見出し画像

育休明け、はじめての研修会🏃‍♀️ 【2児ママ先生、日々のつぶやき #4】

育休復帰してから、
ほぼ初?!
フルで研修会に参加しました✍️

(個人的な研修はいくつか受けてましたが
今日は自治体主催のものでした🙆🏻‍♀️)

このご時世で研修そのものが中止になり
なかなかなにかを公に学ぶ機会もなく
お迎えの時間で抜けることもありながら
ここまで来ていたけれど

今日は前から難しいなぁと思っていた
評価」についての研修だったので

夫に確認して、すこし長居して、
最後までいました〜
🏃‍♀️✨

復帰してから大変だったこと3選
堂々の3つめは
指導要領、教科書が改定されたこと

(これ、記事を途中まで書いたのに、書き終わっていません。へへへ)

評価が変わったタイミングで
ちょうど産休・育休!
研修会などはほぼ受けられていなくて
ほとんど独学状態……

評価、特に3つ目の観点
「主体的に学習に取り組む態度」
やっぱりとっても難しいけれど

でも、お話を聞くことができて
少し安心しました……!

直接生徒にかかわる
とっても大事なことだから
どんどん学んで
アップデートしていきたいです🙏✨

たまにはこういう時間もないとね!


🎀

on-okRe: 公式サイトはこちら!


#オンオクリ    #ママ先生 #私の仕事 #子どもに教えられたこと #ママ #子育て #育児 #子ども #子供 #学校 #先生 #ママ教員 #働くママ #ワーママ #育児 #時短  #育休復帰 #妊娠

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,921件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?