見出し画像

[無料]CG初心者向けのおすすめチュートリアル!

こんにちは、Kumaです。
今回はこれからCGを学ぶ人に向けてYouTubeでのおすすめ動画チュートリアルを紹介します!私は独学でCG、その他クリエイティブソフトを学んでいますが今回紹介するのはその時実際に役立ったものです。独学で学んでいる人も専門のスクールで学んでいる人もぜひ読んでください!

それではどうぞ!


<Cinema4Dのおすすめチュートリアル>

画像1

まずはCinema4Dのチュートリアル紹介から!
Cinema4DはUIがわかりやすく操作が簡単なためCG初心者がよく初めに使用すると思います(←ソフトが良く出来ているの意)。しかし、簡単とは言ってもどの操作をしたらどういう結果になるのか、など初心者には全くわかりません。そこで操作を覚えるために役立つのがこれらのチャンネル・動画です。


[MAXON JAPAN]

スクリーンショット 2021-03-24 11.30.47

最初はCinema4Dを開発しているMAXONの日本支社であるMAXON JAPANが運営するチャンネルです。私もこのチャンネルを使って勉強しました。ここではCinema4Dの基本操作から細かい設定の仕方まで解説してくれています。

おすすめ動画


[Fattu Tutorials]

スクリーンショット 2021-03-24 11.37.12

続いてFattu Tutorialsチャンネルです。こちらはCinema4Dの基本の解説というよりFattu Tutorialsさんが作った作品を動画を見ながら視聴者も一緒に作り、作品の作り方を覚えていくというものになっています。私の場合はFattu Tutorialsさんの作品をそのまま真似して作って操作方法や各種設定を理解していました。いろんな作品があるので自分の作りたいものを真似して作ると良いと思います。

*注意: 動画は全て英語です。

おすすめ動画




<Houdiniのおすすめチュートリアル>

画像4

次はHoudiniのおすすめチュートリアルです。Houdiniは怖い(Houdini is scary.)と良く聞きますが、表示の仕方や操作方法が理解できれば難しいことはないです。Houdiniはエフェクト系(煙、爆発、液体など)を得意としているので学んでおくと将来的に役立つと思います。少しでもHoudiniと仲良くなれるようなチャンネル、動画を集めました。


[Zeus VFX]

まず、Zeus VFXというチャンネルを紹介します。このチャンネルは上のFattu Tutorialsと同じで、Zeus VFXさんが作った作品の作り方を動画で見ながら自分も同じように作成し学んでいくやり方です。スパイダーマンのハイドロマンの作り方や燃える人間の作り方など作品数が豊富でおすすめです。私もHoudini勉強時にはよく使いました!

*動画は全て英語です。

おすすめ動画


[Motion Designers Community]

スクリーンショット 2021-03-24 18.50.04

最後にMotion Designers Communityというチャンネルです。このチャンネルはチャンネル名にCommunityとあるようにコミュニティに参加しているデザイナーの方がチュートリアルを配信しているようです。ですので動画が多くあり、簡単なものから複雑な作品の作り方まで色々載っています。Houdiniの動画が多いですが何本かCinema4Dのチュートリアルもあります。

*動画は全て英語です。

おすすめ動画



いかがでしたでしょうか?今回紹介したCinema4DとHoudiniはCG作成の主要ソフトであるMAYAなどに比べてチュートリアルの数がとても少ないので無料でおすすめのチュートリアル動画を紹介させていただきました!これから学び始める人は是非参考にしてください!


記事が良ければスキとフォローお願いします!🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?