りんりん

オルカ・フィルハーモニー管弦楽団、金シャチ合奏団団長、バスおけ運営代表、 アマチュアホ…

りんりん

オルカ・フィルハーモニー管弦楽団、金シャチ合奏団団長、バスおけ運営代表、 アマチュアホルン奏者 中高英語教師 英語系資格:TOEIC990/英検1級/TESOL/日商簿記2級

最近の記事

英検1級スピーチ原稿メモ集② 67個中34個

※私が英検1級のスピーチの対策をしていたときに書きためたものです。ネイティブチェックはしていませんので、冠詞のミスや、不自然なコロケーションなどあると思います。また論点も弱いものもあります。アイデアを得るためのヒントくらいに使っていただければと思います。 34Energy self-sufficiency is vital for a nation in today's world? Yes 1 The use of electricity is greatly inc

    • 英検1級スピーチ原稿メモ集① 67個中33個

      ※私が英検1級のスピーチの対策をしていたときに書きためたものです。ネイティブチェックはしていませんので、冠詞のミスや、不自然なコロケーションなどあると思います。また論点も弱いものもあります。アイデアを得るためのヒントくらいに使っていただければと思います。 1 Should Japan make more efforts to achieve gender equality? Yes 1. There is a big gap in salaries. Women get

      • 英検1級二次対策におすすめのスクール、バリューイングリッシュについて

        私は英検1級の二次試験に1回落ちてから、バリューイングリッシュにお世話になり、3回目のチャレンジで合格を果たすことができました。バリューイングリッシュのレッスンとその他のサポートがとてもよかったと感じているので、この記事で紹介したいと思います。 1 バリューイングリッシュとはホームページはこちら 英検、IELTs、通訳案内士、TOEFL ibtの対策ができるオンライン英会話スクールです。資格試験対策以外にも、ニュースを読んでディスカッションをするコースや、発音矯正のコースが

        • 英検1級二次試験で二回落ちて三回目に合格した話 その4

          英検1級二次試験で二回落ちて三回目に合格した話 その3 からの続きです。3回目の二次試験の内容と、その結果について書きます。 1 3回目の二次試験(2021年度第2回英検)落ちたらどうしようということをばかり考えていて、まったく気持ち的な余裕はありませんでした。十分対策はしたので焦りはしませんでしたが、2回目に自信満々で落ちた、というのを試験当日まで引きずってました。 2回目のときは、「こんなつらいことは早く終わらせたい!」という気持ちが強く、集合時間の1時間前に行きました

        英検1級スピーチ原稿メモ集② 67個中34個

          英検1級二次試験で二回落ちて三回目に合格した話 その3

          英検1級二次試験で二回落ちて三回目に合格した話 その1 英検1級二次試験で二回落ちて三回目に合格した話 その2 1 2回目の不合格後 — バリューイングリッシュのおかげで復活英検1級の二次に2回連続、あと1点足らず不合格になり、しばらく絶望して途方にくれていました。レアジョブも試験が終わってからはやっていませんでした。その時のカレンダー↓ 11日が試験だったので、その後ぱたりとやっていないことがわかります。まったくやる気をなくしていました。そんなとき、7月20日にバリュー

          英検1級二次試験で二回落ちて三回目に合格した話 その3

          英検1級二次試験で二回落ちて三回目に合格した話 その2

          前回の記事では、英検1級1回目のトライで、二次試験であと1点のところで不合格となったところまでを書きました。今回の記事では、1回目の対策をもう少し詳しく、2回目に向けてどのように対策したか、当日のスピーチ、結果がどうだったか、を書いていきます。 1 二次試験1回目、やった対策まとめ1回目の時にやった対策を以下にまとめます。 ・IPEアカデミー(名古屋市)で10月~2月、1回30分の対面レッスン(アメリカ人講師)   使用教材:50トピックでトレーニング英語で意見を言ってみ

          英検1級二次試験で二回落ちて三回目に合格した話 その2

          英検1級二次試験で二回落ちて三回目に合格した話 その1

          私が、英検1級の受検を通じて体験したことをシェアしようと思います。 1 自己紹介中高の英語教員をしています。教員歴はだいたい15年です。地元の国立大学を卒業後、すぐに私立学校で勤務しはじめました。長期留学経験はなく、特別な英語教育も受けていないので、いわゆる「純ジャパ」(この言葉は嫌い)です。教師生活4年目に生徒が全員長期留学をする留学コースの担当をすることになり、それをきっかけに英語学習に熱を入れるようになりました(開始時点で英検準1級、TOEIC730点程度)。今から1

          英検1級二次試験で二回落ちて三回目に合格した話 その1

          コロナ禍におけるアマチュアオーケストラの演奏会の開催その2

          2020年10月31日に春日井市民会館で行った第1回(第1回のまとめはこちら)に引き続き、2021年3月28日に第2回(Orchestra B Second Concert)を愛知芸術文化センターコンサートホールにて行いました。去年の暮れごろにたまたまホールが空いているのを発見し、指揮者の先生と弦トップの予定が合い、しかもコロナ禍で利用料が半額になっていたため、やるしかないと思い予約をしました。第1回を1プロで行ったとき、少し寂しい気がしたので、今回は管の曲1曲、弦の曲1曲を

          コロナ禍におけるアマチュアオーケストラの演奏会の開催その2

          芸文ロビー運営Covid19バージョン覚書き

          愛知芸術文化センターコンサートホールにて2021年3月28日にオーケストラのコンサートを開きました。ロビー運営が特殊だったので書き留めておきたいと思います。 【1.チラシ裏面】 チラシに感染症対策について一通りのせました。この内容を事前申込でもチェックし、また同じ内容を当日のアナウンスでも流しました。 【2.入場方式】 《全席自由席》今回は、入場無料の自由席の公演でした。ホールの人曰く、有料の公演で、全席指定が、コロナ対策としては最もスムーズとのことでした。自由席の公

          芸文ロビー運営Covid19バージョン覚書き

          大学合格への道のり(6)メンタル

          メンヘラで有名な私ですが、受験においてはメンタルが最強でした。高3の最初の模試でE判定が出ても、自分は誰よりも努力しているという自負があったので、自信を失うことはまったくありませんでした。高2のみなさんは、これからメンタルを作っていく時期だと思うので、私がどうようにしてメンタル保っていたか、思い出して書いてみたいと思いました。 (1)計画をして、行動をする 私は昔から、不安を感じやすい性格でした。人間関係がこじれることも多く、とてもじゃないけど、普段からメンタルの安定した

          大学合格への道のり(6)メンタル

          大学合格への道のり(5)推薦入試不合格

          ・推薦入試  名古屋大学文学部を一般入試で受ける前に、実は、担任にすすめられて愛知県立大学の日本文化学部の推薦入試を受験していました。11月だったと思います。正直、まったく記憶に残っていないくらい、モチベーションが低くて、公立だから学費安いし、推薦で今合格すれば、冬のアンサンブルコンテストに出れるとか、たぶんそれくらいの理由で受験をすることにしました。日本文化に興味があったかと言えば微妙なところでした。知識がなさすぎたので、伝統文化を見とくかと思い、友達と3人で大阪まで文楽

          大学合格への道のり(5)推薦入試不合格

          大学合格までの道のり(4)高3

          ・具体的な勉強法  これに関しては一番知りたいことだと思うのですが、最終的にはセンターで8割取って、名大に合格できて、勉強に対する姿勢については自信がありますが、私は塾に行かずに完全に自己流でやっていたので、勉強法がよかったかどうかについては自信がありません。なので、進路の手引きなどにのっている先輩の体験談等の方が参考になると思います。一応、私がやっていたことを思い出せる限り書きます。 英語:(使用教材)学校の単語帳・ネクステージ・スラッシュリーディングの通信教材・学校の

          大学合格までの道のり(4)高3

          大学合格までの道のり(3)高2終わり~高3はじめ

          ・進路選択  高2の冬ころ、高校の部活のOBの先輩が、名古屋大学の交響楽団(いわゆるオケ)に所属していると聞き、興味を持ちました。ちょうどその頃、中学で一緒にホルンを吹いていたちかこちゃん(仮称)と春日井の小さなオケで初めて演奏をしたので、オーケストラというものに興味があったのです。あと、当時父親が一時的に失業し、大学に行くなら奨学金を借りて国公立に行くしかない、という厳しい状況だったので、選択肢が名大または愛知県立大学しかありませんでした。(名市大の存在を何故か忘れていた

          大学合格までの道のり(3)高2終わり~高3はじめ

          大学合格までの道のり(2)高1~高2

           ・高1  部活漬け、勉強漬けの中学生活を終えて、晴れて旭野高校に通い始めました。旭野高校は、基本的には地味で真面目な校風で、部活動はほどほどに盛んでした。特にラグビーが有名で、花園に行ったりしていました。吹奏楽部に入部し、しばらくは部活中心の学校生活を送っていました。夏のコンクールで東海大会に行き(恋愛はうまくいかなかったけど)旭野に入ってよかったなって思いました。勉強は、どうやら中学のレベルがあまり高くなかったようで、普通にやっていただけではなかなか上位に入れませんでし

          大学合格までの道のり(2)高1~高2

          大学合格までの道のり(1)中学時代

          久しぶりに学校で使っているSwayのQ&Aコーナーを見て、勉強や受験に関するさまざまな質問が生徒から寄せられていることを知りました。読む人がいるかわかりませんが、私がどのような中高生活・受験勉強をしていたか、ちょっと書いてみようと思います。面白くなかったらごめんなさい。読んでつまらなかったら、私のいないところで、「あのくそメンヘラばばあ、くっそつまらん文章書きやがって、時間の無駄だったわ」とののしっていただいて結構です。 ・最終進路 名古屋大学文学部 前期試験 合格・入学

          大学合格までの道のり(1)中学時代

          コロナ禍におけるアマチュアオーケストラの演奏会の開催について

          コロナ禍でどんどん演奏会が中止になる中、感染リスクを限りなく低減して演奏会を開催する方法を模索しました。 ホームページ  【ホール】 感染症対策を十分に取っていて、かつ、間口と奥行きのある広い舞台のあるホールを選びました。今回は、春日井市民会館(https://www.kasugai-bunka.jp/archives/taxo_guide/shiminkaikan)で行いました。事前の打ち合わせから、丁寧に、感染症対策について話しあうことができました。当日はホールの取

          コロナ禍におけるアマチュアオーケストラの演奏会の開催について