるならそれを埋めることは間違っていない。でもそれは「自分の送りたい高校生活」というものをイメージして、「足りないもの」が勉強であった場合にするべきことだと思う。チャレンジしたかったことをやってみた経験や、趣味に没頭した経験。はっきりいってなんでもいい。なにかに本気で時間を使うことこそが「高校への準備」なんじゃないかな?これから先、学歴というものがどんな風に扱われるようになるかはわからないけど、どんな時代になっても「人間的な魅力」というのは必ず評価される。だから、社会に出るまでに「人間的な魅力」を磨いてほしい。そのために必要な準備はなにか考えて、次のステップに進んでほしいと願っています。

今日の名言

未来は明日作るものではない。
今日作るものである。

By ドラッカー(経営学者)

 一時、ドラッカーをテーマにした本が売れたことがあったね。前田敦子さんが映画にもしたような…それくらいとても有名な経営学者ドラッカーの言葉です。未来というと時間軸的には「まだ来ていない時間」を指すような感覚だよね。でもそれは「」という時間、「今日」という日と、一本の線で繋がっている。決して切り離すことはできない。つまり、未来は「今の集積」によって決まるんだよね。未来を変えたければ、今日を変える。その感覚で毎日を過ごしていきたいね。

今日のTikTok

https://vt.tiktok.com/ZS8SAADau/


おわりに

 どうでもいいんだけど、明日は車検です(笑)面倒くさい上に、お金がかかるんだよなぁ…もちろんやらなくちゃいけないし、安全は大事なのはわかるんだけどね。でもいつまで自分で車を所有する時代は続くかな?いつまで車は地上を走るんかな?いつまで自分が運転するんかな?そう考えると、こういう生活も今だけなのかもなぁ…え?何が言いたいかって?わかりません

それでは、今日も一緒にいい日にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?