見出し画像

3歳さんの将来の夢は、「中学生になること」である【2児ママ先生、日々のつぶやき#11】

どこで覚えてくるの?というようなこと
我が子が言うこと、ないですか?

我が家の3歳長男坊は
まさしくそれです。

ある夜……

「一生、一緒にいてほしいの…🥺

パパにくっついて
かわいーく、おねだりする長男🥺❤️

え〜!なにそれ可愛い!と
大盛り上がりする私たち夫婦。

パパの次は、ママのところにも来て
ギューーーーッ!


「一生一緒にいようね、ママ🥺

わー!!!ありがとう嬉しいよ!

しかし、次の瞬間……

「でも、中学生くらいになったら、一緒にはいなくなるだろうから、それまでは一緒にいようね」


?!🙄


いや、まぁ……
そうだよねわかるよ、わかるけども!

3歳にそんなこと言われるなんて……


さらに


「中学生になったら、1人で出かけるから、お金ちょうだい」「お小遣いが欲しい」


うわあああああん😭😭😭


いや、そう、そうだよねわかる、
わかる、けど、ちょっ……



ちょっと待って〜〜〜!

「長男くん、もう中学生だからね!!!」

まだ保育園生だよぉおおおお!!!!
あと10年待っててぇ〜〜〜!


ええ〜〜〜〜
ええ〜〜〜
ええ〜〜

………

こんなことを言う背景には

朝起きると、ママがいない。

どうやらママは毎日、中学校に行っている。

長男くんも早く中学生になって
ママと一緒に出かけたい。


という彼なりの理論がある様子。

中学生は彼の中で
「オトナ」のカテゴリーだから
お金を使ったり、
一人で出かけたり、できる!
好きなところに行ける!
ということのようですね……

一生一緒にいる」くらい、
くっついてくれるような時期は
今だけなんだよなぁと思うと


毎朝寝顔を見ながら出勤する自分


毎朝私が出かけてから起きてきては
「ママは?!」「ママいないの?!」
と、言っているらしい長男

働き方を考えさせられますね……


🎀

on-okRe: 公式サイトはこちら!

#オンオクリ  #ママ先生 #子どもに教えられたこと #ママ #子育て #育児 #子ども #子供 #学校 #先生 #ママ教員 #働くママ #ワーママ #育児 #時短  #育休復帰 #妊娠 #自己紹介 

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

#子どもに教えられたこと

32,921件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?