マガジンのカバー画像

design

90
運営しているクリエイター

#UIデザイナー

センスを鍛える、Webサイトのオリジナル化

センスを鍛える、Webサイトのオリジナル化

Webサイトを模写できたけど、オリジナル化でつまずく初級デザイナーさんは多いです。一番の課題は、オリジナル化する過程でクオリティが下がってしまうことでしょう。
ギャラリーサイトで掲載されるレベルのクオリティを保ったままオリジナル化するには、あなた自身のセンス(審美眼)を鍛えるしかありません。

まず、認識しておいて欲しいのはクオリティが下がってしまうのはあなたのセンスのレベルが低いからです。
クオ

もっとみる
実は難しい?Webサイトの正しいキャプチャ方法

実は難しい?Webサイトの正しいキャプチャ方法

ギャラリーサイトからWebサイトを正しくキャプチャしていますか?MacのディスプレイやFIgma、ブラウザの仕様をきちんと理解していないと、実は正しくキャプチャすることはできません。

この記事では、正しいキャプチャの仕方をPCとSPに分けて説明していきます。MacのGoogle Chromeを利用して、Figmaにアップロードすることを前提にして話します。

PCのキャプチャ方法1. 動きがある

もっとみる
本当は教えたくないUIデザイン学習の参考にしているInstagram(インスタグラム)アカウント

本当は教えたくないUIデザイン学習の参考にしているInstagram(インスタグラム)アカウント

良いUI/UXデザイナーになるには、他人が作ったデザインを見るのが大切だと、多くの国内外のデザイナーさんたちは言っています。

僕もそれに倣い、UI/UXデザインを学び始めて約2ヶ月ですけど、ほぼ毎日他人のUIデザインを見ています。

他人のデザインが見れるサイトで代表的なのは、以下の3点でしょうか。

■ Dribbble
■ Behance
■ Awwwards

これらのウェブサイトやアプリ

もっとみる