マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

231
毎日の出来事を綴る日記です。 毎日更新できるよう、がんばります。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

7年目にして気づいたこと。

7年目にして気づいたこと。

先日、NHKの『ゲームゲノム』にて、ゲーム『ニーアオートマタ』の回が放送されました。
内容は、1周目2周目にフォーカスしつつ、『罪と罰』というテーマでオートマタがプレイヤーに投げかけるものについて深堀りする、といったものでした。
ゲストもスタジオセットや映像などもすばらしく、楽しく見られた30分でした。
詳しくは、以下の記事をどうぞ。

さて、本日はこの放送を見て、わたしが7年目にしてようやく気づ

もっとみる
『タグライン』を作ってみた。

『タグライン』を作ってみた。

先日、noteの記事にて『タグライン』というものを知り、わたしも作ってみました。
……ということで、本日はそれについて書いて行きます。
まず、『タグライン』については、以下の記事を参照下さい。

簡単に言うと、個人や企業のためのキャッチコピーのようなものですね。
わたしが上記の記事に沿って考えたのは、四つです。
 ・「好き」を形に
 ・わたしの「好き」を形にする
 ・わたしだけの「好き」を形に
 

もっとみる
やってみたことの中間報告

やってみたことの中間報告

本日は、近況を中心に、noteで「こういうことをやってみている・やってみようと思っている」と書いたことの、中間報告をしてみたいと思います。

プチグルテンフリー生活1ヶ月まずは、1月から始めたプチグルテンフリー生活についてです。
始めた経緯については、下の記事を参照下さい。

とりあえず1ヶ月やってみて、急激な腹痛と下痢はなくなったかな……と感じました。
腹痛はたまにありますが、以前のように頻繁に

もっとみる
『標準』ではなく『自分』に合わせていいんだ?

『標準』ではなく『自分』に合わせていいんだ?

本日は、「今って、こんな感じなんだ?」とわたしが気づいたことについて、書こうと思います。
若い方にとっては、今更ながらの、ごく当たり前の感性なのかもしれませんが、しばしおつきあいいただけると、うれしいです。

始まりは、ムースの使い方を調べたことからでした。
たまたま、いつもと違うタイプのムースを買って来たので、その使い方をネットで調べたわけです。
で、検索結果で出て来たサイトの数々を見つつ、ふと

もっとみる