最近の記事

6月4日(火)

こんばんは もうすぐ12時になります 夕方に寝過ぎたせいで寝付けないようです それだけじゃないのですがね 今まで何度も繰り返し悩んできたような不安ごとが今になって気になってしまって、眠れません 少なくとも今考えることじゃないのは分かるんですがね 寝れなくなるとほんとに寝れないんです ね 昼間のうちに悩むだけ悩んでおくんですがそんな暇もないとこうなりました あーまずい 明日も朝早いしハードスケジュールなのですよ 体調崩すかも それはよろしくないんだよね いいのですよそれは 息苦

    • 6月1日(土)

      楽しい一日でした なんて言うことすら難しいです 私に楽しい一日など無いので、自分に嘘をついてるようでとてもつらいんです 楽しい一日だって言わなきゃいけない気もするし、でも楽しいだなんて言ってる場合じゃないかもしれない こういう所でスパッと決断できない まぁ いいでしょう 別に良いんですよ。いつもの事だから 楽しいこともあるよ。 でもそれとこれとは話が違う 今夜も不安が止みません どう考えたって背負う量には限界がありますし私は私のことを養う事が最重要ミッションなのですがね 期待

      • 不安の雨

        不安でいっぱいいっぱいになって吐き気がして、明日も明後日も生きていく気力が無くなっていきます。おかしいな。昨日までは多少平気だったんだけど。 不安を抑え込むと背負うものが一気に増える気がします だからって話して拒否されたら孤独感は一層極まる こうなるのは極限状態の時だけですが そーゆー時の上手いやり方を持ってれば多少楽になるんでしょうか わっかんね!!!!!!!!!!!! 私の場合はひたすらに自問自答です。 思うがままに気持ちを文章にして結論を纏める 書いてる間は音楽を聴いて

        • 5月31日(金)

          辛い 辛い 入学2ヶ月目にしてもうすでに辛い なんでこうなったかなって考えると自分のせいかなと思ったりして、 ひたすらどうするか考える毎日で 一人でどうにかできないクズならぶっ潰れるしかないのか 文字にしてみると悩み方が破滅的だ もう何にも伝わってこない 悲しさ嘆いてるだけじゃないのか 私の能力が低すぎて自分で書いたことすら理解できてないのか もう、これ以上悩むのはやめようと思った。 人のことを見て、自分と比べたり 人のことを真似して同じようになろうとしたり、そんなことは多分

        6月4日(火)

          こうかんがえる ダメな自分もひっくるめて受け入れる事って、文字通り実際にやってみるのは難しい なら自分を面白くイジればいいのでは!? デリケートな話を面白おかしくするのって一歩間違えたら単なる悪口になるけど 対象が自分だから自分が嫌じゃなければ良いだけの話

          こうかんがえる ダメな自分もひっくるめて受け入れる事って、文字通り実際にやってみるのは難しい なら自分を面白くイジればいいのでは!? デリケートな話を面白おかしくするのって一歩間違えたら単なる悪口になるけど 対象が自分だから自分が嫌じゃなければ良いだけの話

          🧁

          褒められたい 何でもかんでもめちゃくちゃに褒められたい きっと褒められるという経験自体ではなく、不意に褒め言葉を受け取った時の高揚感に ずっと浸っていたいっていう衝動的な気持ちの表れなんだろうな 信頼できる人から、自分が認められたかのような言葉を受け取れば一日中気分が上がる 影響されやすい。 反対に、まるで自分が軽視されてるみたいな言葉を受け取るとずっと頭の中に残る 何気ない言葉だと頭では分かっているけど 私の大事な全てを左右するのはそういう人たちの言葉だけ とっても親切で素

          5月27日の憂鬱

          お風呂に入れない。 いつもどんな時も入ってたけど 入る準備をしていたら急に嫌になった いつも、入らずに後悔したくないからお風呂にだけは入ってた タオルを持ってくる。着替えを持ってくる。洗顔料を持ってくる。一つ一つの工程がややこしくてイライラして堪らなかった 悲しい こんな事すらも出来ないなんて 泣けば泣くほど頭痛は酷くなるばかりで、生きるって面倒くさいなと心底思う こんな事して、馬鹿だって思えば思うほど辛くなってく なんで自分を責めるかって 失敗したくないから 失敗したくない

          5月27日の憂鬱

          5月26日(日)

          うわぁ、もう休日終わるんですね 終わろうが構いやしないのですがね あっという間に終わることも知ってましたし、特に期待もしてなかったですし すごい俯瞰してるな他人事みたいに 大切な休日が終わるのに、怖い事をまたしにいかなきゃいけないのになんでそんな俯瞰してるんだ!!???! 不安な事だってあるだろう 憂鬱になるもんじゃないのか? うるさいな どうせすぐ終わってしまうしょうもない事に感情移入するのは面倒くさいんだよ あー面倒くさい めんどくさい 生活習慣がズレてきてめんどくさい

          5月26日(日)

          5月21(火)の日記

          もう限界です もうむりです むりです むりです 明日大きなイベントがあって、それがしんどくてやーな気分になっていたんですけど まぁそれに限んないすよね イベント自体が嫌なんじゃない。もう昨日今日と同じ思いをもうしたくなかった なんだろう。疲労っていう感覚なのかな。 悩みが尽きなすぎて、基本的に気分が鬱屈としてくるんですよ 何かしらの要因によって、何かがあるたびに自分に責任を問うてしまうんですよね。 例を挙げると、頑張っても決められた時間に間に合わなくてしかもドッと疲れてしま

          5月21(火)の日記

          いちいち自分の心理の元を探るから脳が騒然とするんだよ

          いちいち自分の心理の元を探るから脳が騒然とするんだよ

          +2

          日々の落書き

          日々の落書き

          ねむれない!

          眠れない夜ってありますよねぇ 悩みが気になって眠れない 明日を迎えたくないから眠れない 眠れない自分を責めてもっと辛くなったりしますが、受け入れることができればもっとスムーズに行くというのに 明日の朝が早かったりしたらその焦りはもっと大きくなるので皮肉ですよねー 一時的だなんて言って楽観視できないですね って 自分を締め付けること無意識に行っちゃったり 苦しい 苦しいのでこうなるんだよ どうすればいいのかわからない事だらけだよ! ほんとにね ハハ こう、めっちゃネガティブだけ

          ねむれない!

          一人なのに人に見られてる感覚がする 見られてるからちゃんとしないとと思って気を張ってしまう 人に苦言を呈される想像をしたりするせいでどんな人に見られてても非難されてる気分になり気持ちが削られる 結構ダメになってきたかもしれない 地獄の週末

          一人なのに人に見られてる感覚がする 見られてるからちゃんとしないとと思って気を張ってしまう 人に苦言を呈される想像をしたりするせいでどんな人に見られてても非難されてる気分になり気持ちが削られる 結構ダメになってきたかもしれない 地獄の週末

          4月30日(火) 日々の不安

          もう寝る時間 学校が嫌だ 学校が行きたくない いや明日の時間割はすごい楽な方だし 心配してることも考えなければ良いだけの話なんだけどな 平気だと思える希望が欲しいな あー 楽だからって行くのもなんだか高校生として真面目じゃない気がするな そもそも毎回早退していていいのかな 授業に出席しなさすぎたら単位落とすのにな 大丈夫なのかな バカかな 私バカなのかな 違うよ違う それは置いておこうって話だ ああ 私みたいなゴミ人間の高望み思考で行ったけど至極当然無理でしたまた来世なんてな

          4月30日(火) 日々の不安

          受け入れ難い現実

          もうむり!もうむり!もうむり! 休日なんていう余興を挟んだって胸が胸が消費されていくだけだ わたしはどうすればいいだ? これが現実なのか?向き合えと? わたしがいくさきはこんな地獄なのか? 限界を感じても、逃げたいと思っても、 これ以上行ったらどうなっちゃうんだ? どうも、どうもならないんじゃないかな 私が 私が爆発しちゃうんじゃないかな

          受け入れ難い現実

          聞きたくない

          ポジティブな朝ではない 昨日は眠いのに寝れなくて意味もなく風邪薬を飲んだら身体が重くて起き上がりづらくなってしまいました 前にも同じ事あったけど風邪薬のせいなのかな 辛くて、風邪薬飲んじゃった もう身体が眠くて寝たいのに、思考が頭に付いて離れなかったから 飲もうと思った 飲んだ後ずっと眠かったよ。昨日 頭がぼやけて全てお終いなように見えて早く一日が終わって欲しいなぁと思っていたな 今は比較的平気です。比較的 辛いことばかりだね 生きてるだけで辛い辛いから、せめて綴ろうと思った

          聞きたくない